09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

イカ & そうめんいろいろの夕ご飯

2010.08.20 (Fri)

   a7_20100820095200.jpg
たくさんそうめんをもらったので、やってみたかったそうめん料理を
作ってみました。
失敗するかもしれないので、ピラフなども作りました。

■イカとエビのピラフ
ニンニク→玉ねぎ→生米+酒→イカ・エビの順番に炒めました。味付けは、
塩・胡椒・コンソメ・カレー粉でしました。仕上げは黒胡椒とパセリで。
       a5_20100820095124.jpg
ふふふ、エビが苦手な小学生の子どもは、イカを中心に食べました。
イカの食感が楽しかったです

■豆腐とイカわたの炒めもの        ■ゲソ炒め
a2_20100820095126.jpg a1_20100820095039.jpg
イカわた+酒→豆腐→エビの順で炒め、   ゲソを醤油で炒めました。
醤油、みりん、だし汁で味の調整を
しました。仕上げにネギを散らして。

■エビ・ジャガイモ・アボカドのサラダ
ジャガイモ→エビ+酒の順に炒め、熱いうちにクリームチーズをからませ、
それに、アボカド、ネギ、レモン汁、塩、胡椒、マヨネーズと合わせました。
a3_20100820095125.jpg a4_20100820095125.jpg
ジャガイモの食感がアクセントとなって美味しかったです

さてさて、主役のそうめんです。
     4_20100820095041.jpg
         かなりの量です

■イカ焼きそば そうめん
そうめんをかためにゆでて、水切りしたら油を絡ませておきました。
フライパンの半分でイカとエビを炒め、残り半分でそうめんを炒めました。
ソース・ケチャップ・マヨで味付けして、仕上げに天かすと青のりをぱらり。
     a6_20100820095124.jpg
フライパンで作る日清焼きそばの麺のような仕上がり。でも、ちょっと
お湯を入れすぎて麺が柔らかくなってしまったような感じ。

■そうめんのパリパリ
そうめんを油で揚げたらおいしい。でも油は吸うし、油の準備も
大変。だから揚げない方法で調理。

かために茹でたそうめんを水洗いし、水切りしました。
そうめんにオリーブオイルと塩胡椒を入れてよく絡ませました。
天板にクッキングシートを敷いて、そうめんを重ならないように
広げ焼きました。150度で40分→180度で10分→そのまま放置10分
     7_20100820095039.jpg
パリッパリで美味しかったです。でも、時間がかかりすぎるので
レンジで作ってみました。

600wのレンジで10分→そのまま放置10分。焼きムラが出ないように、
場所移動させましたが、こんな感じ
     6_20100820095040.jpg

再度オーブンで。170度で40分→天板のまま放置10分。
     5_20100820095040.jpg

低温で焼いてから、高温で焼いたのが美味しかったです。
でも、170度でオーブンにおまかせの方が楽チンなので、こちらの
方法で今度から作ろうと思いました。あっ、最後に作ったのは、
ガーリックパウダーを使用しました。焼いている間、キッチンは、
ガーリックのにおいに包まれました

          今日のひまわり
      8_20100820095332.jpg

参加中です。よろしければ、クリックをお願いします
関連記事
11:21  |  イカ、イワシ  |  Comment(16)

Comment

Lovely Blueさま

しんさん、おはようございます。

> 普通に食べるだけじゃないんですからv-410
そうめんを作った人に申し訳ないので、普通でも食べます。
でもでも、変わったこともやりた~い。

> これならこの量でもいろいろアレンジして
> 食べちゃえるんじゃないですかv-391
焼きそうめんを作てみて、他の麺類に変えたときのイメージが
わいてきたので、他の麺類は作らないかな~

もっぱら「パリパリ」を簡単に作れないか思案中です。
昨日は、フライパンで焼いてから、オーブンで焼いてみました。
10分の時間短縮。
でも洗い物(フライパン)が増えて、どうなのよぉって感じです。

> しんさん今年の夏はそうめんも冷やし中華も
> 食べなかった(^_^;)
冷やし中華を食べてないなぁ~
Mie |  2010.08.21(土) 07:58 | URL |  【編集】

こんばんは♪
そうめんすごい量v-405
でもさすがMieさんですね~
普通に食べるだけじゃないんですからv-410
これならこの量でもいろいろアレンジして
食べちゃえるんじゃないですかv-391

しんさん今年の夏はそうめんも冷やし中華も
食べなかった(^_^;)
Lovely Blue |  2010.08.21(土) 01:00 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

あ~! といわれたら、お答えせねば、りっちゃまさん。

小豆島手延べ素麺のひとみ麺業さんです。
手延べうどんやさぬき生うどんも製造販売しているみたい。
あっ、わかめ入り太素麺(ひやむぎ)もあるみたいよ~

味の説明いる?
くせがなくて美味しいです。


Mie |  2010.08.20(金) 19:43 | URL |  【編集】

あ~!

たくさんの 素麺。。。どちらの物か!?良かったら 教えて下さい♪

じゃがモ 同様 かなり気になりまして・・・。(^.^)

三輪?小豆島?何処やろv-236
りっちゃま |  2010.08.20(金) 18:40 | URL |  【編集】

BOO子さま

BOO子さん、 こんにちは♪

ブログにリンクを貼らせていただき、ありがとうございました。


> うちのだんなさんも
> あんまりエビちゃん食べませんよ~
> エビフライは食べるんです~
衣に包まれて、しっとり、ぷりっとしているから好きなのかなぁ。
天ぷらはどう?

うちの小学生は、甘エビは好きです。
そして、ぷりっとしたエビは、なんとか食べます。
エビピラフのエビは、長時間ボイルされている状態にあるので、
ぷりっと感が違うからNG


> そうめんチャンプルくらいしかつくったことがありませんが、焼きそうめんも良さそうですね~
麺がどれだけパラリとほぐれるかが勝負です。
ありですよ、あり。

> オーブンで焼いたのも美味しそう。
> どんな味だろ~?
えっと、フレイバーで味はかわります。
フレイバーを麺にまぜてみて、おいしーとおもったら
焼きましょう。はまる味です。

> ラスクに続きやってみようかな?
やってみようかな? は、やるなぁ。
塩味なら
1束でオイル小さじ1、塩小さじ1/3~1/2、こしょう少々で味をみる。
まんべんなく、まぜてね。
あとは、コンソメ味とか、カレー味とかできると思うけど、試してません。

Mie |  2010.08.20(金) 17:36 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、こんにちは。

> 先程 Mieさんのブログに訪問しようとしたら 
> アクセスが集中している為 時間を置いて・・・と表示されてましたよ(^o^)スゴイなぁ。
ほう、それは私がいっぱいウィンドウを開けて更新の
作業をしていたからかも・・・^_^;

> 沢山の人が見に来ている このブログは・・・ 
> いわばMieさんの人気でもあるわけですよ♪
嬉しいなぁ(*^^)v 
訪問してくれる人がたくさんいると、ブログ更新にも力が
入ります。

さて、そろそろお料理にとりかかりますか。
Mie |  2010.08.20(金) 17:19 | URL |  【編集】

あひる課長さま

あひる課長さん、こんにちは。

> 凄いっ!!感動しちゃいましたよ、、、素麺の量に(^m^)
感動でしょう! なんか、違う物を作りたい血がさわぐでしょう♪
そうめんって結構高くて・・・今まで、冒険できなかったの。
うふふ、しばらく楽しめそう。
もちろん正統な食べ方も楽しみます。

> 中華風のあんかけとかでも美味しそうですね。
堅焼きにしてね~  パリパリの上にあんをかけてもいいし・・・
あっ、皿うどんなんかいいなぁ♪


> とりあえずレンジで試してみようかなぁ?
レンジは、見つめて、しかも手まで加えたのに焦げたもんなぁ(>_<)ゞ
まっ黒お焦げにご注意を。

ぽちっ
Mie |  2010.08.20(金) 17:13 | URL |  【編集】

のんうさぎさま

のんうさぎさん、こんにちは。

ぎくっ、図星☆、食べ過ぎたぁ~
パリパリでトータル10束。焼きそうめんで4束。
一人で食べているわけではないけれど、ピラフ+14束だから
食べ過ぎよね。

レンジねぇ、焦げてないところは、よかったよ・・・
でも、移動させるのが大変。移動させてもあんなだし(>_<)

> イカわたは、何とも言えないコクがでて、
> おいしいですよね!
大人味よね~

ぽちっ
Mie |  2010.08.20(金) 17:05 | URL |  【編集】

^^

こんにち~(*^▽^*)ノ

うちのだんなさんも
あんまりエビちゃん食べませんよ~
エビフライは食べるんです~
何が違うの?て思いますが。

こんなに大量ではありませんが
そうめんのおすそ分けいただきました(*`・ω・)ゞデシ

そうめんチャンプルくらいしかつくったことがありませんが、焼きそうめんも良さそうですね~
オーブンで焼いたのも美味しそう。
どんな味だろ~?
ラスクに続きやってみようかな?

BOO子 |  2010.08.20(金) 16:24 | URL |  【編集】

(^v^)

先程 Mieさんのブログに訪問しようとしたら 
アクセスが集中している為 時間を置いて・・・と表示されてましたよ(^o^)スゴイなぁ。

沢山の人が見に来ている このブログは・・・ 
いわばMieさんの人気でもあるわけですよ♪

Mieさんの人柄v-254+美味しそうな料理も満載で 楽しいです~。
りっちゃま |  2010.08.20(金) 15:54 | URL |  【編集】

こんにちは。
凄いっ!!感動しちゃいましたよ、、、素麺の量に(^m^)
いやいや、パリパリ素麺!
素敵アイデアですね!

中華風のあんかけとかでも美味しそうですね。
うーん、我が家はオーブンがないので、、、
とりあえずレンジで試してみようかなぁ?

ぽちっと応援♪
あひる課長 |  2010.08.20(金) 15:21 | URL |  【編集】

うわー(@_@。
ホントに大量のそうめん、、、。

そうめんって、つけ麺にすると栄養バランスが偏るけど、これなら満点ですね!

結局、そうめん料理も成功という事で、
若干の食べ過ぎになりませんでしたか?(^^;
ふふふ~図星かな・・・?

イカわたは、何とも言えないコクがでて、
おいしいですよね!
豆腐とイカわた、、、うんうん、
真似してみますねφ(..)メモメモ

そうめんのパリパリ、試行錯誤したのが
伝わってきました。
レンジって、意外と難しいですもんね♪

ぽちぃーーーーー♪
のんうさぎ |  2010.08.20(金) 14:48 | URL |  【編集】

サムさま

> 更新の最中にご訪問いただき、びっくり!でした。
更新の最中でしたか。いつものサムさんのお話がないから、
どうしたのかな?と心配していました。さっそく、続きを読みに
伺います。

> 一番乗りを頂きました。早々と有難うございました。
やったー、一番ですね。うれしい~

> イカ・海老ピラフ、私も大好きなメニューで~す。カニが入ったのも大好きです。
カニいいですよね~ 私も好きです。
でも、カニアレルギーのお方がいらして、食べられないのです。
かにかまもNGと、筋金入りです。
内緒で食べちゃおうかな~

> 豆腐とイカわたの炒め物、これは作りそうで意外と作らないメニューではないでしょうか、
> 美味しいでしょうね。食べてみたくなりました~。
おっ、そうですか。とっても簡単なのでイカの時はよくつくります。

> イカ・海老・そうめんいため、チャレンジ精神旺盛ですね。是非食べてみた!
そうめんって言うまで、だれも気がつきませんでした。それもまた、楽しかったです。

ぽちっ
Mie |  2010.08.20(金) 14:18 | URL |  【編集】

こんにちは~

ご訪問・コメント有難うございました。
御礼申し上げます。

更新の最中にご訪問いただき、びっくり!でした。
一番乗りを頂きました。早々と有難うございました。

イカ・海老ピラフ、私も大好きなメニューで~す。カニが入ったのも大好きです。
豆腐とイカわたの炒め物、これは作りそうで意外と作らないメニューではないでしょうか、
美味しいでしょうね。食べてみたくなりました~。
海老・イカ・アボカドサラダは文句なく美味しいですね。
イカ・海老・そうめんいため、チャレンジ精神旺盛ですね。是非食べてみた!
作っていても楽しいでしょうね。
楽しんで作るからなお美味しい!という事ですよね。
応援ポチ!
サム |  2010.08.20(金) 14:07 | URL |  【編集】

クメゼミ塾長さま

> ■イカとエビのピラフ
> この写真見て思い出しました。
> 冷やし中華 か冷麺
> たべたくなりました(´・ω・`)、、、

お~、この写真で冷やし中華か冷麺・・・?
話せば、なが~いお話でしょうか? 

どちらにせよ、クメゼミ塾長さんの胃袋を
刺激できたのなら、良かったです。

Mie |  2010.08.20(金) 13:52 | URL |  【編集】

■イカとエビのピラフ
この写真見て思い出しました。
冷やし中華 か冷麺
たべたくなりました(´・ω・`)、、、
Mieさんの料理ならひんやりじんわり
美味いでしょうね。(^^)√

クメゼミ塾長 |  2010.08.20(金) 13:28 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |