豚コチュ味噌焼き弁当とクッキー

2010.08.12 (Thu)

今日の とうさん のお弁当です

   3_20100812195323.jpg


■豚コチュ味噌焼き
昨日の夕ご飯の肉を少しいただいて、玉ねぎ、しいたけ、味噌、砂糖、
醤油、酒、酢、コチュジャンに一晩つけました。
   c1_20100812195323.jpg
そして、フライパンで焼きました。
これだけで、ご飯が食べられてしまう・・・かも

他のおかずもお弁当に入れました
卵焼き(オクラ・ネギ) / サラダほうれん草とタラマヨ / 冷凍彩り串/
ミニトマト。



子どもたちが英語教室の夏休みレッスンで、クッキーを作りました。

外国の本のレシピで作ったクッキーは、濃厚で(激)甘め。
子どもから「一口どーぞ」って、クッキーをいただいた私は、「おいしーね。」と
言うべきところを「あまっ、あま~い」と言ってしまいました

こちらは ↓ 中学生の子どもの友だちの作品。作ったあと交換したそうです。
 2_20100812195324.jpg
 我が子の作品は・・・見ることができず

こちらは ↓ 小学生の子どもの作品。国旗をデザインしたそうです。
色がなくて代用したものもありますが、どこの国旗だかわかりますか?
1_20100812195324.jpg
正解は、 中国   アメリカ 
     ドイツ  カナダ 
あっ、間違えた。カナダではありません。スイスだそうです。
スイスの十字を作っていたら、アイシングが溶けて「ひにゃぁ~」と
なったそうです。ひにゃ~と



参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます
関連記事
20:33  |  家族 2010  |  Comment(14)

Comment

Kさま

Kさま、 こんにちは。

> 毎日楽しく拝見させて頂いています。
ありがとうございます。

> クッキー・・・確かに甘かったですね。。
私、気がつきましたよ。1回目のレッスンで作った小学生のクッキーと、
2回目のレッスンで作った中学生のクッキーとでは、砂糖の量がちがうでしょう。
ふふふ、と思っていただきました。

> スイス・・・本当、溶けるとカナダですね。。
だれもスイスって気がつきませんでした^_^;

Mie |  2010.08.13(金) 16:39 | URL |  【編集】

のんうさぎさま

のんうさぎさん、こんにちは。

> 豚コチュ味噌焼き、絶対、私も好きですぅ!
> 間違いなく、白いご飯が止まらなくなります(^^;
うん、間違いないね。あれに豆板醤を入れたら完璧かも。

> クッキー、すごい才能ですね!
> う~んと褒めてあげてくださいね☆
> 天才だと・・。
天才^_^; すごいね~~と、褒めたけど・・・
はい。言ってみます。疑いの眼でみられるかも・・・よ。

> やったぁ~!全問正解~!!と思ったところで、
> スイスにまんまとやられました(^^;
やっぱり、カナダよねっ。我が家は、みんな不正解。

> “ひにゃぁ”は、予想せず、、、(笑)
「ひにゃぁ」は、初めて聞いたことば。聞き返してしまいました。
でも、ニュアンスはよく伝わりました。



Mie |  2010.08.13(金) 16:28 | URL |  【編集】

こんにちは。

毎日楽しく拝見させて頂いています。

クッキー・・・確かに甘かったですね。。

しかぁし、あれレシピーの半分量の砂糖にしたのですが・・・

私も食べて頭が痛くなる甘さでした(笑)

スイス・・・本当、溶けるとカナダですね。。
K |  2010.08.13(金) 15:51 | URL |  【編集】

豚コチュ味噌焼き、絶対、私も好きですぅ!
間違いなく、白いご飯が止まらなくなります(^^;

クッキー、すごい才能ですね!
う~んと褒めてあげてくださいね☆
天才だと・・。
やったぁ~!全問正解~!!と思ったところで、
スイスにまんまとやられました(^^;
“ひにゃぁ”は、予想せず、、、(笑)
答え合わせをして、納得しました、はい。

応援~♬
のんうさぎ |  2010.08.13(金) 14:13 | URL |  【編集】

なのはな姫さま

こんにちは、なのはな姫さん。

デコレーションは楽しいですよね。
でも準備と後片付けをする人は、たいへんかな^_^;
私は、食べる人になりたいです。

> ひにゃぁ~がかわいい笑
ありがとうございます。「ひにゃぁ~」が
イチオシのネタ(?)だったんです。

Mie |  2010.08.13(金) 12:14 | URL |  【編集】

デコレーションはお子さんはよろこぶでしょうね!!
わたしもやりたいですもん!
ひにゃぁ~がかわいい笑
なのはな姫 |  2010.08.13(金) 11:49 | URL |  【編集】

トマトの夢さま

トマトの夢さん、おはようございます。

家では、甘さ控えめ、カロリー控えめなクッキーを作っているので
この味は驚きでした。
たぶん、子ども達には、新感覚でおいしかったことと思います。
それに、家ではデコをしませんし~

> Mieさんに、誉められて又、挑戦するでしょうねぇ(^^)
はい、次は何を作ってくれるでしょうか(^o^)楽しみです。


Mie |  2010.08.13(金) 10:37 | URL |  【編集】

おはようございます。

Mieさん、おはようございま~す(^^)

手作りクッキー 美味しそうですね♪
可愛いお子さん達の楽しそうな様子が見えて ほのぼのしてきますね(^^)
Mieさんに、誉められて又、挑戦するでしょうねぇ(^^)

ぽち☆
トマトの夢 |  2010.08.13(金) 09:16 | URL |  【編集】

mikomonaさま

おはようございます、mikomonaさん。

ふふふ、ありがとうございます。
毎日何にしようか、考えたりするのが楽しいです。
そして、今までに食べたことのない食材の組み合わせはないか
って、考えています。
で、あのような食事に・・・なります(∩.∩)

> お子様の手作りクッキー可愛いですね~。
かわいくて、写真をすぐに撮っちゃいました。

> お友達と楽しみながら、一生懸命作っている様子が目に浮かぶようです。
そうですね。
持って帰るときは、クッキーが壊れないように、そーっと持って帰ってきましたよ。
Mie |  2010.08.13(金) 07:33 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、おはようございます。

> シイタケが入ってなかったら最高ですv-356
しんさんは、シイタケが苦手なんですね^_^;
優秀なダイエット食材なんですけどね~
大丈夫! シイタケは、Mieさんが全部たべちゃいます♪

> 外国のクッキーは砂糖多めですからね(笑)
甘いのが好きな人には、いい感じなのでしょう。
バターもたんさん入っていて、さっくりクッキーでした。


Mie |  2010.08.13(金) 07:23 | URL |  【編集】

手作りのお菓子っていいですね

Mieさん、こんばんは。

毎日おいしそうな手料理の数々、尊敬しちゃいます。
お弁当も手を抜かずに作られて、すごいです。

お子様の手作りクッキー可愛いですね~。
お友達と楽しみながら、一生懸命作っている様子が目に浮かぶようです。
mikomona |  2010.08.13(金) 01:51 | URL |  【編集】

こんばんは♪
豚コチュ味噌焼きいいですね~♪
シイタケが入ってなかったら最高ですv-356
シイタケは無理です<m(__)m>

外国のクッキーは砂糖多めですからね(笑)
でもこんなの作れたら楽しいだろうな~

ポチ後でまた来ます<m(__)m>
Lovely Blue |  2010.08.12(木) 23:36 | URL |  【編集】

まきさま

こんばんは、まきさん。

> 豚コチュ味噌焼き、おいしそう~♪
朝ご飯に、ちょっと、だいぶ、いただきましたが、
ごはんがとってもすすみました。
本当は、男メシ(ごはんのせ)弁当に、と思ったのですが、
私と子どもたちとでけっこう食べちゃったもので・・・
急きょ変更^_^;

> クッキーも手作り感があって
> おいしそう。色がキレイですね。
真剣な顔で、色をつけたんだと思います。
なかなか良い出来かと思います(*^^)v

Mie |  2010.08.12(木) 21:14 | URL |  【編集】

いつもおいしそうですね

豚コチュ味噌焼き、おいしそう~♪
味がしっかりしみ込んでそうで
ごはんをたくさん食べられそうですね。

ホントMieさんのごはんは
おいしそうだなぁ。家族の皆さんは
幸せそうですね。

クッキーも手作り感があって
おいしそう。色がキレイですね。
まき |  2010.08.12(木) 20:54 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |