05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

牛すじカレーゆで卵のせ

2012.06.28 (Thu)

         月曜日夕ご飯です

   14_20120625194224.jpg

     次の日から、小学生が自然体験学習に行くので
     小学生の好きな牛すじカレーにしました。


まずは、牛すじの下ごしらえ。

1_20120625194224.jpg 2_20120625194223.jpg
牛すじを水から茹でて、アクが出てきたら、お湯を切り牛すじを洗い、
食べやすい大きさにカットしました。

3_20120625194222.jpg 4_20120625194222.jpg
だし汁・白ネギの青い部分・生姜・砂糖・酒・醤油で2時間煮ました。
ネギなどを取り除き、冷ましてから冷蔵庫へ。


そして、翌日。

5_20120625194222.jpg 6_20120625194305.jpg
白い部分を丁寧に取り除いてから加熱し、半分は取り置き、残りはお弁当用、
夕ご飯用とわけました。


カレー作り開始。

7_20120625194305.jpg 8_20120625194304.jpg
牛すじ・牛すじの汁(少なめ)・玉ねぎ・人参・ジャガイモ・水を入れて
煮て、ジャガイモに火が通ったらルーを入れて混ぜました。

       9_20120625194304.jpg
カレーが冷めてからゆで卵を入れました。カレー色のゆで卵完成。

食べる前にカレーを再び加熱しました。

      10_20120625194304.jpg
ゆで卵がどどーんとのった牛すじカレーのできあがり。
もちろん・・・とうさんはゆで卵なしで~す。(NG食材なもので)

      15_20120625194304.jpg


その他は・・・
11_20120625194334.jpg 12_20120625194334.jpg 13_20120625194334.jpg
(冷凍コロッケ・ハンバーグ) (福神漬け・お母さんのらっきょう)(キャベツ・サニーレタス)


小学生は、モリモリ食べて、翌日は自然体験学習。
いつものねごこチェックカードは、とても笑顔でした。

      8_20120626201034.jpg
       ( ねごこチェック 今日の気分 OK )


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




関連記事
16:30  |  牛スジ・カレー  |  Comment(16)

Comment

ひまあゆ さま

> 野菜も大きめに切ってあってがっつり感アーーーップ!

お野菜のゴロッゴロッがみんな好きです。
とくにジャガイモは大きい方がいいみたい。

> 牛スジカレーうまいよね~^^

うんうん~あのコクたまりません。
仕込んだ牛すじは半分冷凍しているので
次はなににしようかな~

> いっぱい元気が出たからお疲れもいっぱいなんだわね
> そろそろ復活されたかしらん

そ・それがね~まだです。。。
どんだけ弾けてきたのやら。

> そうそう、おふとんが敷ける元気は残っていたようで・・・うふふ

う~んとね~ 掛け布団はかけてくれました。
ねごこチェックは、「今日の気分は つかれた~」でした。
Mie |  2012.06.29(金) 10:12 | URL |  【編集】

Coucouのいくこ さま

> 牛スジって使った事ないんですよ~

関西では、どのお肉屋さんでも生の牛すじを
みかけますが、他の地域ではあまりないそうですね。

> 手間と時間かかるんですね~

圧力鍋があれば、チョイチョイなんですけどね~
ない場合は、時間をかけてじっくり。
煮込むと牛すじが、とろとろになります(^-^)

> 関西ではおでんにも入っているとか。。。
> おでんは一緒に煮込んじゃうの?

まず、牛すじをとろとろに煮込んでから
おでんと合わせます。
私の場合は、牛すじを薄味で煮込み、
煮込んだあとに、出汁と大根を入れて煮て、
大根がやわらかくなってから
他の具材を入れて、調味料で味をととのえて
おでんの完成です。
たいへんな時は、牛すじをやめて
鶏で出汁をてとります。

> 茹で卵入り牛筋カレーですか~
> さすがMieさんですね~

ありがとうございます。
どどーんとカレーにゆで卵が入っていると
インパクト大で、子どもたちが喜んでくれました。
Mie |  2012.06.29(金) 10:09 | URL |  【編集】

れぃん さま

れぃんさん、こんにちは。

例のアレ、のこってません。業務連絡でした。

> 牛スジカレー 美味しそうです~v-354
> あの旨みはほかにはちょとありませんね!(v^ー^v)ブイ

はい~
これを食べてしまうと、他のカレーがなかなか
作れなくて。お肉のとろとろ、旨出汁、最高です。

> 権兵衛さん、関西なのでそれは好きです、、でも今はε=(>ε<)

おっ(*^_^*)

> このくらい丁寧に白いところをとられるんですね
> 教えていただきました

ここを取り除けば、かなりヘルシーになると
思います。旨味はお肉に汁にたっぷりあるので
ここは、思い切って全部取り除きました。

> そしたら、、うちでもちょこっとしてみようかな・・・
> 関西はおでんにも入ってますね~(*^_^*)

はい。たっぷり入っています。
牛すじを串にさしたものも見かけますが
これでは足りない。。。
Mie |  2012.06.29(金) 10:03 | URL |  【編集】

野菜も大きめに切ってあってがっつり感アーーーップ!
牛スジカレーうまいよね~^^
いっぱい元気が出たからお疲れもいっぱいなんだわね
そろそろ復活されたかしらん
そうそう、おふとんが敷ける元気は残っていたようで・・・うふふ

ひまあゆ |  2012.06.29(金) 08:34 | URL |  【編集】

こんにちわ

牛スジって使った事ないんですよ~
手間と時間かかるんですね~
関西ではおでんにも入っているとか。。。
おでんは一緒に煮込んじゃうの?
茹で卵入り牛筋カレーですか~
さすがMieさんですね~
Coucouのいくこ |  2012.06.29(金) 08:12 | URL |  【編集】

おはようございます♪

牛スジカレー 美味しそうです~v-354
あの旨みはほかにはちょとありませんね!(v^ー^v)ブイ
権兵衛さん、関西なのでそれは好きです、、でも今はε=(>ε<)
このくらい丁寧に白いところをとられるんですね
教えていただきました
そしたら、、うちでもちょこっとしてみようかな・・・
関西はおでんにも入ってますね~(*^_^*)
れぃん |  2012.06.29(金) 07:20 | URL |  【編集】

rose さま

> たまごもカレーで煮込んじゃうのね♪

う~んとね、煮込むというよりは
味玉みたいに、漬け込みました(∩.∩)

> 子もカレーに茹で卵のせるのが好きなの
> 今度チャレンジしてみよう♪

びっくり感が欲しくて作ってみたのですが
子さん、気に入ってくれるかな。。。心配。

> 2時間も煮込むのすごいね~

うんうん~とろとろがおいしいからね∈^0^∋

> 私の10種類の野菜のカレーは活力鍋で1分間調理なの

噂の活力鍋ね。
あれがあるといろいろ時短ができそうでいいですね。

> 忙しい日はカレー
> Mieさんのは忙しい日にできないね~

忙しいときは、牛すじ以外のカレーで(*^^)v

Mie |  2012.06.29(金) 07:12 | URL |  【編集】

かっぱのしんちゃん さま

かっぱのしんちゃんさん、おはようございます。

> 牛すじカレーおいしそーです。

ありがとうございます(*^_^*)

> 関西は牛すじをよくたべますからね。

はい~♪
どのお肉屋さんにも牛すじって置いてありますよね。
お気に入りのお肉屋さんでいつも買っています。
が・・・なかなか良いのに出会えなくって~
今回のは、ばっちり♪

> 卵がはいってるところが、さたにgoodjobです^^

卵~いいですよね。
カレーに卵って好きです(^-^)
Mie |  2012.06.29(金) 07:08 | URL |  【編集】

たまごもカレーで煮込んじゃうのね♪
息子もカレーに茹で卵のせるのが好きなの
今度チャレンジしてみよう♪

2時間も煮込むのすごいね~
私の10種類の野菜のカレーは活力鍋で1分間調理なの
忙しい日はカレー
Mieさんのは忙しい日にできないね~


rose |  2012.06.28(木) 22:21 | URL |  【編集】

こんばんは~!
牛すじカレーおいしそーです。
関西は牛すじをよくたべますからね。
卵がはいってるところが、さたにgoodjobです^^
かっぱのしんちゃん |  2012.06.28(木) 21:20 | URL |  【編集】

やすろぐ さま

> やすろぐローラだよ。テヘペロ。。

えぇぇぇっっっっ
ローラちゃんだったのっ。
知らなかった~

> v-374 とっても美味しそうなカレーだネ♪

はい。ローラちゃん。
とろとろの牛すじはうまうま、その旨出汁が出た
スープで作ったカレーは最高でした。

> e-372 タマゴの黄身の色もサイコー ♡

はい、ローラちゃん。
卵の白身も黄色、黄身も黄色で
楽しかったよ~

> ねごこチェックは~?
> ウンオッケー(b*ゝvƠ)=☆

おぉぉぉ~ ここに繋がっていたわけね。
やるぅ、ローラちゃん。


Mie |  2012.06.28(木) 21:18 | URL |  【編集】

こんばんは。

やすろぐローラだよ。テヘペロ。。
v-374 とっても美味しそうなカレーだネ♪
e-372 タマゴの黄身の色もサイコー ♡

ねごこチェックは~?
ウンオッケー(b*ゝvƠ)=☆
やすろぐ |  2012.06.28(木) 20:36 | URL |  【編集】

ますかっと さま

> 牛スジカレー♪
> 手間もかかるけど凄く美味しそうだー!!

は~い♪ ちょいと手間はかかりましたが
おいしくできました。
最近、いいな~と思える牛すじに出会えなくって
ご無沙汰してました。
今回、2Pゲット。
多めに仕込んで半分は冷凍しました。
また食べられるぞ~

> 目玉焼きや半熟卵をのせるのもグー☆だけど
> ゆで卵もなかなか良いですね~(≧∇≦)

うんうん・・・こんいうのも、おもしろくって
いいかな~(*^^)v

> ウチも久しぶりにカレーにしようかな♪

カレーは、見ちゃうと、食べたくなりますよね。
ますかっとさんちは、何カレーかな。

> とうさんのお弁当の中の一品、茎わかめの佃煮が
> 地味に気になってしまった(^^;

あっ、気がついてくれてありがとう\(^O^)/
これは・・・フジッコさん作です。
おいしいの。。。最近のマイブームです。
Mie |  2012.06.28(木) 18:16 | URL |  【編集】

牛スジカレー♪
手間もかかるけど凄く美味しそうだー!!
目玉焼きや半熟卵をのせるのもグー☆だけど
ゆで卵もなかなか良いですね~(≧∇≦)
ウチも久しぶりにカレーにしようかな♪

とうさんのお弁当の中の一品、茎わかめの佃煮が
地味に気になってしまった(^^;
そろそろそういうお惣菜にばかり目が行くお年頃に
なってきました~
ますかっと |  2012.06.28(木) 18:08 | URL |  【編集】

みぃちゃんとねぼ さま

> ドンピシャです!!

おぉぉぉ~

> このカレーは、美味しそうすぎて
> 反則でしょぉーーー!!!!

ぐふふ~
反則って初めて言われた~(*^_^*)

> しかも、ちょうど最近カレー食べてないから
> 食べたいっ( 〃▽〃)!!って
> 思ってたとこで登場☆!!ですよ~。

おっ、それでドンピシャです!!なのね。
おいしかったよ~カレ~(∩.∩)
このときは、がっつりカレーモードでした。
本当だったら、牛すじの野菜煮込みを作って
翌日にカレーなんだけど、牛すじの野菜煮込みを
飛ばして作っちゃった。

> 小学生ちゃんにありがとですね(笑)

はい、ありがとうです。

> きっと、スタミナ全開、気分爽快で、
> 自然学校行けただろうなぁ~♪ヽ(´▽`)/

はいっ。元気に行って、元気に帰って来て・・・
そのあとはぐたぐたですぅ。
お疲れみたい。。。
きっと、いっぱい弾けてきたのね。

Mie |  2012.06.28(木) 18:01 | URL |  【編集】

ドンピシャです!!
このカレーは、美味しそうすぎて
反則でしょぉーーー!!!!
しかも、ちょうど最近カレー食べてないから
食べたいっ( 〃▽〃)!!って
思ってたとこで登場☆!!ですよ~。

小学生ちゃんにありがとですね(笑)
きっと、スタミナ全開、気分爽快で、
自然学校行けただろうなぁ~♪ヽ(´▽`)/
みぃちゃんとねぼ |  2012.06.28(木) 17:04 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |