09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

模試前はトンカツ

2012.09.11 (Tue)

        土曜日夕ご飯です  

   20_20120909134643.jpg

  子どもの模試を翌日に控えたこの日は、トンカツにしました。


           ● ヘレ(ヒレ)トンカツ

21_20120909134642.jpg 22_20120909134642.jpg
塩麹に漬けていたヘレの塩麹をとって厚めにカットしフライ衣を
つけつつ、手でお肉を押しながら薄くのばして、揚げました。
衣はサクッ、お肉もいい感じの柔らかさでした。今回は、少し塩麹に
漬ける時間を短くしてみました。
なぜならば、ソースをつけて食べたかったから。
(長時間塩麹につけた場合は、旨塩味がお肉に浸透しているのでソースなしで食べています)

ウスターソースデビューしました。

       35_20120909134819.jpg
いままで、ソースを使うならとんかつソースだったもので、ウスターを
使うことはなく・・・。一度食べてみたくて買いました。
ウスターは、さらさらっとしているので、「うわっ、ソースが流れる〜」
と子どもたちが大騒ぎしてかけていました。
一歩手が狂うと、ソースの海
ウスターは酸味があって、いいな〜♪ というのが感想です。
次は、中濃ソースデビューですかね。



        ● ヘレの南蛮漬け〜たっぷり胡椒で〜
25_20120909134642.jpg 24_20120909134642.jpg
塩麹に漬けていたヘレの塩麹をとって、少し厚めにカットし
半分の薄さにのばして小麦粉・溶き卵をつけて揚げました。揚がったら
南蛮だれにしばらくつけて、お皿へ移し、ネギを散らしました。
食べる時に、たっぷり胡椒を(4色胡椒)を振りました。
ふわっのお肉としっとり衣に、胡椒がばっちり合いました。


 
           ● レンコンと人参のフライ
26_20120909134641.jpg 27_20120909134738.jpg 28_20120909134738.jpg
レンコンと人参をフードプロセッサーにかけ、汁気を搾り
塩・酒・醤油・片栗粉を入れて成形し、フライ衣をつけて揚げました。
こちらは塩でいただきました。レンコンのシャキッ、衣のサクッ、
人参の色味が楽しい一品でした。


副菜は・・・
キャベツと人参。人参を型抜きして残ったものをレンコンと人参のフライで使用しました。
naruパパさんのスモークチキンときゅうりのマヨサラダ。
きゅうゆりと大葉の醤油漬け。
29_20120909134738.jpg 30_20120909134737.jpg 33_20120909140713.jpg
その他は、サニーレタスときゅうり。

そして、お楽しみのサツマイモチップス。

       34_20120909134737.jpg
素揚げして、塩を振りました。パリッがクセになる一品。
たくさん作らなかったので、なんでもっと作ってくれなかったのか?
オーラがみんなから放出されていました

この他は、ご飯と味噌汁。味噌汁の具は、大根・揚げ・わかめ・ネギ。
味噌は麦味噌を使用しました。



以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。





関連記事
16:30  |  トンカツ・カツ丼  |  Comment(22)

Comment

小夏 さま

小夏ちゃん、こんにちは〜

> ヘレカツ。。美味しそう~
> 揚げ物、特に天ぷらが大好きです。。

私も揚げ物が好きです。
なにがいいかな〜
やっぱり・・・揚げたて & つまみ食いが
一番いいかなっ。熱々だもんね。


> 歳を取ると油ものを気にしていますが。。
> 気にしていると、美味しい物が食べられず。。

吸油率でいくと、素揚げなどが低く、
衣がつくとアップします。
今回のトンカツはフライ衣なので
たっぷり油です。でも、食欲に負けてしまいました。

> これからレンコンが美味しい季節です。。

そうですね〜。
新レンコンも手に入るようになって楽しいですね。

> レンコンの天ぷら最高ですよね。。

サクッがたまりませんね。

> レンコンを細かく切ったり、すり下ろしたり。。
> 美味しい食べ方を考えたり、して見たくなり。。
> 勉強になります。。

レンコンって、縦に切るのと横に切るのでは全く
食感が違うし、切るのと下ろすのではまた全然
違うので、好奇心を満たしてくれる食材です。
もうちょっと、お安かったらな〜
Mie |  2012.09.12(水) 10:24 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

ひまあゆさん、こんにちは。

> うちは勝より、まずは喝だったかも~~えへへ
> 気合入れていけよ~~~ってね!

うちも・・・そっちの方がしっくり行きます。
喝〜(∩.∩)
子どもたちには、内緒にしておこう。

> ウスターソースもイケルでしょ?

うんうん。子どもの頃、ウスターの味見をして
すっぱっ と思い、それ以来とんかつソース一筋。
でも、今 食べてみると
うまいっすね〜

> 甘くないのがこれまたおいしいのよね~

この酸味が大人って感じ。

子どもたちは? と言えば、好きみたい。
ポン酢とか酢の料理が好きだから納得なんだけど。

でも、ソースをかけるのは 苦戦してたな〜
Mie |  2012.09.12(水) 10:15 | URL |  【編集】

レンコン

小夏です。。。v-209
ご無沙汰しております。。
ヘレカツ。。美味しそう~
揚げ物、特に天ぷらが大好きです。。

歳を取ると油ものを気にしていますが。。
気にしていると、美味しい物が食べられず。。

これからレンコンが美味しい季節です。。
レンコンの天ぷら最高ですよね。。
レンコンを細かく切ったり、すり下ろしたり。。
美味しい食べ方を考えたり、して見たくなり。。
勉強になります。。
小夏 |  2012.09.12(水) 10:12 | URL |  【編集】

syu♪ さま

syu♪さん、こんにちは。

> 塩麹漬けのヘレカツ、ヘレ南蛮漬け、どちらも美味しそうです~♪

ありがとうございます。
ヘレを一本買ったので、ヘレカツ 夕食用・ヘレカツ お弁当用・
南蛮漬けと いっきに作っちゃいました。

> 南蛮漬け、これはあっさりしたヘレがさらに美味しくなりそうですね(^○^)

そうなんです。タレをたっぷりすって、うまうまでした。
マヨをつけて食べようかと思いましたが、胡椒の方が
みんなの好みでした。

> さすがにいつも楽しくなる料理がいっぱいです♪

ありがとうございます。
私、syu♪さんが繰り出すお料理を見るのが
とっても楽しみなんですよ。

> 今後ともよろしくお願いします。

こちらこそ(*^_^*)
Mie |  2012.09.12(水) 10:10 | URL |  【編集】

とんかつ♪とんかつ~~~♪
うちは勝より、まずは喝だったかも~~えへへ
気合入れていけよ~~~ってね!

ウスターソースもイケルでしょ?
甘くないのがこれまたおいしいのよね~
ひまあゆ |  2012.09.12(水) 09:00 | URL |  【編集】

豚ヘレ料理、美味しそうです♪

おはようございます。
昨日はありがとうございました。

塩麹漬けのヘレカツ、ヘレ南蛮漬け、どちらも美味しそうです~♪

南蛮漬け、これはあっさりしたヘレがさらに美味しくなりそうですね(^○^)
う~ん、私も作ってみます。

さすがにいつも楽しくなる料理がいっぱいです♪

今後ともよろしくお願いします。
syu♪ |  2012.09.12(水) 08:39 | URL |  【編集】

かっぱのしんちゃん さま

かっぱのしんちゃんさん、こんばんは。

> ぼくは、だんだんとんかつソースが苦手になってきてウスターソースの出番のほうが増えとります^^

私もウスターの方が好きかもしれません。
子どもの頃、父がいつもウスターを使っていて
おいしいのか? と思って食べてみたことがあるのですが、
酸っぱくって〜苦手だと思いました。
大人になって食べてみると、あの酸味って
たまりませんね。
Mie |  2012.09.11(火) 22:27 | URL |  【編集】

こんばんは~!
ぼくは、だんだんとんかつソースが苦手になってきてウスターソースの出番のほうが増えとります^^
かっぱのしんちゃん |  2012.09.11(火) 22:09 | URL |  【編集】

seabreeze さま

> わあ~い!
> うちも今夜トンカツでした~

うわっ〜seabreezeさんちも〜

> 模試前ではないけれどね(笑)

あはっ。

> 今、塩麹切らしているので漬けてなかったの。いつも使っているので何だか物足りなかったわ。

あの旨塩味や柔らかさが違っていて
ちょっとさみしいですよね。

今回は、ソース使いをしたくて、漬け込み時間を少なく
してみました。柔らかさは健在でした〜

> 今週末頃、出来上がる予定なの。
> 早めに仕込んでおかないとだめね。

あっ、私も仕込まなくっちゃ〜
この前、大量に放出して、そのまま・・・
Mie |  2012.09.11(火) 21:51 | URL |  【編集】

こんばんは~

わあ~い!
うちも今夜トンカツでした~
模試前ではないけれどね(笑)
今、塩麹切らしているので漬けてなかったの。いつも使っているので何だか物足りなかったわ。
今週末頃、出来上がる予定なの。
早めに仕込んでおかないとだめね。
seabreeze |  2012.09.11(火) 21:35 | URL |  【編集】

おじ丸 さま

> そうそう^^ウスターってサラサラこぼれていくよね
> とんかつソースの感覚でかけると…ドッビャーンッってソース海になっちゃう

そ・その通り〜 おじ丸さん、見てたでしょう(∩.∩)
あの加減は、子どもたちには無理みたいよ〜
修行あるのみ。会得する前にウスターが
からっぽになりそうです。

> 下のトウモロコシはもしかして生で食べれるんですか?(*゚▽゚*)

はい、ピュアホワイトです。
普通のとうもろこしだと思って買ったので
皮付きのまま電子レンジでチンして加熱し
皮を剥いてびっくり。あちゃ〜白い〜
生でもいけたのに〜でした。

> どんな味なんだろ~

普通のより甘く、果物って感じ。
少し口に青さが残りますが、あのみずみずしさで
帳消しかしらね。
Mie |  2012.09.11(火) 21:18 | URL |  【編集】

のんたん さま

のんたんさん、こんばんは。

> サツマイモチップスもっと食べたい気持良くわかるわ。

これは取り合いでした。
チップスは、メインではないので
ちょっとしか揚げなかったら大変なことに。
今度は、ばっちりいっぱい揚げます。

> 私もMieさんの子供になりたーーい。(^_^)

私はのんたんさんの子どもに。それでお花のこと
いっぱい教えてもらいたいです。
Mie |  2012.09.11(火) 21:11 | URL |  【編集】

やすろぐ さま

> 今夜も、ねごこチェック&なぞなぞ出ました?

まだで〜す。11時頃作成の、1時頃確認で〜す。
今日は(明日は?) 簡単なのでお願いしたい。

では問題です。9月15日は何の日でしょうか?
これは、おととい出された問題です。

「9月15日は私のおじいちゃんの誕生日」って
小学生に答えを言ったら、それも正解かもしれないけど
正解は違うと言われました。
そんな、ツッコミどころ満載のクイズです。

小学生の正解は、ひじきの日だそうです。

> 今回は寝れるかなぁ~(笑)

いや〜ん、ドキドキしてきました。

> ウスターソースデビュー おめでとうございます!
> 私は、まだ未体験ゾーンですけど。。

えっ、そうでしたかぁ。
ドボドボ注意報です。

> おろし大根にポン酢も好きです♪

いや〜、私も好きです。
ぴったりですよね。

> ps...クルクルヘアーのセクシーショット
> モデルさんじゃなくてMieさんだったのですかー!?

はい、私で〜す。
恥ずかしいので、いつもより小さめの写真にしました。

> いや~ん素敵。。

いや〜ん、ありがとうございます。
Mie |  2012.09.11(火) 21:08 | URL |  【編集】

のりぺこりん さま

のりぺこりんさん、こんばんは。

>レンコン大好物だけど、こんな調理法は初めてです。今度やってみます。

はいっ。外はカリッ、中はシャキッでした。
もし、ふわっ とか もちっ とかがお好きでしたら
レンコンをすったり、とろろを入れると
そんな感じに仕上がると思います。

> 私にも息子がいますが、やはり何事かがあるととんかつとか、カツカレーとかで応援したくなりますね。母にできることはそれくらいですが・・・。少しでも力になりたいですね。


そうなんですよね。できることって、それぐらい。
でも、思いを受けて、パワーをつけて
当日実力を発揮してくれたらいいな〜と思います。

まだまだ模試があるので、トンカツ系・・・たくさん出番が
あると思います。
Mie |  2012.09.11(火) 20:59 | URL |  【編集】

そうそう^^ウスターってサラサラこぼれていくよね

とんかつソースの感覚でかけると…ドッビャーンッってソース海になっちゃう



下のトウモロコシはもしかして生で食べれるんですか?(*゚▽゚*)

どんな味なんだろ~
おじ丸 |  2012.09.11(火) 20:59 | URL |  【編集】

みぃちゃんとねぼ さま

みぃちゃんとねぼさん、こんばんは。

> やっぱり、トンカツです(笑)!!!!

トンカツにしちゃいました〜
次の日もリメイクできるしね。

> Mieさん?準備はいいですか?

わかんないけど、おっけ〜〜〜(*^^)v

> 「とりあえず生で」
> お願いしま~すヽ( ̄▽ ̄)ノ!!!!

や・やっぱり・・・予感はピシバシしてたけど
やっぱりぃ。
はい、生一丁入りました〜

> 南蛮漬けもいいですね~ヨダレ( ̄¬ ̄)

うんうん・・・タレがしみしみでねぇ〜
胡椒をかけると、ビールに合うんだな〜これがっ。

> れんこんと人参のフライも最高~ヨダレ( ̄¬ ̄)2

表面のカリッ、中のシャッキッがいいのよ〜

> 副菜はバッチリ箸休めになるし…ヨダレ( ̄¬ ̄)3

うんうん、お野菜もとらないとね。

> サツマイモチップスはたまらんっヨダレ( ̄¬ ̄)4

これは・・・この量では足りなかった〜

> とてつもなくヨダレ( ̄¬ ̄)づくしです(笑)!!

はい、拭いて拭いてちょ〜

> 我が家は今までずっと中濃ソースだったので、

おっ、私の未知の味中濃ソース。

> ついこの間、とんかつソースに(笑)!!

あらっ・・・タッチの差ね。

いいでしょ〜とんかつソース。
カゴメのトンカツソースに、キューピーハーフのマヨ、
そしてカゴメのケチャップを混ぜてソースにすると
うまいっよっ。

> またまた、なんだか運命的(~▽~@)♪♪♪

これは、中濃の世界も早く探検せねば。

> これなら、中学生ちゃん模試
> うまくいったかも☆!!

結果はね、今週末。
とりあえず、模試中には
お腹がグーって鳴らなかったらしい(^○^)
そこじゃあないんだけどな〜

Mie |  2012.09.11(火) 20:53 | URL |  【編集】

こんばんは~

わーー
今日も美味しそうなご飯。
サツマイモチップスもっと食べたい気持良くわかるわ。
私もMieさんの子供になりたーーい。(^_^)

のんたん |  2012.09.11(火) 20:17 | URL |  【編集】

こんばんは。

今夜も、ねごこチェック&なぞなぞ出ました?
今回は寝れるかなぁ~(笑)

ウスターソースデビュー おめでとうございます!
私は、まだ未体験ゾーンですけど。。
おろし大根にポン酢も好きです♪

ps...クルクルヘアーのセクシーショット
モデルさんじゃなくてMieさんだったのですかー!?
いや~ん素敵。。
やすろぐ |  2012.09.11(火) 20:14 | URL |  【編集】

こんにちは。とんかつにも惹かれますが
レンコンとにんじんのフライが何とも食べたいです。レンコン大好物だけど、こんな調理法は初めてです。今度やってみます。
私にも息子がいますが、やはり何事かがあるととんかつとか、カツカレーとかで応援したくなりますね。母にできることはそれくらいですが・・・。少しでも力になりたいですね。
のりぺこりん |  2012.09.11(火) 19:11 | URL |  【編集】

こんばんは~(/▽\)♪

はい!!
きました♪ヽ(´▽`)/トンカツ~!!!!
“勝つ丼”なんて食べてる場合じゃなくて、
やっぱり、トンカツです(笑)!!!!
いやっも~、言うことないですね(*≧∀≦*)☆!!
さてさて…
お待たせ致しました。
Mieさん?準備はいいですか?

「とりあえず生で」

お願いしま~すヽ( ̄▽ ̄)ノ!!!!
南蛮漬けもいいですね~ヨダレ( ̄¬ ̄)
れんこんと人参のフライも最高~ヨダレ( ̄¬ ̄)2
副菜はバッチリ箸休めになるし…ヨダレ( ̄¬ ̄)3
サツマイモチップスはたまらんっヨダレ( ̄¬ ̄)4

とてつもなくヨダレ( ̄¬ ̄)づくしです(笑)!!

我が家は今までずっと中濃ソースだったので、
ついこの間、とんかつソースに(笑)!!
またまた、なんだか運命的(~▽~@)♪♪♪

これなら、中学生ちゃん模試
うまくいったかも☆!!
みぃちゃんとねぼ |  2012.09.11(火) 17:16 | URL |  【編集】

カワイ さま

カワイさん、こんにちは。

> 縁起を担いでカツですか。母もよくしていました。

そうでしたか(*^_^*) お母様と一緒♪

うちは・・・なんだっけな〜
スタミナをつけなさいって、ビフテキだったような。。。

> 明日はドーンセンターでセミナーを受講するので、
> またMieさんのイラストを握りしめて行きますねー(笑)

あはっ。最新のものは昨日アップしました。
でも、あの写真じゃあ、絶対探せないだろうな〜(∩.∩)
Mie |  2012.09.11(火) 16:55 | URL |  【編集】

こんにちは。
縁起を担いでカツですか。母もよくしていました。
明日はドーンセンターでセミナーを受講するので、
またMieさんのイラストを握りしめて行きますねー(笑)
カワイ |  2012.09.11(火) 16:44 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |