冷凍庫・冷蔵庫整理の朝・昼ご飯

2012.07.04 (Wed)

7月2日(月)から節電期間開始となるので、前日のこの日は冷凍庫の
整理をしました。

1_20120702100149.jpg 9_20120702100210.jpg
↑ 冷凍品がいっぱいの冷凍庫内を整理して ↑保冷剤を冷やしたいのです。
保冷剤はもしものときに活躍してもらうため。

スペースをあけるべく、こんな朝ご飯になりました。


         日曜日朝ご飯です  

     2_20120702100149.jpg


冷凍庫に眠っていた・・・
4_20120702100149.jpg 3_20120702100149.jpg
    ( 食パン )             ( フライドポテト )       
       5_20120702100148.jpg
         ( コストコの冷凍ベーコン )

こちらは、冷蔵庫の整理。きゅうりと大葉のサラダ。

       6_20120702100148.jpg
    マヨ・醤油・胡麻・すりゴマ・酢・オイルのドレッシング


       続きまして、お昼ご飯です  

   234.jpg

    ● おにぎり2種類 /  卵焼き / ソーセージ 
    ● ほうれん草のおひたし / ミニトマト
    ● 揚げ焼売 / 鶏マヨバーグ


2食終わったところで冷凍庫は、ずいぶんすっきりしました。

       8_20120702100210.jpg


そして、無事保冷剤も入れることができました。

       10_20120702100210.jpg

      ちょっとスペースが空きすぎたかしら



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



関連記事
09:30  |  パン / コメ・粉類
 | HOME |