冷凍食品メインのお弁当 & 手早くソーメンのお昼ご飯
2012.08.02 (Thu)
月曜日のとうさんのお弁当です 

● 野沢菜鮭じゃこご飯 / 梅干し / しそ
● 冷凍鶏マヨ / 卵焼き
● ナスとピーマンの醤油炒め / カボチャの煮つけ
● 赤ウインナー / サニーレタス
メインのおかずがひらめかなくて・・・大好きな鶏マヨを入れました。
お弁当には3つ。。。いいな~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ご飯です

カレーうどんの予定でしたが、冷凍うどんが1玉しかなくて
うどんを使うことを断念。冷凍うどんぐらいのゆで時間で
完成する麺は・・・ソーメン。ということで、ソーメン登場。


冷え冷えのソーメン。 レトルトカレー。

おかずは冷凍エビ寄せフライ・コロッケ。
熱々のカレーに、冷え冷えのソーメンをつけて、いただきました。
調理時間7分ほど・・・楽しちゃいました。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は次の記事から8月6日1本目までお休みの予定です。


● 野沢菜鮭じゃこご飯 / 梅干し / しそ
● 冷凍鶏マヨ / 卵焼き
● ナスとピーマンの醤油炒め / カボチャの煮つけ
● 赤ウインナー / サニーレタス
メインのおかずがひらめかなくて・・・大好きな鶏マヨを入れました。
お弁当には3つ。。。いいな~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ご飯です


カレーうどんの予定でしたが、冷凍うどんが1玉しかなくて
うどんを使うことを断念。冷凍うどんぐらいのゆで時間で
完成する麺は・・・ソーメン。ということで、ソーメン登場。


冷え冷えのソーメン。 レトルトカレー。


おかずは冷凍エビ寄せフライ・コロッケ。
熱々のカレーに、冷え冷えのソーメンをつけて、いただきました。
調理時間7分ほど・・・楽しちゃいました。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は次の記事から8月6日1本目までお休みの予定です。
- 関連記事
-
- ジャガイモ入りお好み焼き たらこソース (2012/09/30)
- 生ハムピザ & キャベツ肉焼売 (2012/08/05)
- 冷凍食品メインのお弁当 & 手早くソーメンのお昼ご飯 (2012/08/02)
- めんつゆ とろろ入り ソーメン (2012/07/23)
- 皿うどん と ケーキ (2012/07/17)
こんにちは~(*゜ー゜)ゞ⌒☆
昨日の夜も何も食べないで、寝ちゃった…
仕事してたのは覚えてるんですけどね( ̄▽ ̄;)
だから…
お腹ぺこぺこなんですっ(笑)!!!!
おうどんが無くて、でもカレーうどんの気分で、
そんな時の「そうめん」。
私達もよくやります(笑)!!
カレーがなかなか からんでくれて
美味しいですよね( 〃▽〃)
今すぐ何か食べたいなぁ。
えっと、家にあるものは…
ゴーヤ…( ̄□ ̄;)!!…?
いやいや、ダメ。違う。
昨日の夜も何も食べないで、寝ちゃった…
仕事してたのは覚えてるんですけどね( ̄▽ ̄;)
だから…
お腹ぺこぺこなんですっ(笑)!!!!
おうどんが無くて、でもカレーうどんの気分で、
そんな時の「そうめん」。
私達もよくやります(笑)!!
カレーがなかなか からんでくれて
美味しいですよね( 〃▽〃)
今すぐ何か食べたいなぁ。
えっと、家にあるものは…
ゴーヤ…( ̄□ ̄;)!!…?
いやいや、ダメ。違う。
暑いからね~調理時間は短いに限るよ
おうどんが足りなくて代打おそうめんチャンか~
時間が短くていいよね
沸かしてる間はできるだけ近づかないようにね
うちもさっき冷やし中華に枝豆茹で・・・暑くて、暑くて~ダラダラ、ヘロヘロ~~~
おうどんが足りなくて代打おそうめんチャンか~
時間が短くていいよね
沸かしてる間はできるだけ近づかないようにね
うちもさっき冷やし中華に枝豆茹で・・・暑くて、暑くて~ダラダラ、ヘロヘロ~~~
yukie3さん、こんにちは。
> たからものちゃんが滞在中につき、
> 気合を入れてご飯を作ってます☆
ついに~ですね(*^_^*)
毎回のお食事、お疲れ様です。
> Mieさんのレシピ、大いに参考にしています!
ありがとうございます。
> コーンスープの素と、パンを使ったグラタン風や、
> とろろを使ったソーメンつゆ(ソーメンがないのでご飯かも?)など、
> Mieさんからヒントになることを沢山いただいています♪
いや~ (^^) たからものちゃんに気に入ってもらえるか
心配。愛情入りだから、きっと大丈夫。
いっしょに作るのも楽しそう♪
> キッチンに立つ喜びや、
> いつも感心するMieさんの発想力など、
> あぁ、そうなんだ、そうだった、
> そういうことだった!って。
ありがとう、わかってくれて(^ニ^)
食事は、食べている人が笑顔になれるもの
だったらいいな~と思います。
定番の落ち着くものから、
えぇぇっと思える楽しい料理。
相手の笑顔が自分のパワーへと
変わっていく気がします。
> おいしいって食べてくれる家族の顔のために。
> 「食」は幸せの基本ですね。やはり。
はい、yukie3さんの名言ですね。
> しかし、今日もすでに11時ですが、
> 何度起こしても起きませんorz
わかる~ 起こしてもおこしても
起きないのよねっ。うちも一緒です。
前の日に、次の日に起きられなくなるから
早く寝なさいって言うのだれけれど
大丈夫とか言って、寝ないのよねっ。
> 料理ブログを更新するのが楽しみです。
私も、楽しみにしています。
> 夏休みはまだまだ続きますが、
> 頑張りたいと思います☆
は~い、楽しい時間をお過ごしください。
> たからものちゃんが滞在中につき、
> 気合を入れてご飯を作ってます☆
ついに~ですね(*^_^*)
毎回のお食事、お疲れ様です。
> Mieさんのレシピ、大いに参考にしています!
ありがとうございます。
> コーンスープの素と、パンを使ったグラタン風や、
> とろろを使ったソーメンつゆ(ソーメンがないのでご飯かも?)など、
> Mieさんからヒントになることを沢山いただいています♪
いや~ (^^) たからものちゃんに気に入ってもらえるか
心配。愛情入りだから、きっと大丈夫。
いっしょに作るのも楽しそう♪
> キッチンに立つ喜びや、
> いつも感心するMieさんの発想力など、
> あぁ、そうなんだ、そうだった、
> そういうことだった!って。
ありがとう、わかってくれて(^ニ^)
食事は、食べている人が笑顔になれるもの
だったらいいな~と思います。
定番の落ち着くものから、
えぇぇっと思える楽しい料理。
相手の笑顔が自分のパワーへと
変わっていく気がします。
> おいしいって食べてくれる家族の顔のために。
> 「食」は幸せの基本ですね。やはり。
はい、yukie3さんの名言ですね。
> しかし、今日もすでに11時ですが、
> 何度起こしても起きませんorz
わかる~ 起こしてもおこしても
起きないのよねっ。うちも一緒です。
前の日に、次の日に起きられなくなるから
早く寝なさいって言うのだれけれど
大丈夫とか言って、寝ないのよねっ。
> 料理ブログを更新するのが楽しみです。
私も、楽しみにしています。
> 夏休みはまだまだ続きますが、
> 頑張りたいと思います☆
は~い、楽しい時間をお過ごしください。
みぃちゃんとねぼさん、こんにちは。
> 昨日の夜も何も食べないで、寝ちゃった…
えっっっ
> 仕事してたのは覚えてるんですけどね( ̄▽ ̄;)
おっっっ
> お腹ぺこぺこなんですっ(笑)!!!!
安心した~ (∩.∩)
> おうどんが無くて、でもカレーうどんの気分で、
> そんな時の「そうめん」。
> 私達もよくやります(笑)!!
ありますよね~
冷凍うどんが好きなんだけど
冷凍庫内の場所をとるので、食べては買い
食べては買いの繰り返し。いつもの一人分
だったら問題なかったんだけど、1玉を3人分に
増量するのは無理だった~
ありがたや、ソーメン。
> カレーがなかなか からんでくれて
> 美味しいですよね( 〃▽〃)
うんうん。自家製だったらもっと
よかったんだけど~
でもおいしかったです。
> 今すぐ何か食べたいなぁ。
> えっと、家にあるものは…
> ゴーヤ…( ̄□ ̄;)!!…?
よおっし、ゴーヤ~ いこ~ぜぇ~
> いやいや、ダメ。違う。
え゛~ みぃちゃんに作ってもらって~
熟したら、食べられなくなっちゃうよ~
でも、寝起きにゴーヤはねっ、 いやいや、ダメ。違う。
> 昨日の夜も何も食べないで、寝ちゃった…
えっっっ
> 仕事してたのは覚えてるんですけどね( ̄▽ ̄;)
おっっっ
> お腹ぺこぺこなんですっ(笑)!!!!
安心した~ (∩.∩)
> おうどんが無くて、でもカレーうどんの気分で、
> そんな時の「そうめん」。
> 私達もよくやります(笑)!!
ありますよね~
冷凍うどんが好きなんだけど
冷凍庫内の場所をとるので、食べては買い
食べては買いの繰り返し。いつもの一人分
だったら問題なかったんだけど、1玉を3人分に
増量するのは無理だった~
ありがたや、ソーメン。
> カレーがなかなか からんでくれて
> 美味しいですよね( 〃▽〃)
うんうん。自家製だったらもっと
よかったんだけど~
でもおいしかったです。
> 今すぐ何か食べたいなぁ。
> えっと、家にあるものは…
> ゴーヤ…( ̄□ ̄;)!!…?
よおっし、ゴーヤ~ いこ~ぜぇ~
> いやいや、ダメ。違う。
え゛~ みぃちゃんに作ってもらって~
熟したら、食べられなくなっちゃうよ~
でも、寝起きにゴーヤはねっ、 いやいや、ダメ。違う。
> 暑いからね~調理時間は短いに限るよ
うんうん~ 火の前は、特にね。
> おうどんが足りなくて代打おそうめんチャンか~
> 時間が短くていいよね
うん。乾麺のうどんもあったんだけど
茹で時間が長いから~
ソーメンがあってよかった~
> 沸かしてる間はできるだけ近づかないようにね
もちろん♪ 近寄れません。
沸かしている間は、薬味を用意したり
冷凍もんをチンしたり・・・
子どもたちに、ご飯を作るのはやっと
言われちゃいました。段取りの勝利だわ。
いや、あつかったから。。。
> うちもさっき冷やし中華に枝豆茹で・・・暑くて、暑くて~ダラダラ、ヘロヘロ~~~
うちは、火を使わないもの~大好きな~チン~
ピザにしました。
うんうん~ 火の前は、特にね。
> おうどんが足りなくて代打おそうめんチャンか~
> 時間が短くていいよね
うん。乾麺のうどんもあったんだけど
茹で時間が長いから~
ソーメンがあってよかった~
> 沸かしてる間はできるだけ近づかないようにね
もちろん♪ 近寄れません。
沸かしている間は、薬味を用意したり
冷凍もんをチンしたり・・・
子どもたちに、ご飯を作るのはやっと
言われちゃいました。段取りの勝利だわ。
いや、あつかったから。。。
> うちもさっき冷やし中華に枝豆茹で・・・暑くて、暑くて~ダラダラ、ヘロヘロ~~~
うちは、火を使わないもの~大好きな~チン~
ピザにしました。
コメントありがとうございました。
私も、今日のお昼 無性にカレーが食べたくなって
収納庫をあさったら、前にもらってたレトルトが1パックだけ残っていたので、レトルトのチンごはんにレトルトカレーをかけて食べました(^O^)/
夏休みになると、子供たちのお昼ご飯もいるので大変ですよね。
Mieさんの所におじゃますると、
ご家族の和気あいあいとした様子が浮かび
いつもほのぼのした気分にさせてもらっています。
私も、今日のお昼 無性にカレーが食べたくなって
収納庫をあさったら、前にもらってたレトルトが1パックだけ残っていたので、レトルトのチンごはんにレトルトカレーをかけて食べました(^O^)/
夏休みになると、子供たちのお昼ご飯もいるので大変ですよね。
Mieさんの所におじゃますると、
ご家族の和気あいあいとした様子が浮かび
いつもほのぼのした気分にさせてもらっています。
Mieさん
こんにちは
今日は有難うございました
嬉しかったです
しばらく様子を見ながら
暮らして行こうと思ってます
こう暑いとなるべくガスのそばに
近寄りたくないですよね
時間短縮は嬉しいですよね
そうそう冷凍うどん美味しいですよね
こしがあって・・・
このごろの冷食はすごい・・・・
こんにちは
今日は有難うございました
嬉しかったです
しばらく様子を見ながら
暮らして行こうと思ってます
こう暑いとなるべくガスのそばに
近寄りたくないですよね
時間短縮は嬉しいですよね
そうそう冷凍うどん美味しいですよね
こしがあって・・・
このごろの冷食はすごい・・・・
reonmamakumiko |
2012.08.02(木) 16:43 | URL |
【編集】
カレーソーメン、ありそうで思いつかない盲点でした。自分はいつも具無し、麺だけソーメン食べてるので、これはぜひとも試してみたくなりました!
カレーも好きなんで、これはほんと食べる前からはまりそうです!!
カレーも好きなんで、これはほんと食べる前からはまりそうです!!
大田市観光協会 |
2012.08.03(金) 02:55 | URL |
【編集】
まぁさん、おはようございます。
> 私も、今日のお昼 無性にカレーが食べたくなって
> 収納庫をあさったら、前にもらってたレトルトが1パックだけ残っていたので、レトルトのチンごはんにレトルトカレーをかけて食べました(^O^)/
カレーって、無性に食べたくなることがありますよね。
捜し物があってよかった~
なかったら頭の中がカレーでいっぱいに
なりそうです。
> 夏休みになると、子供たちのお昼ご飯もいるので大変ですよね。
はい。。。(^○^)
この機会に、レトルトものをいろいろ食べて
みようかと思っています。
みんな違うものを食べたら
一度に3種類の味を味わえますからぁ。。。
って、楽したいだけかも(∩.∩)
> Mieさんの所におじゃますると、
> ご家族の和気あいあいとした様子が浮かび
> いつもほのぼのした気分にさせてもらっています。
ありがとうございます(*^_^*)
がははは~って笑えることが多く
毎日楽しいです(^^)
> 私も、今日のお昼 無性にカレーが食べたくなって
> 収納庫をあさったら、前にもらってたレトルトが1パックだけ残っていたので、レトルトのチンごはんにレトルトカレーをかけて食べました(^O^)/
カレーって、無性に食べたくなることがありますよね。
捜し物があってよかった~
なかったら頭の中がカレーでいっぱいに
なりそうです。
> 夏休みになると、子供たちのお昼ご飯もいるので大変ですよね。
はい。。。(^○^)
この機会に、レトルトものをいろいろ食べて
みようかと思っています。
みんな違うものを食べたら
一度に3種類の味を味わえますからぁ。。。
って、楽したいだけかも(∩.∩)
> Mieさんの所におじゃますると、
> ご家族の和気あいあいとした様子が浮かび
> いつもほのぼのした気分にさせてもらっています。
ありがとうございます(*^_^*)
がははは~って笑えることが多く
毎日楽しいです(^^)
reonmamakumikoさん、おはようございます。
うまく乗り切れるといいですね。
reonmamakumikoさんの心遣い
きっと先方にも伝わると思います。
> こう暑いとなるべくガスのそばに
> 近寄りたくないですよね
うんうん・・・でも、
なかなかそうもいかずですよね。
> 時間短縮は嬉しいですよね
はいっっっ。
> そうそう冷凍うどん美味しいですよね
> こしがあって・・・
そうなんですよね、あのコシ好きです。
冷凍はコシは魅力的。
麺は固めんがコシありがすきなので
私にぴったりです。
> このごろの冷食はすごい・・・・
ほんとね・・・おいしい。
商品がいろいろあって
試して見たいものがいっぱいあります。
うまく乗り切れるといいですね。
reonmamakumikoさんの心遣い
きっと先方にも伝わると思います。
> こう暑いとなるべくガスのそばに
> 近寄りたくないですよね
うんうん・・・でも、
なかなかそうもいかずですよね。
> 時間短縮は嬉しいですよね
はいっっっ。
> そうそう冷凍うどん美味しいですよね
> こしがあって・・・
そうなんですよね、あのコシ好きです。
冷凍はコシは魅力的。
麺は固めんがコシありがすきなので
私にぴったりです。
> このごろの冷食はすごい・・・・
ほんとね・・・おいしい。
商品がいろいろあって
試して見たいものがいっぱいあります。
> カレーソーメン、ありそうで思いつかない盲点でした。自分はいつも具無し、麺だけソーメン食べてるので、これはぜひとも試してみたくなりました!
ソーメンは、つゆの種類を変えたり
トッピングをかえると、また違った味わいになって
好きです(^^)
今回は、うどんがなくてソーメンにしました。
うどんより、つるつるっとお口に入って
食べやすかったです(^ニ^)
> カレーも好きなんで、これはほんと食べる前からはまりそうです!!
レトルトで手軽にいただきましたが
自家製カレーが残ったら、食べてみるのも
いいかもしれません。
つるつるっと(*^_^*)
ソーメンは、つゆの種類を変えたり
トッピングをかえると、また違った味わいになって
好きです(^^)
今回は、うどんがなくてソーメンにしました。
うどんより、つるつるっとお口に入って
食べやすかったです(^ニ^)
> カレーも好きなんで、これはほんと食べる前からはまりそうです!!
レトルトで手軽にいただきましたが
自家製カレーが残ったら、食べてみるのも
いいかもしれません。
つるつるっと(*^_^*)
こんにちは。
ご主人のお弁当、
ほんまに蓋を開けたときのにこっという顔が想像できます。
おかずがお肉、野菜とバラエティーにとんでいます。おまけに、ご飯が、食べやすいように味がついて・・・。
それに、梅干しで傷まないように気を使われたり・・・・。Mieさんのお人柄がよく分かります。
カレーソーメン、これは、いいですねー。
素麺は、夏にはたくさんストックしていますので、尚更素敵なアイデアです。
p☆。
ご主人のお弁当、
ほんまに蓋を開けたときのにこっという顔が想像できます。
おかずがお肉、野菜とバラエティーにとんでいます。おまけに、ご飯が、食べやすいように味がついて・・・。
それに、梅干しで傷まないように気を使われたり・・・・。Mieさんのお人柄がよく分かります。
カレーソーメン、これは、いいですねー。
素麺は、夏にはたくさんストックしていますので、尚更素敵なアイデアです。
p☆。
takasegawa8さん、こんばんは。
> ご主人のお弁当、
> ほんまに蓋を開けたときのにこっという顔が想像できます。
ありがとうございます(*^_^*)
とうさんのニコッ、こっそり見てみたいな~
> おかずがお肉、野菜とバラエティーにとんでいます。
お野菜の料理を作ったものの、メインがひらめかなくて。
冷凍食品のお世話になりました。
結果的には、いい感じにまとまって、ほっとしました。
>おまけに、ご飯が、食べやすいように味がついて・・・。
ふふふ・・・お弁当に入っている味付きご飯って
好きです。ちょっと得した気分になります。
> それに、梅干しで傷まないように気を使われたり・・・・。Mieさんのお人柄がよく分かります。
ありがとうございます(^-^)
母のお手製の梅干しなんです。母の愛もぎゅっと
詰めて(∩.∩)
食中毒の心配なしです。
> カレーソーメン、これは、いいですねー。
カレーうどんのつもりが、ソーメンに。
つるつるっと軽い感じでいただけました。
カレー以外にもたれを変えるといろいろ楽しめるので
ソーメンっていいな~と思います☆
> ご主人のお弁当、
> ほんまに蓋を開けたときのにこっという顔が想像できます。
ありがとうございます(*^_^*)
とうさんのニコッ、こっそり見てみたいな~
> おかずがお肉、野菜とバラエティーにとんでいます。
お野菜の料理を作ったものの、メインがひらめかなくて。
冷凍食品のお世話になりました。
結果的には、いい感じにまとまって、ほっとしました。
>おまけに、ご飯が、食べやすいように味がついて・・・。
ふふふ・・・お弁当に入っている味付きご飯って
好きです。ちょっと得した気分になります。
> それに、梅干しで傷まないように気を使われたり・・・・。Mieさんのお人柄がよく分かります。
ありがとうございます(^-^)
母のお手製の梅干しなんです。母の愛もぎゅっと
詰めて(∩.∩)
食中毒の心配なしです。
> カレーソーメン、これは、いいですねー。
カレーうどんのつもりが、ソーメンに。
つるつるっと軽い感じでいただけました。
カレー以外にもたれを変えるといろいろ楽しめるので
ソーメンっていいな~と思います☆
お父さんと一緒にごはんを食べることが
出来てよかったですね♪
鶏肉、すごくおいしそうです。
肉と言えば牛か豚が多いですが
こしょうをたくさんかけてパリっと
焼いた鶏肉って美味いんですよね。
手作り豆腐はどうでしたか?
出来てよかったですね♪
鶏肉、すごくおいしそうです。
肉と言えば牛か豚が多いですが
こしょうをたくさんかけてパリっと
焼いた鶏肉って美味いんですよね。
手作り豆腐はどうでしたか?
> お父さんと一緒にごはんを食べることが
> 出来てよかったですね♪
はい、ありがとうございます。
はりきって、夕ご飯を作りました(*^_^*)
> 鶏肉、すごくおいしそうです。
(^^) みんな気に入ってくれて、お誕生日に
たべたいな~なんて言ってもらいました。
> 肉と言えば牛か豚が多いですが
> こしょうをたくさんかけてパリっと
> 焼いた鶏肉って美味いんですよね。
皮のパリッ、中はジューシー、たまりません。
これは、鶏でしか楽しめませんね。
胡椒たっぷりで、さらにうまうまでした。
> 手作り豆腐はどうでしたか?
はい、おいしかったです。
ここの豆乳は濃厚で、どろっとしています。
にがりを入れて豆腐にするのですが
あっという間に完成です。
味は、大豆の味が楽しめる豆腐に仕上がって
いました。
豆腐の上にかかった、とろ~の餡、
お野菜のシャッキッのコラボが楽しめました。
> 出来てよかったですね♪
はい、ありがとうございます。
はりきって、夕ご飯を作りました(*^_^*)
> 鶏肉、すごくおいしそうです。
(^^) みんな気に入ってくれて、お誕生日に
たべたいな~なんて言ってもらいました。
> 肉と言えば牛か豚が多いですが
> こしょうをたくさんかけてパリっと
> 焼いた鶏肉って美味いんですよね。
皮のパリッ、中はジューシー、たまりません。
これは、鶏でしか楽しめませんね。
胡椒たっぷりで、さらにうまうまでした。
> 手作り豆腐はどうでしたか?
はい、おいしかったです。
ここの豆乳は濃厚で、どろっとしています。
にがりを入れて豆腐にするのですが
あっという間に完成です。
味は、大豆の味が楽しめる豆腐に仕上がって
いました。
豆腐の上にかかった、とろ~の餡、
お野菜のシャッキッのコラボが楽しめました。
コメントを投稿する
| HOME |
たからものちゃんが滞在中につき、
気合を入れてご飯を作ってます☆
Mieさんのレシピ、大いに参考にしています!
コーンスープの素と、パンを使ったグラタン風や、
とろろを使ったソーメンつゆ(ソーメンがないのでご飯かも?)など、
Mieさんからヒントになることを沢山いただいています♪
いつもMieさんのブログを見て、
ひたすら感心しているのですが、
こういう時に思い出します。
キッチンに立つ喜びや、
いつも感心するMieさんの発想力など、
あぁ、そうなんだ、そうだった、
そういうことだった!って。
おいしいって食べてくれる家族の顔のために。
「食」は幸せの基本ですね。やはり。
しかし、今日もすでに11時ですが、
何度起こしても起きませんorz
早く朝ごはん(昼…)食べたい(泣)
料理ブログを更新するのが楽しみです。
夏休みはまだまだ続きますが、
頑張りたいと思います☆