09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

スルメイカを使って夕ご飯

2012.06.11 (Mon)

デパートに立ち寄ったら、スルメイカお刺身用のセールをしていたので
購入しました。

       1_20120608200534.jpg
         このイカを使って夕ご飯♪


         ● 簡単バージョンのイカめし

2_20120608200534.jpg 3_20120608200533.jpg
100円ローソンのエビピラフを2袋温めて冷まし、内臓を取り除いた
スルメイカに詰めて、楊枝でとめました。

4_20120608200533.jpg 5_20120608200533.jpg
表面を焼き、たっぷりの酒で蒸し煮にし、醤油・酒・みりんを絡めました。
イカがプリリンとしていて、おいしかったです。さすが刺身用。
ご飯にはしっかり味がついていてうまうまでした。


ゲソは、イカ焼きにしました。

6_20120608200533.jpg 7_20120608200557.jpg 8_20120608200557.jpg
小麦粉・だし汁・ゲソを混ぜ合わせ、油を敷いたフライパンへ。クッキング
シートを敷いて、その上に水を張った鍋を置いて重石にし、両面
焼きました。

       9_20120608200557.jpg
        醤油を入れてからめてできあがり。


ワタは、アスパラ・ジャガイモ・酒・醤油めみりんで炒め煮にして

11_20120608200556.jpg 12_20120608200641.jpg
                  豆腐を入れて絡めてできあがり。

       13_20120608200641.jpg
    ご飯のおかずというより、お酒のアテのできあがり。


その他は、大好きな551の焼売

15_20120608200641.jpg 16_20120608200641.jpg

そして、トウモロコシをチンしたもの。

これらを全部お皿にのせて、金曜日の夕ご飯は完成。


     14_20120608200640.jpg

   イカがどどーんとお皿にのって、インパクトのあるプレートが
   仕上がりました。フォークとナイフでいただきました。


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。







関連記事
16:30  |  イカ、イワシ  |  Comment(16)

Comment

ひまあゆ さま

ひまあゆさん、こんにちは。

> いかは成長中なのでやわらかくておいしい時です

おっ・・・そうなのね。。。知らなかった(^o^)

> それを煮込まず食べたのは大正解ですね

刺身用ということもあり、
あまり加熱をしたくなかったんです。
おかげで(?)、ブリブリでした。

> この手がありましたか~パチパチ

ふふふ・・・中身の生煮えの心配なしでした。

> 大阪ならではのイカ焼き♪
> 鍋をおいて圧力をかけるんだぁ!

はい、まんべんなく圧力をかけます(*^^)v
できあがったら、ソースとかお醤油とかお好みで。

> これが一番食べてみたいよ~~~!

作ってみて~ 詳しくは・・・
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-entry-275.html
Mie |  2012.06.12(火) 11:35 | URL |  【編集】

Coucouのいくこ さま

> わ~イカ大好きです

私もで~す♪

> いかめしはピラフで作れちゃうんですね~

そうなんです。生米から作ると出来上がりが
よくわからなくて・・・^_^;
これなら、イカが焼けたら出来上がりなので
楽チンです。
イカを煮込まないので味付きご飯にしました。

> 私はイカ焼きとわた炒めがとっても気になります

あ~ん、これね~大人の味ですよね~
お酒がすすんじゃう一品。

> イカ焼き作れちゃうんですね~

はい、焼くときに重石をすれば
なんとな~く、そんな感じになります(^^)

> そしてわた炒めは具材が多くてお酒がグイグイいっちゃいますね~(笑)
> わた炒め好きですね~

ふふふ(*^_^*)(*^_^*)
Mie |  2012.06.12(火) 11:26 | URL |  【編集】

おはようございます
いかは成長中なのでやわらかくておいしい時です
それを煮込まず食べたのは大正解ですね
この手がありましたか~パチパチ

大阪ならではのイカ焼き♪
鍋をおいて圧力をかけるんだぁ!
これが一番食べてみたいよ~~~!
ひまあゆ |  2012.06.12(火) 08:52 | URL |  【編集】

こんにちわ

わ~イカ大好きです
いかめしはピラフで作れちゃうんですね~
さすがMieさんですね~
私はイカ焼きとわた炒めがとっても気になります
イカ焼き作れちゃうんですね~
そしてわた炒めは具材が多くてお酒がグイグイいっちゃいますね~(笑)
わた炒め好きですね~
Coucouのいくこ |  2012.06.12(火) 08:26 | URL |  【編集】

special☆rainbows さま

> イカ飯がぷりっぷりでたまりませんね~。

うんうん、たまりませ~ん(*^^)v

> 作るのがとっても大変だと思って諦めていたんですがピラフを使うんですネ。
> 勉強になりました。

本当は、もち米や生米を使うのですが
お米の出来上がりがわからないので
この方法で。
すでに調理済みのピラフなので、心配なしです。
イカを煮込むわけではないので、中に入れるご飯は
味付きの方がいいと思います。
そして、ご飯はぎゅっとではなく、ソフトな感じで(^ニ^)


> イラストとっても上手ですね~。

きゃ~うれし~ありがとうございます。

> ちびまるこちゃん、そのものですよね。
> 私、個人的には女の子のガチャピンが可愛いくて好きです。

私も、女の子のガチャピンを見たとき、アリだなって
思いました。ハートいっぱいでかわいい。

Mie |  2012.06.12(火) 07:55 | URL |  【編集】

スドゥーコ さま

> そういえば私の大好物なのに、今回の里帰りで食べ忘れてました。。

大好物だったの~(^-^)

> しかし、ピラフを入れるなんて、思いつきもしなかったわー。そうか。そんなでよいなら、こっちでもできる!


味付きのご飯を入れるとおいしいと思います。
(イカの表面部分だけに味をつけるので、中のご飯まで
しっかり味がつかないため)
炊き込みご飯とか、シーフードピラフとか、
カレー味とか。。。
今回はピラフがあったので、作ってみましたが
おいしかったよ~

> 小学生ちゃんのカード、おもしろい~。
> 寝心地チェックの結果も書いてあるの?

はい、結果は書いてあります。
表面にねごこちぇっくの結果、裏面に
イラストやメッセージというのが通常です。

結果も、毎回ちょっとずつ違います。
昨日は、「 ねごこチェックOK~
very good ・・・・? 」となぜか? マークが
ついていました。たぶん、ゆっくりチェック
できなかったんでしょうね。
Mie |  2012.06.12(火) 07:50 | URL |  【編集】

rose さま

roseさん、おはようございます。

> rose家の子どもたちは
> 今までに2回くらいしか食べたことないの

そ・そうなの~

> これは食べられないわけじゃないけど
> あのニュルニュルが苦手なの

おっっ・・・食感がねっ。
うちのとうさんも食感がNGっていう食材が
あります。

> こんなのママ失格でしょうか?

イカ以外に、おいしいものを栄養を
考えて作っているのだから、すばらしいと
思います(*^_^*)
Mie |  2012.06.12(火) 07:37 | URL |  【編集】

seabreeze さま

seabreezeさん、おはようございます(*^_^*)

> いかめし、大好きなんですよ。
> でも、手がかかりそう・・・と敬遠していたの。冷凍のピラフを入れるという手があったのね。

は~い\(^O^)/
もち米や生米で作ると・・・いつお米が炊けたかわからず
イカを固くなることも。これならご飯の心配はないので
楽チンです。白ご飯で作ったこともあるのですが
ピラフの方がおいしい気がしました。
醤油味の炊き込みご飯を入れても
おいしそうです。


Mie |  2012.06.12(火) 07:27 | URL |  【編集】

こんにちは♪

イカ飯がぷりっぷりでたまりませんね~。
作るのがとっても大変だと思って諦めていたんですがピラフを使うんですネ。
勉強になりました。

イラストとっても上手ですね~。
ちびまるこちゃん、そのものですよね。
私、個人的には女の子のガチャピンが可愛いくて好きです。
special☆rainbows |  2012.06.12(火) 05:22 | URL |  【編集】

イカめし!

そういえば私の大好物なのに、今回の里帰りで食べ忘れてました。。
しかし、ピラフを入れるなんて、思いつきもしなかったわー。そうか。そんなでよいなら、こっちでもできる!
Mieさん、いつもステキなアイデアをありがとう~☆

小学生ちゃんのカード、おもしろい~。
寝心地チェックの結果も書いてあるの?
スドゥーコ |  2012.06.12(火) 03:08 | URL |  【編集】

イカのお料理
rose家の子どもたちは
今までに2回くらいしか食べたことないの
困ったわね

これは食べられないわけじゃないけど
あのニュルニュルが苦手なの
こんなのママ失格でしょうか?
rose |  2012.06.11(月) 22:08 | URL |  【編集】

こんばんは

いかめし、大好きなんですよ。
でも、手がかかりそう・・・と敬遠していたの。冷凍のピラフを入れるという手があったのね。
普通は生米を入れて煮るのでしょ。
これなら手軽にできるかしら。
seabreeze |  2012.06.11(月) 21:14 | URL |  【編集】

ますかっと さま

> Oh!イカがぷっくり♪のイカめし~
> タレが絡んで美味しそう!!

イカめしの中は、すでに完全味付けの市販のピラフ。
それにイカとタレがしみ込んで、うまうまでした。

> 「イカ焼き」っていうと、こっちではイカの姿焼きを言うんだけど
> 大阪では立派な粉モンだと言うことをつい最近見たばかりでした~

こちらで、「イカ焼き」と言ったら、姿焼き又は粉もんで
作ったものと、どちらもさします。
どちらも好きすきっ。

> 大好きなイカわたもたまらん♪

これはね~ 珍味ですよね。
イカわたと豆腐を合わせて食べるのが
最近のお気に入りです。

> 生イカを余すところなく味わったのねー(≧∇≦)

はい。いろいろ楽しませてもらいました~

> 小学生ちゃんのイラストが密かな楽しみでもある私(*^^)v

きゃ~ そうですか、ありがとうございます(*^_^*)
自分ではいいな~と思ってアップしているのですが
他の方はどう思っているんだろうと、ちょっと
心配していました。

> ほんと可愛いなぁ~
> 小学生ちゃんの心をとらえて離さないゴローちゃんなのね(^m^)

本命は、別にいるのですが、絵に描きにくいらしく・・・
雰囲気は、本命とゴローちゃん・・・
似ているかなっ(∩.∩)
Mie |  2012.06.11(月) 20:09 | URL |  【編集】

カワイ さま

カワイさん、こんばんは。

ご飯前でしたか~^_^;
私も、他の方のブログに行って、
時間を間違えた~って思うことがあります。。。

今回のメニューは、ビールが合いそうでは
ないですかぁ? よく冷えたヤツ~ (*^_^*)
ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
Mie |  2012.06.11(月) 19:55 | URL |  【編集】

Oh!イカがぷっくり♪のイカめし~
タレが絡んで美味しそう!!
「イカ焼き」っていうと、こっちではイカの姿焼きを言うんだけど
大阪では立派な粉モンだと言うことをつい最近見たばかりでした~
大好きなイカわたもたまらん♪
生イカを余すところなく味わったのねー(≧∇≦)

小学生ちゃんのイラストが密かな楽しみでもある私(*^^)v
ほんと可愛いなぁ~
小学生ちゃんの心をとらえて離さないゴローちゃんなのね(^m^)
ますかっと |  2012.06.11(月) 18:16 | URL |  【編集】

こんばんは!
551のシウマイにイカ焼きに、アレンジ
イカめしですか。好きなものばかりでお腹
が空いてきました~。あ~あと2時間…
カワイ |  2012.06.11(月) 17:38 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |