タラの揚げ焼き弁当 & アイスクリーム
2012.05.31 (Thu)
日曜日の夕ご飯のシメは、NEW ウエハースサンド (林一二株式会社)でした。

アイスをクッキーでサンドしたものは食べたことがあったのですが
ウエハースタイプは初めて。一生懸命噛まなくても、アイスに到達するので
嬉しかったです。ウエハースは、炭酸煎餅みたいな感じで、アイスの味を
損なうことなく、おいしくいただけました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月曜日のとうさんのお弁当です

● 混ぜご飯 / 梅干し / しそ
● タラの揚げ焼き / 赤ウインナー / 卵焼き
● ひじきの煮物+マヨ / サニーレタス
● タラの揚げ焼き

塩麹に漬けていたタラの塩麹をとって、小麦粉・卵・パン粉+粉チーズを
つけて、多めの油で揚げ焼きにしました。
ふっわっとした身が魅力的な一品でした。
ご飯は、ひじき煮(ひじき・煮大豆・とうもろこし・人参・ツナ)を混ぜました。

ひじき煮は、卵焼きの具としても使おうかと思ったのですが・・・
前日の夕ご飯の時にいろいろあって、今回は取りやめました~
また今度混ぜ混ぜして卵焼きを作ろうと思います。
中学生のお弁当です

参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


アイスをクッキーでサンドしたものは食べたことがあったのですが
ウエハースタイプは初めて。一生懸命噛まなくても、アイスに到達するので
嬉しかったです。ウエハースは、炭酸煎餅みたいな感じで、アイスの味を
損なうことなく、おいしくいただけました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月曜日のとうさんのお弁当です


● 混ぜご飯 / 梅干し / しそ
● タラの揚げ焼き / 赤ウインナー / 卵焼き
● ひじきの煮物+マヨ / サニーレタス
● タラの揚げ焼き


塩麹に漬けていたタラの塩麹をとって、小麦粉・卵・パン粉+粉チーズを
つけて、多めの油で揚げ焼きにしました。
ふっわっとした身が魅力的な一品でした。
ご飯は、ひじき煮(ひじき・煮大豆・とうもろこし・人参・ツナ)を混ぜました。



ひじき煮は、卵焼きの具としても使おうかと思ったのですが・・・
前日の夕ご飯の時にいろいろあって、今回は取りやめました~
また今度混ぜ混ぜして卵焼きを作ろうと思います。
中学生のお弁当です



最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- ハム・チーズはさみはんぺん弁当 (2012/06/09)
- 三色ご飯弁当 & レモン牛乳 (2012/06/04)
- タラの揚げ焼き弁当 & アイスクリーム (2012/05/31)
- 塩麹味噌漬けグレ蒸し弁当 (2012/05/18)
- アジロール & イカ2品入り弁当 (2012/03/05)
| HOME |