05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

焦がしバウム & インスタント麺

2012.08.12 (Sun)

木曜日の朝ご飯は、いただきものの京橋焦がしバウム (スイートガーデン)

36_20120809121036.jpg 38_20120809121036.jpg
「バウムクーヘンの表面に、メイプルシロップとカソナードを合わせたこだわりのソースを
 塗り、こんがりとキャラメリゼしました。カソナード・・・サトウキビから作られる
 未精製の砂糖。自然のミネラルをそのままに、風味豊かな甘さと香りのある味わいが
 特徴です。by 説明書 」

      28_20120809121036.jpg
  バウムクーヘンにたっぷりソースがしみ込んでいます。
  プリンのキャラメルがたっぷりしみ込んでいる感じでした。


子どもたちのお昼ご飯は、インスタントメン。

31_20120809121035.jpg 32_20120809121035.jpg
33_20120809121055.jpg 34_20120809121054.jpg

そして、パリパリ感は、いただきもののめんべいで。

       35_20120809121054.jpg


私は、ローソンの卵サンドをいただきました。
卵のサンドイッチが食べたいと言ったら、中学生が買いに行って
くれました。1件目のお店にはなかった~とのことで、3件ほど
まわって見つけてくれたそうです

       30_20120809121035.jpg
マーガリンがたっぷ塗ってあり、卵もたっぷりのマヨと和えて
ありました。卵のサンドイッチという感じ

私の体調不良は山を越えたものの、微熱ほか いろいろ継続していて
ご飯が作れません。でも、夕ご飯は、なにか作りたいな。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。






                     




・みかんちゃん、記事リンク
   「 簡単☆ボリューミー☆チキンパイ
  スドゥーコさんの「フィッシュパイ」の記事を読んで
  ひらめいたチキンパイ。みかんちゃんもチキンパイを作って
  くれました。だんだん広がっていく輪。とっても嬉しいです。







関連記事
09:30  |  お菓子 市販品
 | HOME |