05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

塩麹漬けエビ炒め弁当。小学生が帰ってきました。

2012.06.30 (Sat)

      水曜日とうさんお弁当です

  a1_20120627194836.jpg

     ● ご飯 / 梅干し / しそ
     ● 塩麹漬けエビ炒め / ミツバ入り卵焼き
     ● 揚げ野菜の煮浸し / naruパパさんのハム


          ● 塩麹漬けエビ炒め

a7_20120627195046.jpg a8_20120627195046.jpg
エビを殻ごと塩麹に一晩漬けて、殻・塩麹を取ってスナップエンドウと
一緒に焼き、酒蒸しし、醤油を絡めました。


           ● 揚げ野菜の煮浸し

a2_20120627194836.jpg a3_20120627194835.jpg
     ( 漬けた直後 )            ( 一晩置きました )

椎茸・アスパラの天ぷらを、酢・醤油・酒・みりんに一晩漬けました。
具材がしっかり汁をすっていました。
中学生は、鶏唐だと思って食べたら、椎茸だったので
ちょっとショック~って言ってました。


        中学生お弁当です

   a4_20120627194835.jpg


この日(水曜日)、小学生の自然体験学習は2日目。天気は、晴れたり曇ったり。

       a5_20120627194835.jpg
    2日目に予定されていたいかだ作りもばっちりでしょう。


                         


午後4時過ぎに、「ピンポーン♪ ただいま~♪」と言って小学生が帰宅
しました。お顔は ↓ こんな感じの笑顔でした。

       a6_20120627194834.jpg

予定していたカリキュラムは全部こなせたそうで、大満足
残念なことは、食事があまり食べられなかったことだそうです。
私の顔を見るなり、お腹空いた~を連発していました。
私の顔がおいしいもんに見えたのか???

この日は、少しはやく夕ご飯にしました。
しっかり食べて、ゆっくり寝てね。


続き夕方の更新で。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




関連記事
09:30  |  家族 2012
 | HOME |