黒穀米弁当 & ひまわりが咲きました

2012.07.27 (Fri)

      火曜日とうさんお弁当です

   70_20120724151105.jpg

   ● モクモク手作りファームさんの黒穀米 / しば漬け  
   ● 梅干し / しそ / naruパパさんのソーセージ
   ● 赤ウインナー / 卵焼き / 野菜フライ 
   ● 椎茸のチーズのせ焼き / サニーレタス / ミニトマト


     ● モクモク手作りファームさんの黒穀米
      72_20120724151105.jpg
     この日はお祭りだったので、お赤飯色の
     黒穀米を炊きました。

  ● 椎茸のチーズのせ焼き        ● 野菜フライ
73_20120724151104.jpg 74_20120724151545.jpg
椎茸を酒蒸ししてチーズをのせ     フライパンで焼きました。
チーズが溶けるまで焼きました。    玉ねぎのシャキシャキが
仕上げに黒胡椒をふりました。     好きです。


                         

ベランダのひまわりの写真です。

0718.jpg 0719.jpg
    ( 観察1日目 )            ( 観察2日目 )
0720.jpg 0721.jpg
    ( 観察3日目 )            ( 観察4日目-1 )
07211.jpg 0722.jpg
   ( 観察4日目-2 )            ( 観察5日目 )
0723-2.jpg 0724.jpg
    ( 観察6日目 )            ( 観察7日目 )

数本育っているひまわりの第一号が咲きました。
このひまわりは、風で茎がわん曲してしまい、その後驚異的な回復を
見せてくれました。そして、ブログをはじめて初のひまわり
毎朝、写真を撮るのがとっても楽しかったです。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は次の記事~7月31日1本目までお休みの予定です。




ひまわり過去記事
 ・5月5日にひまわりの種まきをしました。
 ・ ひまわりが発芽しました。
 ・ かわいそうなひまわり。
 ・ 修復しつつ成長をしています。




関連記事
09:30  |  ● ハーブ、プリザ、花  |  Comment(23)

Comment

まき さま

まきさん、こんにちは。

> 梅雨も明け夏の暑さも全開って感じに
> なってきましたね~。暑さにやられて
> ないですか?

あります・・・
とくに夏休み中なので外出することが多く
お疲れの私です。

>来週は一番大きな花火があるので出来たら行きたいなぁ
> って思っています。でも暑いので
>どうしようか迷っています(^^;)

夜も暑いですよね。人混みもすごいし。。。

今回お祭りに行って楽しかっしかったですが
家でビールを飲みつつ、天神祭の番組をみているのが
よかったです。。。

Mie |  2012.07.29(日) 13:16 | URL |  【編集】

このはな桜 さま

> あ~ 鱧、鱧、鱧の梅肉和え
> いいな~ いいな~

鱧と言えば梅肉で食べるってイメージです。
生の鱧が手に入ったので、食べる直前に
調理しました。うまうま~

> 鱧の炊き込みご飯も、食べた~い

うんうん・・・鱧の出汁で炊いたご飯に
鱧の身もたっぷりで、贅沢な一品でした。

> てまり寿司も、美味しそうだったけど。

あれね・・・好評でした。
お弁当で持って行った子どもは、みんなから
いいな~といわれ、うれしかったようです。
Mie |  2012.07.29(日) 13:09 | URL |  【編集】

またこちらに書かせてもらいますね。

梅雨も明け夏の暑さも全開って感じに
なってきましたね~。暑さにやられて
ないですか?

こちらも県内各地で花火大会が
始まっていますよ。来週は一番大きな
花火があるので出来たら行きたいなぁ
って思っています。でも暑いので
どうしようか迷っています(^^;)
まき |  2012.07.29(日) 10:16 | URL |  【編集】

あ~ 鱧、鱧、鱧の梅肉和え
いいな~ いいな~
鱧の炊き込みご飯も、食べた~い

てまり寿司も、美味しそうだったけど。
このはな桜 |  2012.07.28(土) 23:57 | URL |  【編集】

takasegawa8 さま

takasegawa8さん、こんにちは。

> 夏の花の代表、向日葵。

はい、やっと我が家のベランダにも
やってきてくれました。

> やはり向日葵は、凄い生命力ですね。もちろん、Mieさんの献身的なお世話の賜物ですが・・・・。

はい、折れたときはもうダメかと思いましたが
最後には素敵な花を咲かせてくれました。
とってもパワーを感じました。

> ご主人のお弁当、豪華版ですね。
> 黒穀米は、健康に良さそうですね。

黒穀米は抗酸化作用のある食材が入って
いるので、身体にいいかな~と思います。
そして、お赤飯みたいで、うれしくなっちゃう。

> 1品1品のおかずも工夫されて愛情たっぷりですね。

はいっ。貴重な一食。いっぱい愛を注いでみましたっ☆

Mie |  2012.07.28(土) 11:02 | URL |  【編集】

よっちママ さま

> すっごく素敵なお弁当~^^↑

ありがとう♪

> 生ハムすしいいなぁ^^

うんうん。おいしかたっよ(^^)
生ハムを使うと、飾り具材もいい感じに
透けて見えるのでよかったです。
色も味もよくてばっちりでした。

Mie |  2012.07.28(土) 10:56 | URL |  【編集】

rose さま

> ひまわりって大好き
> 元気になるよね~

いいですよね~
見ていると元気になります。
そして今回のひまわりは、がんばりやさんなので
もう一つパワーをもらえた気がします。

> 我が家のリビングのお花も
> 今はひまわりです♪

お花があるおうちって、憧れちゃいます。

> ↑のゴージャス弁当
> 綺麗ですね~

ありがとう。お祭りなのに、みんなバラバラ。
さみしかったわ~
でも食べ物はいっしょ(*^_^*)
ちょっといつもとは違う感じに
してみました。
Mie |  2012.07.28(土) 10:52 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2012.07.28(土) 10:02 |  |  【編集】

おはようございます。
夏の花の代表、向日葵。
やはり向日葵は、凄い生命力ですね。もちろん、Mieさんの献身的なお世話の賜物ですが・・・・。
花が咲いて、すくすくと暑いたい湯の光を浴びるともっと元気に咲くと思いますよ。

ご主人のお弁当、豪華版ですね。
黒穀米は、健康に良さそうですね。
それに、おかずは、バラエティーに富んで
どれから食べようかと迷いそうです・・・・。
1品1品のおかずも工夫されて愛情たっぷりですね。
p☆。
takasegawa8 |  2012.07.28(土) 08:47 | URL |  【編集】

すっごく素敵なお弁当~^^↑

生ハムすしいいなぁ^^
よっちママ |  2012.07.28(土) 07:32 | URL |  【編集】

ひまわりって大好き
元気になるよね~
我が家のリビングのお花も
今はひまわりです♪

強いんだね~
頑張ったね~
ひまわりの花
褒めてあげたい♪

↑のゴージャス弁当
綺麗ですね~
rose |  2012.07.27(金) 22:10 | URL |  【編集】

仁子 さま

> わあ!ひまわり♪♪

は~い♪
ブログをはじめて、初のひまわり。
嬉しかったです。

> 順次撮られているので、
> 成長する過程がよくわかりますね☆

毎朝お水をあげて、写真をとるのが日課。
日々の成長が楽しみでした。
あと数本・・・お花が咲くのが
待ち遠しいです。

> それから2個めの記事のお弁当!
> 一つ一つが丁寧に作られていて
> (いつもですけどね^^)
> とても美味しそう♪

ありがとうございます。
お祭りだったので、うわっと言ってもらえると
嬉しいな~なんて。。。。
みんなに喜んでもらえてよかったです。

> Mieさんちの子どもになりた~い(^▽^)

きゃ~ あとお重一つ追加ですね☆
Mie |  2012.07.27(金) 22:08 | URL |  【編集】

ますかっと さま

> ひまわり、頑張って咲きましたね!!

はい、がんばりましたね。
偉いです。

> 植物の生命力・・・ですねぇ(*^^)v

見ているこちらも、元気になれた
気がしました。

> ちょっとガーベラっぽいお花が咲くひまわりなんだぁ♪

タネの袋の写真と、実際のひまわりとの
違いにビックリ。違うお花??? っと思ってしまいました。

> どんどん咲いてくれるの楽しみですね~

はいっ。
あと数本。咲いてくれるといいな~

> お祭りの日の夕食のお弁当!!
> すごい、すごーい(≧∇≦) すてきー♪

ありがとうございます。
お重に入れたらお祭りっぽいかな~
と思って作り始めたら、楽しくって~
あんな感じになりました。
お重ではないチームも、いつもとは
違っていて楽しかったみたい。

> 毎日暑いけど、お体に気をつけて♪

ありがとうございます。
ますかっとさんもね。
Mie |  2012.07.27(金) 22:01 | URL |  【編集】

アリエルマッキー さま

アリエルマッキー さん、こんばんは。

ありがとうございます。
お祭りの初日は、お祭りなのにみんな
バラバラでしたので、ちょっとがっかり。
食事だけでもお祭りっぽくと思って
してみました。
お重に入るとテンションかあがったようです。

Mie |  2012.07.27(金) 21:55 | URL |  【編集】

わあ!ひまわり♪♪

順次撮られているので、
成長する過程がよくわかりますね☆

それから2個めの記事のお弁当!
一つ一つが丁寧に作られていて
(いつもですけどね^^)
とても美味しそう♪

Mieさんちの子どもになりた~い(^▽^)
仁子 |  2012.07.27(金) 21:54 | URL |  【編集】

ひまわり、頑張って咲きましたね!!
植物の生命力・・・ですねぇ(*^^)v
ちょっとガーベラっぽいお花が咲くひまわりなんだぁ♪
どんどん咲いてくれるの楽しみですね~

お祭りの日の夕食のお弁当!!
すごい、すごーい(≧∇≦) すてきー♪
こんなお洒落なことしちゃうなんて。。。
Mieさんやっぱりすごいです(*^_^*)
愛情を感じますね~

毎日暑いけど、お体に気をつけて♪
ますかっと |  2012.07.27(金) 18:05 | URL |  【編集】

お父さんのお弁当も、バラバラ夕食の家族のお弁当も美味しそうです。家族の食事の時間がバラバラなの時はこんなお弁当でも良いですよね。さすがです!
アリエルマッキー |  2012.07.27(金) 17:24 | URL |  【編集】

やすろぐ さま

> あ、しば漬け食べたい♪

あっ、それ・・・
とうさんが山口美江さんの真似をして
言う台詞だっ (∩.∩)

> それと、中学生さんの宿題のスペアリブのマーマレード煮。
> すご~い! やっぱりMieさんのDNA。。

ありがとうございます。
今回は、監督つきでしたけど・・・(^o^)

次は、監督なしでばっちりでしょう♪

> とても美味しそうです!
> ご主人さん涙ものでしたでしょ?!

涙ねぇ・・・心の中で泣いてたかも。
むっちゃ笑顔だったよ~
おいしいねって言って頬張っていました。

> しかし‥ Mieさんチの ひまわり
> ど根性DNAを受け継いでますね^^

これね・・・がんばった、えらいっ。

> 親ひまわりも、ワイルドだったことでしょう。。

う~んとね~ パッケージをみると
もっとワイルドになってもよかったような(^○^)
でも咲いてくれて、ありがとうです。

今は、この子のタネがとれるか・・・それが心配です。
次につないでいきたい。
Mie |  2012.07.27(金) 16:52 | URL |  【編集】

丸山みかん さま

みかんちゃん、こんにちは

> 黒穀米って、すごく体によさそうですね♪

はい、黒豆、黒米、黒ごま、ひじきなどが入っていて
抗酸化作用ばっちりの黒穀米です。
この他に、小豆入りの赤穀米っていうのもあるんですよ。
私は黒穀米専門ですが。。。

> 暑い夏も、栄養豊富な黒穀米で元気に乗り切れそう(*≧∇≦*)

はいっっ♪

> ひまわり頑張っていますね!!!

ありがとうございます。

> 写真ではわかりませんが、お花も大きいのかしら?

ふふふ・・・写真をひき気味に撮ると
ベランダなどがばっちり写っちゃうので
アップでゴメン。
みかんちゃんは、私と同じぐらいの
身長だったよね~
ちょうど、おへそのあたりぐらいまで
あります。


Mie |  2012.07.27(金) 16:42 | URL |  【編集】

こんにちは。

あ、しば漬け食べたい♪

それと、中学生さんの宿題のスペアリブのマーマレード煮。
すご~い! やっぱりMieさんのDNA。。
とても美味しそうです!
ご主人さん涙ものでしたでしょ?!

しかし‥ Mieさんチの ひまわり
ど根性DNAを受け継いでますね^^
親ひまわりも、ワイルドだったことでしょう。。
やすろぐ |  2012.07.27(金) 16:09 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノこんにちは~

黒穀米って、すごく体によさそうですね♪
暑い夏も、栄養豊富な黒穀米で元気に乗り切れそう(*≧∇≦*)

ひまわり頑張っていますね!!!
写真ではわかりませんが、お花も大きいのかしら?
丸山みかん |  2012.07.27(金) 15:52 | URL |  【編集】

reonmamakumiko さま

reonmamakumikoさん、こんにちは。

> 大雨にも負けずに
> 可愛いい向日葵が咲きましたね

はい、ありがとうございます。
台風などもあり数回自宅内に避難させつつ
この日を迎えました。
ここ数年、ひまわりのタネをまくものの
きれいに花が開かず。
今年はきれいに咲いてくれました。
うれしい~♪

> 野菜フライ
> 私も大好きです

おいしいですよね。さっと炙ってパクッ。
マヨやわさび醤油で食べるのも
好きです。

> 女性って練り物好きですよね・・・

ほんとね~
小さい頃はそうでもなかったのですが
だんだん好きになりました。
Mie |  2012.07.27(金) 15:51 | URL |  【編集】

おはようございます

大雨にも負けずに
可愛いい向日葵が咲きましたね
良かった(^0_0^)
他の向日葵の成長楽しみにしてます

野菜フライ
私も大好きです
女性って練り物好きですよね・・・

reonmamakumiko |  2012.07.27(金) 11:13 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |