05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

お祭りで食べたもの

2012.07.29 (Sun)

7月24・25日は日本三大祭の一つ 天神祭でした。
両日ともすごい人で、思うように身動きが取れませんでした。
25日は奉納花火があり、さらにすごい人

10_20120726122856.jpg 11_20120726122856.jpg
大川に船渡御(ふなとぎょ)の船が走ります。ライトアップされて綺麗。
                        (写真はテレビ番組より)
12_20120726123323.jpg 13_20120726123322.jpg
三千発の花火が打ち上がりました。        (写真はテレビ番組より)

8_20120726122857.jpg 9_20120726122857.jpg
奉安船が大川を走ります。            (写真はテレビ番組より)

私も実際に奉安船を見ることができました。
1_20120726122856.jpg 7_20120726122856.jpg

奉納花火は、桜の影でばっちりは見られませんでしたが感激しました。

14_20120726124747.jpg 15_20120726124747.jpg 16_20120726124746.jpg
17_20120726124746.jpg 18_20120726124746.jpg 19_20120726124757.jpg

お祭りの初日に出店で買って食べ物・・・

42_20120725132705.jpg 41_20120725132705.jpg
       アメリカンドック100円引きで100円。

      43_20120725132705.jpg
        東京名物 (?) チーズボール

2日目は・・・

2_20120726125408.jpg 3_20120726125408.jpg 4_20120726125408.jpg
         かき氷 マンゴー味 イチゴ味。

そして、食べられなかったもの。
行列ができていて買うのを断念した らーめんバーガー。
記念に写真だけ撮りました。
5_20120726125407.jpg 6_20120726125407.jpg


お祭りを楽しんだあとは、家に帰って録画をしていた天神祭の番組を
みました。花火きれいね~ といいつつ、私はビールを飲み、
子どもたちは、アイスクリームを頬張りました。

涼しい部屋で、きれいな花火を堪能。来年は、このスタイルに
しようかな。。。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。






                      



・ りじゅらさんへ 鶏モモともやしの甘酢煮 つくれぽ
    > さっぱりしてておいしかった
  ふっくらに仕上がったお肉にたっぷりのもやし。
  さっぱり味で食べていただけてよかったです。



関連記事
09:30  |  季節 2012
 | HOME |