リクエストのグラタン & ブリご飯
2012.06.05 (Tue)
火曜日の夕ご飯 ↓ は、子どもたちは食べられませんでした。

1人は習い事(サンドイッチを食べました)で、もう1人は友だちと外食をしたから。
記事のアップをみた子どもたちから・・・
「え~~~なんで~~~パングラタンなの~~~
」と
言われてしまいました。
そして、「パンは無理でも、グラタンとか~食べたいっっっ」と
ラブコールを受け、記事がアップされた翌日(土曜日)の朝ご飯は、
マカロニグラタンになりました。
● リクエストにお応えしてマカロニグラタン

玉ねぎ・片栗粉を炒め、水・コンソメ・白ワインを入れて煮て、たっぷりの
粉チーズ・寒天を入れて混ぜ合わせ、塩で味を調え、水溶き片栗粉で
固さを調整しました。茹で湯切りしたマカロニにソースを少し絡めて
器へ。残りのソースを入れて、チーズをのせてオーブンで焼きました。


ハフハフしながら素敵な笑顔で食べてました~
朝ご飯として、用意していた菓子パン。これもいただきました。

● いちごフランス 429Kcal 神戸屋
● 蒜山高原ジャージー牛乳のホイップサンド 437Kcal 神戸屋
● 北海道チーズケーキ サンミー 466Kcal 神戸屋
我が家の一番人気は、蒜山高原ジャージー牛乳のホイップサンド。
濃厚なクリームがグ~でした。(クリームは、甘め)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼までは、小学生のたまっている習い事の宿題をモクモクと2人で
こなしました。でも終わらず・・・ お昼ご飯タイムへ。
前日のブリの照りマヨ焼きのブリを一切れ使ってリメイク。

ブリの照りマヨ焼きをほぐして、照りマヨのタレ・酢といっしょに軽く
いため、冷蔵庫へ。翌日、土鍋ご飯を炊いている途中でそれをいれ
炊きあげて蒸らしました。

0.7合に1切れのブリがどっさり。。。おこげもできて、うまうまでした。
他のお二人さん、ごめんよ~
おかずは、冷凍4種類の野菜と鶏肉の寄せ揚げ、生ハム+黒胡椒、
きゅうり+マヨ、きゅうり+なっとうひしお、トマト。

おいしくいただいて、しばし休憩のあとは、宿題のつづき~ ふぅ。。。
あっ、小学生の珍解答ですか? 珍解答というよりは、
おいしけど、ちがうんだなぁ~シリーズをどうぞ。
利根川の愛称はなんでしょうか? → 坂東 次郎
島原・天草一揆を指導した少年はだれか? → 天草 三郎
中大兄皇子は即位して何天皇になったか? → 天武天皇
(○ 坂東 太郎 / 天草 四郎 / 天智天皇)
一文字違いで大違いの巻きでした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

■ ながと 只の浜からのはらぼ~さん、記事リンク
「調味料として使う・・塩麹」
なっとうひしおを作ってくださったとのこと。
出来上がりが楽しみです。


1人は習い事(サンドイッチを食べました)で、もう1人は友だちと外食をしたから。
記事のアップをみた子どもたちから・・・
「え~~~なんで~~~パングラタンなの~~~

言われてしまいました。
そして、「パンは無理でも、グラタンとか~食べたいっっっ」と
ラブコールを受け、記事がアップされた翌日(土曜日)の朝ご飯は、
マカロニグラタンになりました。
● リクエストにお応えしてマカロニグラタン



玉ねぎ・片栗粉を炒め、水・コンソメ・白ワインを入れて煮て、たっぷりの
粉チーズ・寒天を入れて混ぜ合わせ、塩で味を調え、水溶き片栗粉で
固さを調整しました。茹で湯切りしたマカロニにソースを少し絡めて
器へ。残りのソースを入れて、チーズをのせてオーブンで焼きました。




ハフハフしながら素敵な笑顔で食べてました~
朝ご飯として、用意していた菓子パン。これもいただきました。

● いちごフランス 429Kcal 神戸屋
● 蒜山高原ジャージー牛乳のホイップサンド 437Kcal 神戸屋
● 北海道チーズケーキ サンミー 466Kcal 神戸屋
我が家の一番人気は、蒜山高原ジャージー牛乳のホイップサンド。
濃厚なクリームがグ~でした。(クリームは、甘め)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼までは、小学生のたまっている習い事の宿題をモクモクと2人で
こなしました。でも終わらず・・・ お昼ご飯タイムへ。
前日のブリの照りマヨ焼きのブリを一切れ使ってリメイク。



ブリの照りマヨ焼きをほぐして、照りマヨのタレ・酢といっしょに軽く
いため、冷蔵庫へ。翌日、土鍋ご飯を炊いている途中でそれをいれ
炊きあげて蒸らしました。

0.7合に1切れのブリがどっさり。。。おこげもできて、うまうまでした。
他のお二人さん、ごめんよ~
おかずは、冷凍4種類の野菜と鶏肉の寄せ揚げ、生ハム+黒胡椒、
きゅうり+マヨ、きゅうり+なっとうひしお、トマト。

おいしくいただいて、しばし休憩のあとは、宿題のつづき~ ふぅ。。。
あっ、小学生の珍解答ですか? 珍解答というよりは、
おいしけど、ちがうんだなぁ~シリーズをどうぞ。
利根川の愛称はなんでしょうか? → 坂東 次郎
島原・天草一揆を指導した少年はだれか? → 天草 三郎
中大兄皇子は即位して何天皇になったか? → 天武天皇
(○ 坂東 太郎 / 天草 四郎 / 天智天皇)
一文字違いで大違いの巻きでした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



■ ながと 只の浜からのはらぼ~さん、記事リンク

「調味料として使う・・塩麹」
なっとうひしおを作ってくださったとのこと。
出来上がりが楽しみです。
- 関連記事
-
- ナスのグラタン (2015/08/18)
- 豆腐ミートグラタン (2015/04/25)
- 鮭グラタン (2014/11/11)
- ペンネが食べたくて・・・ (2014/06/01)
- リクエストのグラタン & ブリご飯 (2012/06/05)
まんまるのグラタンカップが可愛いわね~
でも私はパングラタンが食べたい~♪
美味しそうね~
でも私はパングラタンが食べたい~♪
美味しそうね~
rose |
2012.06.05(火) 23:49 | URL |
【編集】
> ハフハフ(* ̄。)-з 美味しそー。。
フーフーしてねっ。
> がははっ! じゃあ私も‥
> おいしけど、ちがうんだなぁ~シリーズ!
> (おいしけど→おしいけど)
> 一文字違いでチョイ違いの巻きでした^^
ぐふふふ~
・・・うんうんチョイ違いだっ。
小学生が間違えたときは、
「おいしい(面白い)ね~ わざとでしょ?」
って聞いたら、マジだった。
できたら・・・大阪のノリで返しがほしかったな。
勉強もだけど、そこのところも鍛錬してもらわないとっ。
フーフーしてねっ。
> がははっ! じゃあ私も‥
> おいしけど、ちがうんだなぁ~シリーズ!
> (お
> 一文字違いでチョイ違いの巻きでした^^
ぐふふふ~
・・・うんうんチョイ違いだっ。
小学生が間違えたときは、
「おいしい(面白い)ね~ わざとでしょ?」
って聞いたら、マジだった。
できたら・・・大阪のノリで返しがほしかったな。
勉強もだけど、そこのところも鍛錬してもらわないとっ。
ハフハフ(* ̄。)-з 美味しそー。。
がははっ! じゃあ私も‥
おいしけど、ちがうんだなぁ~シリーズ!
(おいしけど→おしいけど)
一文字違いでチョイ違いの巻きでした^^
がははっ! じゃあ私も‥
おいしけど、ちがうんだなぁ~シリーズ!
(お
一文字違いでチョイ違いの巻きでした^^
reonmamakumiko さん、こんにちは。
> Mieさん
> グラタン皿可愛い~
ありがとう。
今回は4色登場ですが、あと1色あります(*^_^*)
これを食卓に出すと、どの色にするか
みんな悩みます。これもまた、楽し~
> 私はチーズが苦手なんでグラタンはNG
えっ、そうでしたかぁ。
> 主人と子供たちは大好き
あらっ。
> しょうがないな~
> と思ってたまには作るんですがね・・・
そうなんですよね。。。他のメンバーが
好きだと、しかたないですね。
うちの場合は、うなぎかな。
私だけがNGです。
> 寒天入れるのは初めて知りました
> 今度やってみよ!!
寒天は、糸寒天や水戻し不要で使えるものが
おすすめです。これを入れると、とろみが
つきます。今回、とろみを補うのに片栗粉を
併用しました。
寒天なので、その分のカロリーはなし(^^)
ただ、冷めると固まります。あつあつのうちに
どうぞ。
> Mieさん
> グラタン皿可愛い~
ありがとう。
今回は4色登場ですが、あと1色あります(*^_^*)
これを食卓に出すと、どの色にするか
みんな悩みます。これもまた、楽し~
> 私はチーズが苦手なんでグラタンはNG
えっ、そうでしたかぁ。
> 主人と子供たちは大好き
あらっ。
> しょうがないな~
> と思ってたまには作るんですがね・・・
そうなんですよね。。。他のメンバーが
好きだと、しかたないですね。
うちの場合は、うなぎかな。
私だけがNGです。
> 寒天入れるのは初めて知りました
> 今度やってみよ!!
寒天は、糸寒天や水戻し不要で使えるものが
おすすめです。これを入れると、とろみが
つきます。今回、とろみを補うのに片栗粉を
併用しました。
寒天なので、その分のカロリーはなし(^^)
ただ、冷めると固まります。あつあつのうちに
どうぞ。
おはようございます
Mieさん
グラタン皿可愛い~
私はチーズが苦手なんでグラタンはNG
なんですが
主人と子供たちは大好き
しょうがないな~
と思ってたまには作るんですがね・・・
寒天入れるのは初めて知りました
今度やってみよ!!
Mieさん
グラタン皿可愛い~
私はチーズが苦手なんでグラタンはNG
なんですが
主人と子供たちは大好き
しょうがないな~
と思ってたまには作るんですがね・・・
寒天入れるのは初めて知りました
今度やってみよ!!
reonmamakumiko |
2012.06.05(火) 10:47 | URL |
【編集】
ひまあゆさん、こんにちは。
> グラタンに片栗に寒天!!!
> ローカロリーになるのかしら?
生クリームやバターが入っていないので、
ローカロリータイプのグラタンです。
カロリーコントロール中にグラタンや
カルボナーラを食べたくて考えたソースです。
(そのときは、寒天は入れてなかったけど・・・)
寒天と片栗ちゃんは、とろみをつけるのに利用
しました。寒天だけでは、とろみが弱いんです。
バターのかわりには粉チーズ♪
やさし~い感じのグラタンです。
> ブリごはん、そりゃあやまらなくちゃ~
きっと、この記事をみて、えぇぇぇってなると
思います。このことは、報告していなかったので^_^;
> これも近々作らなくっちゃ~~~!^^
う~ん、違う魚でつくろうかな。。。(笑)
> グラタンに片栗に寒天!!!
> ローカロリーになるのかしら?
生クリームやバターが入っていないので、
ローカロリータイプのグラタンです。
カロリーコントロール中にグラタンや
カルボナーラを食べたくて考えたソースです。
(そのときは、寒天は入れてなかったけど・・・)
寒天と片栗ちゃんは、とろみをつけるのに利用
しました。寒天だけでは、とろみが弱いんです。
バターのかわりには粉チーズ♪
やさし~い感じのグラタンです。
> ブリごはん、そりゃあやまらなくちゃ~
きっと、この記事をみて、えぇぇぇってなると
思います。このことは、報告していなかったので^_^;
> これも近々作らなくっちゃ~~~!^^
う~ん、違う魚でつくろうかな。。。(笑)
おはようございます
グラタンに片栗に寒天!!!
ローカロリーになるのかしら?
食べてみたいわ~!
ブリごはん、そりゃあやまらなくちゃ~
これも近々作らなくっちゃ~~~!^^
グラタンに片栗に寒天!!!
ローカロリーになるのかしら?
食べてみたいわ~!
ブリごはん、そりゃあやまらなくちゃ~
これも近々作らなくっちゃ~~~!^^
コメントを投稿する
| HOME |
> まんまるのグラタンカップが可愛いわね~
ありがと~
これね、5色あるんです。みんなどの色にするか
選ぶのも楽しいらしいです。
> でも私はパングラタンが食べたい~♪
> 美味しそうね~
グラタンを入れて、もう一度焼くでしょ・・・
そうしたら、外がサクサクとしていて
よかったです。