09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

グレ(メジナ) de パエリア

2012.05.17 (Thu)

         月曜日夕ご飯です    

    19_20120515123907.jpg

     グレ(メジナ)が格安で売っていたので買いました。

        1_20120515123730.jpg
買ってはみたものの・・・塩焼きにするかムニエルにするか・・・
考えがまとまらなかったので、ひとまず三枚おろしにして、アラを
焼いてスープを作りました。

2_20120515123729.jpg 3_20120515123729.jpg 4_20120515123729.jpg
身は塩をふってしばらく置きました。アラ ↑ は塩をふってオーブンで焼き、
水・生姜・酒・長ネギの青い部分と煮ました。スープを味見すると、
この汁でピリ辛パエリアが食べたくなったので、作ることにしました。
方針が決まって、ほっ。



           ● グレのピリ辛パエリア

5_20120515123729.jpg 6_20120515123729.jpg 12_20120515124038.jpg
豆板醤・コチュジャン・醤油・みりんを入れて味を調え、スープを
漉しました。グレの身はカットして軽く塩をふってオーブンで
焼きました。

7_20120515123906.jpg 8_20120515123906.jpg 9_20120515123906.jpg
厚手のフライパンで、ニンニク・たもぎ茸をオイルで炒め米・スープ・
酒を入れて沸騰させ、沸騰したら焼いたグレ・アサリを入れて弱火で
炊きました。

 10_20120515123906.jpg  11_20120515123905.jpg
 蒸らし直前に三つ葉と赤ピーマンを入れました。ピリ辛パエリアの
 できあがり。お焦げもできました♪
 とても手間のかかった一品・・・食べるのはあっという間でした。



            ● 山茶茸と豚肉蒸し
13_20120515124038.jpg 14_20120515124038.jpg 15_20120515124037.jpg
シリコンスチーマーに、山茶茸→豚肉→酒・醤油を入れてチンしました。

         16_20120515124037.jpg
           ねぎを散らしてできあがり。
   山茶茸は、エノキより歯ごたえがあり、好きな食感です。
   山茶茸と豚肉から出たお汁は、おいしんだなぁ~。


その他のおかずは・・・
18_20120515125917.jpg 17_20120515124037.jpg
   ( ソーセージ )     ( サラダ-サラダほうれん草・水菜・ラディッシュ )


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




関連記事
16:30  |  魚介類 他  |  Comment(14)

Comment

Coucouのいくこ さま

Coucouのいくこさん、こんにちは。

> パエリアを家で作っちゃうんですね~

は~い。生米から作りました。
パエリアって書いたけど、魚介の炊き込みご飯って
いう感じでしょうかね~

> 出汁の出るお魚があればいいんですね!

出汁がおいしかったのでパエリアにしましたが
このお出汁がなくてもOKです。
貝類や海老など煮るとお出汁がでる食材を使えば
いいです。こんな感じ ↓
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-entry-1299.html

> メジナってあまりこちらでは見かけませんね~

こちらでもあまりみかけません。
でも、商品として売られているときは
お安いお値段なんです。
見つけるとラッキーっという感じです。

Mie |  2012.05.18(金) 11:03 | URL |  【編集】

こんにちわ
パエリアを家で作っちゃうんですね~
しかもお米からですか?
やってみたいな~
出汁の出るお魚があればいいんですね!
メジナってあまりこちらでは見かけませんね~
美味しそうなパエリア!Mieさん家族が羨ましいわ!
Coucouのいくこ |  2012.05.18(金) 08:20 | URL |  【編集】

テン3 さま

テン3さん、おはようございます。

> 関西の方では良く食卓に
> 上がるのでしょうか?

あまり登場しなかいかな~
スーパーや市場で、たま~にみかける魚です。
値段もびっくりするぐらい安いんです。
知名度の関係でしょうかね。

> でも、とても美味しそうです^^

ありがとうございます。
身も骨も使って、おいしくいただきました♪
Mie |  2012.05.18(金) 05:30 | URL |  【編集】

こんばんは^^
メジナは釣り人の間では
人気のある魚ですが、食べたことは
ないですね~。。
関西の方では良く食卓に
上がるのでしょうか?
でも、とても美味しそうです^^
テン3 |  2012.05.18(金) 00:41 | URL |  【編集】

かっぱのしんちゃん さま

かっぱのしんちゃんさん、こんばんは~!

> この中やったらソーセージに一票!!
> ってゆーたらぜったい怒られますよね^^

いやっ~ 一票もらえてよかったです。
全滅だったら、へこむわ~
Mie |  2012.05.17(木) 21:18 | URL |  【編集】

こんばんは~!
この中やったらソーセージに一票!!
ってゆーたらぜったい怒られますよね^^
かっぱのしんちゃん |  2012.05.17(木) 21:10 | URL |  【編集】

けい さま

けいさん、こんばんは。

> グレですか?
> 私は食べた事ないですが
> 美味しいスープが取れるほど美味しいお魚なんですね。

グレはあまりスーパーなどで見かけない
お魚なのですが、売られるときは、
けっこう安い価格がついています。
あまりメジャーではないからでしょうか。
アラからは、よいお出汁がでます。
けっこうじっくり時間をかけました。

> ピリカラパエリアなんて よだれが出そうですよ!

ピリ辛もいいですよね~
じわーーっと汗をかきつつ♪

> そうですよね、手間暇かけても 食べるのはあっという間。
> それは美味しかったという事だから 仕方が無いですね!。(笑)

そうですね。そういうことにしておきまょう(*^_^*)
Mie |  2012.05.17(木) 20:50 | URL |  【編集】

はまち娘 さま

> シリコンスチーマー大活躍ですねe-348 

は~い♪
自分で買うまでではないけど、
もらえたら嬉しいなの調理器具でした。
もらったからには、使うぞ~

>メジナって魚、私は初めてです。知らなかった・・・。

あまりスーパーなどで見かけないお魚なので、
年に数回食べるぐらいでしょうか。。。

Mie |  2012.05.17(木) 20:46 | URL |  【編集】

丸山みかん さま

みかんちゃん、こんばんは。

> グレが格安だったってことは、今よく釣れてて旬なのでしょうか。

寒い時期がおいしい魚だと思います。
夏前までかな。。。
今回、全長約30㎝、2匹で580円でした。
あまりみんなが手を出さないのか
かなり安かったです。

> 先だって、夫がグレを釣りに行ったのですが、成果ゼロでした。。。

あらっ。

> お腹がグレカモン状態になっていたので、寂しかったです。

だよね~
私のお父さんの趣味が釣りだったので
その気持ちがよくわかります。

母や祖母は、魚が釣れても釣れなくてもいいように
夕ご飯の準備をしていたな~
釣れたら、ラッキー・・・って思うようにしていたみたい。

> 今度、スーパーで見かけたら、買おう!!!

暖かくなる前に食べてね。
Mie |  2012.05.17(木) 20:38 | URL |  【編集】

yukie3 さま

> Mieさ~~~んっ。

はいっ~~~、yukie3んっ。

> 卵かけご飯on豚肉と玉ねぎの炒め物を
> 海上がりのお腹にがっつり!と
> いかせていただきました☆

お~~~ がっつりですかぁ~
海上がりの身体にしみ込んだことでしょう♪
いや~ 想像するだけで、お腹がすいてきますっ。

> シリコンスチーマ、
> 興味はあるんですが、買ってない…

私も、見つけると手には取るものの
買うまでにはいたりませんでした。
家にある調理器具で、調理に
特に支障はないし・・・ねっ。

> やっぱり便利ですか?

忙しいときは便利です。レンジでチンして
一品完成してもらっている間に他の作業が
できますから。

> 鉄板になってて、
> 魚も焼けるやつ、買おうかなぁ。

ありますよね~
いい感じに仕上がると思うけど
どうなんでしょう。。。

Mie |  2012.05.17(木) 20:11 | URL |  【編集】

こんばんは!

グレですか?
私は食べた事ないですが
美味しいスープが取れるほど美味しいお魚なんですね。

ピリカラパエリアなんて よだれが出そうですよ!
そうですよね、手間暇かけても 食べるのはあっという間。
それは美味しかったという事だから 仕方が無いですね!。(笑)
けい |  2012.05.17(木) 19:11 | URL |  【編集】

シリコンスチーマー大活躍ですねe-348 メジナって魚、私は初めてです。知らなかった・・・。
はまち娘 |  2012.05.17(木) 18:25 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノこんにちは~

グレが格安だったってことは、今よく釣れてて旬なのでしょうか。

先だって、夫がグレを釣りに行ったのですが、成果ゼロでした。。。
ガックシ・・・
お腹がグレカモン状態になっていたので、寂しかったです。

Mieさんのグレ料理、すごくおいしそうです♪
お写真を見て、また食べたくなってきました。
10年は確実に口にしてないです。
今度、スーパーで見かけたら、買おう!!!
丸山みかん |  2012.05.17(木) 18:25 | URL |  【編集】

Mieさ~~~んっ。

非常にお腹がすいている私は、
少し前の記事「とうさんのいない日」の、
卵かけご飯on豚肉と玉ねぎの炒め物を

マネっこしました~~。


美味しかったです~。
海上がりのお腹にがっつり!と
いかせていただきました☆



シリコンスチーマ、
興味はあるんですが、買ってない…

やっぱり便利ですか?
鉄板になってて、
魚も焼けるやつ、買おうかなぁ。
yukie3 |  2012.05.17(木) 18:21 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |