05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

塩焼きそば・ソース焼きそば・・・そして たこせん

2012.07.12 (Thu)

       月曜日夕ご飯です

  a1_20120709203011.jpg

   小学生の熱も落ちつき、普通にご飯が食べられました。


         ● ベーコン入り焼きそば
10_20120709203051.jpg 11_20120709203050.jpg
naruパパさんのつるしベーコンを分厚く切って子どもたちと味見。
「うまっ」 スモークの香りと、柔らかい肉質~たまりません。
このベーコンを使って焼きそばを作りました。
焼きそばの具は、シンプルにキャベツのみ。味は、さっぱり味の
ねぎ塩生姜味とこってりソース味にしました。とうさんの以外は温玉付き。
(ソース味は、天かすをプラス)
12_20120709203050.jpg 13_20120709203127.jpg
14_20120709203126.jpg 15_20120709203126.jpg
焼きそばの側に温玉を置いたり、温玉に焼きそばをダイレクトに
入れたりして食べました。


       ● ジャガイモとニンニクのオーブン焼き
1_20120709203010.jpg 3_20120709203010.jpg 4_20120709203010.jpg
ジャガイモに塩・酒をかけてチンし(固め)、たれ(ニンニク・醤油・オイル)
絡ませてオーブンで焼きました。焼いている間じゅう、キッチンは
いい匂い。
       5_20120709203010.jpg
   ニンニクの香りと味、醤油の香ばしい香りと味で
   パクパクいただけました。


  6_20120709203051.jpg  9_20120709203051.jpg
 ジャガイモを焼いたオーブン皿に汁が残っていたので、シメジ・
 酒・塩を入れて焼きました。しめじをお皿に入れて、残った汁に
 わさび・マヨ・酢を足してソースにしかけました。


そして、焼きそばのお楽しみはこちら。

16_20120709203126.jpg 18_20120709203126.jpg 19_20120709203125.jpg
えびみりん焼きにソース焼きそばをのせて、マヨをたっぷりのせて
えびみりん焼きでサンドしました。

a2_20120709205319.jpg 20_20120709203135.jpg
お祭りの屋台でとかで食べるたこせんをイメージしてみました。
(たこせんの中に、お好み焼きやたこ焼きが入ったもの)
たこせん(たこせんべい)がなかったので、えびで。


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



関連記事
16:30  |  お好み焼き、焼きそば  |  Comment(17)

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2012.07.14(土) 20:43 |  |  【編集】

takasegawa8 さま

takasegawa8さん、こんにちは。

> お子さんも元気になられたようで、よかったですね。

ありがとうございます。だいぶ元気になりました。

> この焼きそばパワーでまた元気になられることと思います。

ふふふ・・・食べ過ぎて、翌日休んじゃいました~
でも、その次の日は、ばっちり♪

> 温玉をつけながらの焼きそばは、お箸が進みそうです。

焼きそばと卵ってよく合いますね。
温玉にいると卵がとろ~りとなって
よく絡んでよかったです。

> そして、極めつきは、えびせんでサンド・・・・。これで、また食が進みそうです・・・・。  p☆。

これは・・・食べてしまいますぅ。

Mie |  2012.07.13(金) 11:47 | URL |  【編集】

おはようございます。
お子さんも元気になられたようで、よかったですね。
この焼きそばパワーでまた元気になられることと思います。
温玉をつけながらの焼きそばは、お箸が進みそうです。

そして、極めつきは、えびせんでサンド・・・・。これで、また食が進みそうです・・・・。  p☆。
takasegawa8 |  2012.07.13(金) 10:11 | URL |  【編集】

rose さま

> 海老せんべいに焼きそば!!
> 考えましたね~

ありがとう♪

ほんとうは、休日のイベント料理の予定メニュー。
ホットプレートで焼きそばを焼いて
海老せんではさんでと思って食材を用意していたのですが
小学生のお熱騒ぎで、平日に。
超熱々を挟んでは食べられなかったけど
やはりテンションは上がりました。
露店屋台系っていいですよね。

> にんにく!!

ふふふ・・・ジャガイモがたれとニンニクをまとって
おいしんだぁ・・・
苦手な人には、作っている過程から辛いかも。

Mie |  2012.07.13(金) 06:39 | URL |  【編集】

Hulaさん さま

> お子様のお熱でしたか

そうなんです・・・急な発熱で慌てました。
今は、学校にも行けるようになっていて
ホッとしています。

> 我が家も今日Aちゃんがお熱で・・・と
> 娘からの電話で急遽、保育園にお迎えでした

大丈夫ですか? 早くよくなるといいですね。

> ジャガイモのオーブン焼き美味しいですよね
> 今度はこのお味付けで作ってみます

はい。生のママオーブンで焼いてもできるのですが
焼けるのに時間がかかるので、チンしてから
表面をオーブンで焼きました。
また、チンしてからフライパンで焼いても
できます。

> つるしベーコン!!
> ご主人様のお手製だなんて素敵!

あ・・・これは、よそのおうちのご主人作でして・・・。
舞桜さんの仲介で、月一度販売される商品を
買いました。
↓ そのときの記事です。お時間があったら一度どうぞ。
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-entry-1526.html
とても安い値段で、質と味のよいハムやベーコンを
食べられてとってもよかったです。
Mie |  2012.07.13(金) 06:34 | URL |  【編集】

海老せんべいに焼きそば!!
考えましたね~
びっくりメニュー

にんにく!!
rose |  2012.07.13(金) 00:48 | URL |  【編集】

お子様のお熱でしたか
我が家も今日Aちゃんがお熱で・・・と
娘からの電話で急遽、保育園にお迎えでした

ジャガイモのオーブン焼き美味しいですよね
今度はこのお味付けで作ってみます

つるしベーコン!!
ご主人様のお手製だなんて素敵!
Hulaさん |  2012.07.12(木) 23:45 | URL |  【編集】

はまち娘 さま

> つるしベーコン初めてみました。

すごいでしょう♪

いつもBOO子さんが食べていて、
私も一度食べてみたくて注文しました。
月一回通販しているそうで、とってもお値打ち。
お時間があったら関連記事をどうぞ。

↓ この商品との出会い
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-entry-1526.html

↓ つるしベーコン
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-entry-1527.html

> 焼きそばに温玉考えただけでもヨダレが~・・・ジュルルル(笑)

焼きそばと卵って合うよね。
温玉にすると、卵のとろ~り感がアップするので
よ~く絡んで、グー。

> そしてお弁当のすき焼き風はめっちゃご飯進みそう・・・  ダイエット中で炭水化物大好きな私にはやばい!!

あっ、ダイエット中にはねっ。
炭水化物を、お野菜に置き換えて、
食べちゃう?

Mie |  2012.07.12(木) 20:50 | URL |  【編集】

つるしベーコン初めてみました。
焼きそばに温玉考えただけでもヨダレが~・・・ジュルルル(笑)

そしてお弁当のすき焼き風はめっちゃご飯進みそう・・・  ダイエット中で炭水化物大好きな私にはやばい!!
はまち娘 |  2012.07.12(木) 18:32 | URL |  【編集】

BOO子 さま

> つるしベーコン!
> 私、大好きです^^

いいよね、おいしいよねっ。
なんであんなに味わい深くて
おいしんだろう。
naruパパさんって、やりますよね(*^^)v

> 玉せんめっちゃ好きです^^

玉せんかぁ~いいな~

> 焼きそばだったら食べやすいかもですね!

うん。たこやきもいいよね。
おこのみも。

> ニンニクそんなに食べて
> 匂い大丈夫なんすかー?

えっとね~ このニンニクとっても
粒が小さいの。あの量で普通の2カケも
ないかなっ。
匂い・・・みんな食べたから
気にならなかった(^○^)
Mie |  2012.07.12(木) 18:08 | URL |  【編集】

黄(ファン)工場長 さま

> 焼きそばに、温玉って合うんですよね~

あいますよね。
相性がよくて困っちゃう。
温玉で食べると、卵のとろっが麺に絡んで
いいですよね。

> 僕もその組み合わせ大好きです!

(*^_^*)

> 最近、うちの奥さんもこのブログで
> 勉強してるみたいで、だんだん
> 夕食が豪華になってきました(笑)

えっっっ、奥様が。
初めまして奥様。いつも見てくださってありがとう
ございます。何かの参考になれば嬉しいです。

ところで黄(ファン)工場長さん、
この前スーパーの広告に、どどーんとあのキムチが
イチオシ商品でのってました~ ♪
Mie |  2012.07.12(木) 18:03 | URL |  【編集】

みぃちゃんとねぼ さま

みぃちゃんとねぼさん、こんばんは。

へい、お待ちぃ~ ビールですよ~(∩.∩)
みぃちゃんとねぼさんの
> 「とりあえず生で!!」
ほんと、ぴったりだわ。

> 今日の夕食は、なんでしょね!!

リアルご飯? 今日、木曜日は鶏ちゃんの予定です。
ブログでは、月曜日ご飯で焼きそば~

> なんか、「お家お祭り」じゃないですかぁ!!

そっかぁ~お祭りね。うんうん・・・ジャガイモを
串にさして、それ(お祭り)風にしたらよかったな~
きっと、もっと盛り上がったはず。

> 大坂は本当にいいなぁ~ヨダレ( ̄¬ ̄)!!
> てか、ウチもMieさん家がいいっ!!(ぶぅ。)

ふふふ~ うちに来たい子たち、いっぱいいるみたい。
Mie |  2012.07.12(木) 17:57 | URL |  【編集】

プリズモ さま

プリズモさん、こんばんは。

> たこせんを家で作るなんてすごいな~。

これね、一度家でしてみたかったの。
きっと子どもたちが喜ぶと思って♪
ばっちり~ 大人も楽しかったです。

> 何でも挑戦してしまうのですね(^∀^)

は~い、いろいろ挑戦したい~\(^O^)/
Mie |  2012.07.12(木) 17:51 | URL |  【編集】

つるしベーコン!
私、大好きです^^

玉せんめっちゃ好きです^^
たこせんもいいけど
タマゴがいいですー。
焼きそばだったら食べやすいかもですね!

ニンニクそんなに食べて
匂い大丈夫なんすかー?

BOO子 |  2012.07.12(木) 17:15 | URL |  【編集】

こんにちは!

焼きそばに、温玉って合うんですよね~
僕もその組み合わせ大好きです!

最近、うちの奥さんもこのブログで
勉強してるみたいで、だんだん
夕食が豪華になってきました(笑)
黄(ファン)工場長 |  2012.07.12(木) 17:13 | URL |  【編集】

こんばんは~( ̄ー ̄ゞ-☆
うん。Mieさん?
「とりあえず生で!!」
お願いしまーす(笑)!!!!

今日の夕食は、なんでしょね!!
うまうますぎる予感ですねこれ(*≧∀≦*)!!
焼きそばも、ニンニクじゃがいもも、しめじも、
ぜ~んぶ!!これは、ビールですよー♪
なんか、「お家お祭り」じゃないですかぁ!!
めちゃくちゃテンション上がりますっ((o( ̄▽ ̄)o))

大坂は本当にいいなぁ~ヨダレ( ̄¬ ̄)!!
てか、ウチもMieさん家がいいっ!!(ぶぅ。)
みぃちゃんとねぼ |  2012.07.12(木) 17:02 | URL |  【編集】

こんにちは

たこせんを家で作るなんてすごいな~。
何でも挑戦してしまうのですね(^∀^)
プリズモ |  2012.07.12(木) 16:50 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |