サバのオープントースト & やまかけマグロ丼

2012.05.30 (Wed)

         日曜日朝ご飯です  

     a1_20120527142055.jpg

  前日焼いた塩麹漬けサバをフレークにし、パンの上にのせました。

a3_20120527142055.jpg a4_20120527142054.jpg a5_20120527142054.jpg
焼きサバをほぐしてフライパンへ。醤油・酒・みりん・酢を絡ませながら
さらにほぐしながら炒めました。
パン→マーガリン→ケチャップ→サバフレーク→チーズをのせて焼き
ねぎ塩生姜をトッピングしていただきました。

ケチャップが全体をまとめてくれて、おいくしいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        日曜日お昼ご飯です  

     a6_20120527142054.jpg

      とろろとマグロが食べたい~♪という
      中学生のリクエストを採用しました。


       a7_20120527142054.jpg
短冊のマグロをカットして、醤油・酒・わさびに漬け、食べる直前に
卵黄と混ぜました。ご飯→とろろ→マグロ→ねぎ塩生姜をのせて完成。


       a11_20120527143118.jpg

お汁は松茸のお吸い物。卵白が余ったのでお吸い物に入れました。

えっと、このお昼ご飯は、とうさんは食べていません。
帰って来たとうさんに、お昼ご飯の報告をしました。
そしてそれを聞いたとうさんは・・・

♪ あたりまえ体操・・・とうさん これを 食べて ないよ~
  へこむわっ あたりまえ体操 ♪
( COW COW の替え歌でした )






参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、次の記事・木曜日の1本目とお休みします。




関連記事
09:30  |  パン / コメ・粉類  |  Comment(10)

Comment

やすろぐ さま

> ♪へこむわっ ← ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪

う・・・ウケました???
ありがとうございます。

> それじゃ替え歌で‥

えっと・・・ユーチューブで音声をききつつ
歌わせていただきました、とうさんと♪
とうさんより伝言です。

「 ♪ へこむわっ・・・というより・・・
 すごいわっ・・・いやいや、くやしいわっ♪」
(COWCOW風で)

どうもありがとうございました。
Mie |  2012.05.31(木) 07:05 | URL |  【編集】

こんばんわー

♪へこむわっ ← ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪

それじゃ替え歌で‥

v-341
ドゥンドゥンドゥドゥン
ドゥンドゥンドゥドゥドゥドゥ
ドゥンドゥンドゥドゥンドゥ~ン

Mieさん 料理の レパートリーは
どれだけ お持ちなのさ!

その料理の種類があるのか
どうだか確かめたくて
過去の記事から 見たのさ!

過去記事 美味そう
今記事も 美味そう!

お腹が減ったかみんなに 確かめて
欲しいから!

過去記事 今記事 交互に見て!
過去記事 今記事 交互に見て!
過去記事 今記事 交互に見て!

by 2701(長くなりましたゴメンなさい。)
やすろぐ |  2012.05.30(水) 22:31 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

> フレークをチーズがうまくまとめていますね
> これならこぼれないわ

チーズがあると・・・確かにこぼれにくいですね。
あはっ、こぼしていた子・・・いたけど^_^;

> トマトとさばはあうんだからケチャップもありよね~

うんうん、合いますよ~
加熱トマトは苦手なので、ケチャップで(^^)

> ご主人様の凹むのよ~くわかるわ~~~!

とうさんにも言われました。
逆だったら、へこむだろっぅぅって。
はい、完璧に、へこみますね。

> これ見たら食べれるようになるんじゃない?

う~ん、卵黄は食感がNGなので
たぶんむりでしょう。。。

> おいしそうだもの~~~!

おいしいのにね~
Mie |  2012.05.30(水) 12:49 | URL |  【編集】

フレークをチーズがうまくまとめていますね
これならこぼれないわ
って食べてる想像しすぎだ・・・笑
トマトとさばはあうんだからケチャップもありよね~
気がつかなかったよ・・・

ご主人様の凹むのよ~くわかるわ~~~!
これ見たら食べれるようになるんじゃない?
おいしそうだもの~~~!
ひまあゆ |  2012.05.30(水) 12:33 | URL |  【編集】

あひる課長 さま

あひる課長さぁ~ん~こんにちは~(*^_^*)

> ケチャップにサバフレークとは、これまた新しい組み合わせですね!!

テレビ番組で、どこかのお国で、焼きサバのサンドイッチみたいなのを
紹介していたのを思い出して作ってみました。
あのときは、焼いたサバをそのまま挟んでいたような。。。

> 青魚のトマト煮込み的な味わいでしょうか(^^

イメージとしては、オイルサーディンのトマト煮込み
って感じでしょうか。。。間違いのない味ですよね。
ガーリックを足して、パスタなんかもよさそうです。

> なんて思ったら、マグロ~!!!
> しかも卵黄にトロロ~!!!

これねっ。とうさんNG食材の卵黄を絡ませているので
とうさんのいない時しか食べられないんです。
卵黄が加わると、コクと卵黄のとろ~りも加わって
おいしんだな~。
とろろとも相性ぱっちり。

> 中学生さんの渋いチョイス、オジサンはツボにハマりましたよ♪
> これはまたたまりませんねぇ、、、(^^

とろろ&まぐろのセットが食べたかったそうで。。。
しぶ~いですよねっ。

> あたりまえ体操~♪

踊ってはいませんよ~
BOO子さんが一緒に踊ってくれるそうで、
そのときは、ぜひ、みんなで踊ってみましょうか(笑)

Mie |  2012.05.30(水) 11:11 | URL |  【編集】

ますかっとさま

ますかっとさん、こんにちは。

> えっとね、地中海沿いのどっかの国の港町で
> パニーニみたいなのに鯖を挟んだサンドイッチが
> 食べられているのをTVで見たことがあってね、

私もたぶん、その番組をみました。
知っとこじゃあない???
焼きサバとパンが合うのをみて、一度食べてみたいな~
って思っていました。

> 鯖大好きだからオーブントーストやってみよー♪♪

うんうん♪ 加熱トマトOKなら、トマトをのせて焼いても
いいかも。あの酸味がいいです。

> マグロととろろの丼と、松茸のお吸い物ですって!?
> 美味しい&豪華~!!(≧▽≦)ノ

一人分にしたら、300円以下のお昼ご飯だけど
見た目は500円ぐらい、いけるかしらね。
味は、それ以上でした~

> とうさん、そらヘコむわなぁ。。。

うんうん・・・きっとこの記事をみて、
さらに ♪へこむわっ♪モードかと思います。

> まさか踊り付きだったのかな?(爆

そ・それはなかった。。。^_^;
Mie |  2012.05.30(水) 11:01 | URL |  【編集】

BOO子 さま

BOO子さん、こんにちは。

> 焼き鯖ほぐし
> 贅沢ですねー。

へへへ・・・夕ご飯にサバを全部出すのは
多いかな~と思って、違うものにしました。
そ・し・て・・・朝ご飯で。
ほんとうは白いご飯の上にのせてって
思ったんだけど、ご飯が炊けるのが待ちきれなくて
パンの上にのせちゃいました。

> ほんで?
> 昼から漬けするか...。

とうさんNGの卵黄をまぐろに
まとわせているから
「とうさんのいない昼ご飯」って感じかな。
うんうん、贅沢気分だったぁ~

> あたりまえ体操の最後の決めポーズ
> 父さんとやってみたいです。

あはっ、想像しちゃった。

家族全員参加でいいかな?

Mie |  2012.05.30(水) 10:53 | URL |  【編集】

こんにちは(^^

ケチャップにサバフレークとは、これまた新しい組み合わせですね!!
青魚のトマト煮込み的な味わいでしょうか(^^
これは素晴らしい、、、家族総出で、大発狂しちゃうメニューですよ、、、

なんて思ったら、マグロ~!!!
しかも卵黄にトロロ~!!!
中学生さんの渋いチョイス、オジサンはツボにハマりましたよ♪
これはまたたまりませんねぇ、、、(^^

写真を見てると~、、、ニヤけるっ♪
あたりまえ体操~♪
あひる課長 |  2012.05.30(水) 10:38 | URL |  【編集】

Mieさん♪こんにちは~(*^^*)

えっとね、地中海沿いのどっかの国の港町で
パニーニみたいなのに鯖を挟んだサンドイッチが
食べられているのをTVで見たことがあってね、
パンにも合うんだぁ!!と思ったことがありましたよ。
鯖大好きだからオーブントーストやってみよー♪♪

マグロととろろの丼と、松茸のお吸い物ですって!?
美味しい&豪華~!!(≧▽≦)ノ
とうさん、そらヘコむわなぁ。。。
まさか踊り付きだったのかな?(爆
ますかっと |  2012.05.30(水) 10:28 | URL |  【編集】

こんにちわー^^

焼き鯖ほぐし
贅沢ですねー。

私にはたまりませんなー。

ほんで?
昼から漬けするか...。
贅沢ー。

あたりまえ体操の最後の決めポーズ
父さんとやってみたいです。
チャンチャン。

BOO子 |  2012.05.30(水) 09:53 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |