09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

トルティーヤ & ホルモン入り味噌焼きうどん

2012.06.27 (Wed)

         日曜日夕ご飯です

   1_20120625114930.jpg

   naruパパさんのつるしベーコンとハムをトルティーヤで包んで
   いただきました。

2_20120625114930.jpg 3_20120625114930.jpg
冷凍のトルティーヤ生地を解凍して、フライパンで1枚ずつ温めました。

具材は・・・
4_20120625114930.jpg 5_20120625114930.jpg
       ハム・ベーコン・ちしゃ・えごま・きゅうり

6_20120625114929.jpg 7_20120625115012.jpg
生地にすきな具をのせて、マヨやケチャップをたっぷり~

      8_20120625115012.jpg
生地をクルクルっと巻いて、いただきました。
厚めにスライスしたベーコン、ハムも厚めにカットされていて、
お肉を食べているって感じでした。


一度作ってみたかったホルモン味噌焼きうどん。脂たっぷりの牛の小腸で
作りました。

9_20120625115012.jpg 10_20120625115011.jpg
↑ 牛の小腸 を炒めて、うどん・大豆もやし・ネギ・味噌・すりゴマ・砂糖・
醤油・酒を入れて混ぜ合わせました。

11_20120625115011.jpg 12_20120625115011.jpg
小腸の脂が麺に絡まって、たまらなくおいしかったです。
クセになりそう。。。太るかな~


シメはトルティーヤの生地を使って、クレープ風。

13_20120625115033.jpg 14_20120625115033.jpg
生地に、完熟バナナ・軽く潰したオレオ・たっぷりホイップクリームを
のせて巻きました。
バナナと生クリームだけでもおいしいのに、オレオのザクッという食感と
味がプラスされて、とてもよかったです。

あまり生クリームを食べないとうさんが、おかわりある? と言ってたけど
人数分しか用意していなくて・・・子どもたちは、自分のクレープを
死守してました~


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。





関連記事
16:30  |  餃子、焼売、 春巻き  |  Comment(18)

Comment

カワイ さま

> タコスと何が違うの!?って思ったら、タコスの皮が
> トルティーヤだったのですね。

そうなんです。タコスはハード生地、トルティーヤは
ソフト生地です。カテゴリはタコスしかないので
そっちに分類しちゃいました。
両方食べたいところですが、二つ用意すると
ちょっとお高いので・・・1種類だけ。
今回は、タコミートも、ソースも割愛(^o^)

> 売っているのを見たことがありません。

そうでしたかぁ~
お料理上手のカワイさんなら、生地を作った方が
早いかもしれませんね。
クレープ生地の砂糖抜きで、厚さをクレープの倍に
仕上げたら完成です。

> 巻きながらやると楽しいでしょうね~

うんうん~♪ たのしいですよ~(*^_^*)
Mie |  2012.06.28(木) 10:20 | URL |  【編集】

れぃん さま

れぃんさん、こんにちは。

> トルテイヤの巻き包みさん 初めてなんです!

おっ、そうでしたか~
トルティーヤは、市販のものもありますが
自分でも作れます。
小麦粉やコーングリッツ、そば粉などなど
すきな粉で作るとうまうまです。
って、今回、生地は買っちゃいましたけど・・・(^○^)


> クレープ風に、うちのラズジャムでしてみたいと思います(●^o^●)

いいですね~
自家製~憧れてしまいます。

あっ、チコリですけど、お花ではなくて
根の方を使います。
炒るとチコリコーヒーなるものになります。

> ・・それで、FC2さんのアレ 残っておりましたのでしょうか~

昨日は、ばっちり残っていました(*^^)v

> はじめていただいたご報告なので、ウルウルなっています<m(^^)m>

ごめんなさい。。。今日はウルウルウルウル
Mie |  2012.06.28(木) 10:16 | URL |  【編集】

タコスと何が違うの!?って思ったら、タコスの皮が
トルティーヤだったのですね。
Mieさんのブログは勉強になります。私も大好きな
のですが、売っているのを見たことがありません。
巻きながらやると楽しいでしょうね~
カワイ |  2012.06.28(木) 07:54 | URL |  【編集】

おはようございます♪ 
トルテイヤの巻き包みさん 初めてなんです!
私の場合は、ほとんどがはじめてのことばっかり・・
なんぼになるんですかです(≧ω≦)b
クレープ風に、うちのラズジャムでしてみたいと思います(●^o^●)
・・それで、FC2さんのアレ 残っておりましたのでしょうか~
はじめていただいたご報告なので、ウルウルなっています<m(^^)m>
れぃん |  2012.06.28(木) 07:49 | URL |  【編集】

cocoママ さま

cocoママさん、 おはよう~

> トルティーヤの生地を使って、クレープ風!!

ふふふ・・・ここに食いつきましたかぁ(∩.∩)

これね~おいしいよっっっ。
まるごとバナナにオレオが入っている感じ。
生地が薄いので、素材の味をガツンと味わえました。

いいんじゃあないかな~食べても。
一日の総カロリーを調整したら
十分食べられるかと~♪

Mie |  2012.06.28(木) 07:36 | URL |  【編集】

おはようございます(^^♪

トルティーヤの生地を使って、クレープ風!!
なんだか とても 食べて見たいのですけど(^^ゞ
ダダダダイエット中だから。。。
ががががが我慢だぁ~~~(T_T)
cocoママ |  2012.06.28(木) 06:31 | URL |  【編集】

みぃちゃんとねぼ さま

みぃちゃんとねぼさん、こんばんは。

なになに、徹夜続きだったの?
いつも元気だからわからなかった~
涙のでる作品は仕上がったかな?

がっつり食べて、飲んで、ゆっくりしてね。

> ウチは、小麦粉と水だけのヘンテコトルティーヤに、 レタス、豚の生姜焼き、きゅうり、たまねぎ、
> キムチをのせて、最後にマヨ~(。-∀-)♪

お~、おいしそ~
私も、小麦粉と水だけで作る事がありますよ。
これにそば粉を入れたり、コーングリッツを入れると
また違った生地が楽しめていいんだ~

キムチで思い出したけど、今日は、キムチを食べました。
豚肉ちゃんと合わせてね。うまうまよねっ。

> 何でも巻くのが美味しい年頃になりました(笑)

巻き巻きは楽しいですよね。
巻き巻きモードのときが多々あります。
そういうお年頃になったのですかね。
きれいに巻けたときは、うれしぃ~

> クレープ食べたい…

生クリームにバナナ、オレオ・・・
今度試してみて~

> 先ずはちょっと寝よっと(´д⊂)‥

おかすみなさい。
Mie |  2012.06.27(水) 19:15 | URL |  【編集】

rose さま

> トルティーヤのクレープ
> おかわりでましたか♪

はいっ。
4枚しか作っていなかったので
実際にはおかわりは出来なかったんですけどね。
子どもたちは、少しでもクリームの多い方を
選ぼうと、じーーっと見ていました。

> オレオ入りが美味しそう♪

オレオの味と食感は、このクレープには必要でした。
ヒットだったわ♪

> 小腸v-12見たことない

こちらでは、他にもいろんな部位を売っているのだけれど
小腸の食感が好きで、これにしました。
脂身が好きな人には、たまらないだろうな。
roseさんちは、小腸向きではないね~

> 大人になったら食べられるようになるかしら?

おいしいホルモンに出合えたら
好きになるかなっ。部位によって、プニプニ・コリコリ
いろいろ楽しめます。

> やっぱりMieさん宅に子どもたち合宿させたかった~

ははは~合宿希望者が多いんだ~
できたら留学したいって。
私が留学するなら、rose さんちがいいな。
大人のティータイム・・・楽しみ。

Mie |  2012.06.27(水) 19:09 | URL |  【編集】

こんばんは~☆!!
ん~!!ガッツリとトルティーヤに焼きそば、
そしてそしてクレープまで(*≧∀≦*)!!

ぬぉおおおーーー!!!!食べたいっ!!!!

今朝まで、仕事で徹夜が続いてて、
とりあえず一段落ついたので、
本当に暫しですが休めるんです♪ヽ(´▽`)/
ガッツリに、甘いに、お酒ーー!!!!
ウチは、小麦粉と水だけのヘンテコトルティーヤに、 レタス、豚の生姜焼き、きゅうり、たまねぎ、
キムチをのせて、最後にマヨ~(。-∀-)♪
で巻き巻きです!!
何でも巻くのが美味しい年頃になりました(笑)

クレープ食べたい…
先ずはちょっと寝よっと(´д⊂)‥
みぃちゃんとねぼ |  2012.06.27(水) 18:56 | URL |  【編集】

トルティーヤのクレープ
おかわりでましたか♪
オレオ入りが美味しそう♪

小腸v-12見たことない
すごいな~
ちょっと見た目が怖いものは
我が家の食卓には上がらないけど
大人になったら食べられるようになるかしら?
やっぱりMieさん宅に子どもたち合宿させたかった~
rose |  2012.06.27(水) 18:32 | URL |  【編集】

ますかっと さま

ますかっとさん、こんばんは。

> なんて贅沢なカットのベーコンでしょう!!

ぐふふふ~
お昼ご飯でベーコンの封を開けたので
使い切ろうと思って大胆にカットしてみました(*^^)v

> 野菜やマヨケチャと一緒に生地に包まれて幸せそ~♪

うんうん、こちらも幸せ~
本当は専用のソースを用意すればよかったんだけど
素材の味を楽しもうと思って、慣れているマヨと
ケチャップにしました。

> ガブッとかぶりついたMieさんファミリーも幸せそ~(≧∇≦)

うんうん。。。
小学生は、いっぱい具を入れたので、ポロポロ具材を
落としたりしてました。その度に、みんなに
もぉ~落ちたよ~いっぱい入れるから~
なんて言われてました。

> クレープ風のデザートは売れそうだよ、これ♪

これね、おいしいです。
子どもたちの分はクリームとオレオ増量しました。
とうさんのより、クリームが多いと
喜んでいましたよ。

Mie |  2012.06.27(水) 18:11 | URL |  【編集】

丸山みかん さま

みかんちゃん、こんばんは。

> トルティーヤ、食べたことないんですよ~

そうでしたかぁ。
お店でトルティーヤを注文したら、高いんです。
そのかわり、びっくりするぐらい具材が入っています。

我が家は、いろんな種類をちょっとずつ食べたいので
具材は一度にたくさんはいれません。
なので、こんな感じになってます。

> Mieさんのお写真を拝見してたら、食べたくなってきました☆
> 土曜日にでもできたら作ってみますo(^-^)o

は~い。生地から作る?
小麦でつくってもいいし、そば粉でつくってもいいし
コーングリッツを混ぜてもおいしいです。
自分で作ると生地の厚さや大きさが調整できて
いいと思いますよ。

お手軽は、市販品や冷凍品をかな~
一度温めるとおいしくいただけます。
(冷凍は、業務スーパーで12枚/200円ぐらいでした)

今回は、マヨやケチャップでしたが
専用のソース(タコ・ソース・タコスパイスミックス)を使うと、
おいしさがアップします。
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-entry-1003.html

> 手まき寿司みたいに思ったら、いいのでしょうか?

う~んと・・・海鮮はあわないかも。
どちらかと言えば、サンドイッチと思って
具材を用意した方がいいと思います。


Mie |  2012.06.27(水) 18:06 | URL |  【編集】

なんて贅沢なカットのベーコンでしょう!!
野菜やマヨケチャと一緒に生地に包まれて幸せそ~♪
ガブッとかぶりついたMieさんファミリーも幸せそ~(≧∇≦)

クレープ風のデザートは売れそうだよ、これ♪

ますかっと |  2012.06.27(水) 17:54 | URL |  【編集】

やすろぐ さま

> 最上段のサムネを見て、「あ、パスタだ!」
> と、思ったら「ホルモン味噌焼きうどん」でしたぁ。

ぐふふ~ パスタに見えた? カルボナーラ第二弾。
そうしてもよかったな~

> 食べたことないなぁ。どんな味なんやろ。。妄想中。。。

う~んとね・・・妄想中・・・間違えた、思い出中。

色は優しい感じなんだけど、味噌味がばっちり
効いていました。
小腸の脂で麺がコーティンクされて、その味を逃がさない
という仕上がり。
・・・ますます、ハテナかな。ごめんなさい。

> トルティーヤの具材も、どれも新鮮そうで美味しそー!
> もしや、50℃洗いしたんじゃないですか?(笑)

きゃははは~50℃洗いしてみたらよかったね。
元気になって動き出していたかも(笑)
この日、リュックを背負って買い出しに行った成果です。

> シメのクレープ風‥
> 最後に、飛び道具を出してきましたねぇ!

これね~ヒットでした。
最初、ナッツを合わせようかと思って
お菓子の引き出しを物色していたら、
オレオを発見。
子どもには悪いな~と思ったけど、
使っちっゃた~

> 卑怯者~ 美味しそすぎる~

ぐふふふ~
まるごとバナナさんに
教えてあげなくっちゃ~ 
オレオ入りはいいよって♪

Mie |  2012.06.27(水) 17:53 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノこんにちは~

トルティーヤ、食べたことないんですよ~
Mieさんのお写真を拝見してたら、食べたくなってきました☆
土曜日にでもできたら作ってみますo(^-^)o
手まき寿司みたいに思ったら、いいのでしょうか?
丸山みかん |  2012.06.27(水) 17:37 | URL |  【編集】

こんにちは。

最上段のサムネを見て、「あ、パスタだ!」
と、思ったら「ホルモン味噌焼きうどん」でしたぁ。
食べたことないなぁ。どんな味なんやろ。。妄想中。。。

トルティーヤの具材も、どれも新鮮そうで美味しそー!
もしや、50℃洗いしたんじゃないですか?(笑)

シメのクレープ風‥
最後に、飛び道具を出してきましたねぇ!
卑怯者~ 美味しそすぎる~
やすろぐ |  2012.06.27(水) 17:22 | URL |  【編集】

BOO子 さま

BOO子さん、こんにちは。

> ほっほ~なんとまぁ
> リッチな切り方~^^

ぐふふふ~
開けたからには、はやく使い切らなくっちゃ~
冷凍方法をしらない私は、食べるしかない。
なんて、いいつつ・・・着々と完食中です。

> でも、これがおいしい。。。
> ベーコンおいしいですよねー^^

うん。豚バラと書いてあったけど
脂っぽさは少なく、赤身の味が生きていますね。
うまいわ~

> あ、チョリソーおいしかったですか!

はい。特に小学生がはまっていました。

> 普通のウィンナーもおいしいんです^^

そうでしょう、そうでしょう♪
次は普通のも食べてみたいです。

> シャウより濃い?へへ。

そうなの~楽しみ。
味と、皮の感じがポイント。。。
どんなんかな~

> 来月なんかあるんだー^^
> 狙います^^

うん。そうみたい。。。楽しみね。


Mie |  2012.06.27(水) 16:50 | URL |  【編集】

こんにちわー^^

ほっほ~なんとまぁ
リッチな切り方~^^
でも、これがおいしい。。。
ベーコンおいしいですよねー^^

あ、チョリソーおいしかったですか!
普通のウィンナーもおいしいんです^^
シャウより濃い?へへ。

来月なんかあるんだー^^
狙います^^

BOO子 |  2012.06.27(水) 16:44 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |