ケンミン館でシュードーナツを買いました。
2012.05.07 (Mon)
大阪高島屋で行われていたイベント ケンミン館に行って来ました。
お目当てはシュードーナツ (ミカエル堂 : 熊本県)。
すごい行列だったのですが並びました・・・待ちました。

( シュードーナツ・・・ 県産のキャベツを使用した揚げパンです。「シュー」という
名前から甘いお菓子のドーナツと思われがちですが、「キャベツ=シュー」から
命名されています。by HP )

↑ 揚げたてのシュードーナツ。さっそく揚げたてをその場でいただきました。
外はカリッ、生地はふわっ、具のキャベツはシャッキに近い感じでした。
残りは、家に持ち帰りじっくりいただきました。
あと買った物は、ハムとぼうしパン。
ぼうしパンは ↓

丸いパンにビスケット生地をかけて焼くメロンパンにヒントを得、パンにカステラ生地を
かけて焼いたところ、カステラ生地が丸いパンのまわりに広がって帽子のつばのように
なったことから、この名がついたという。by 永野旭堂本店 : 高知県 HP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金曜日の夕ご飯は、大阪高島屋で購入した紀州地ものさば浜ずし(可吉)


そしてお惣菜。鶏とレンコンの甘酢和え・根野菜のわさびマヨ和え・
シーフードマカロニサラダ。
デザートは LiBAREのシュークリーム


たっぷり入った生クリームは、ソフトクリームを食べている
みたいな味でした。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
お目当てはシュードーナツ (ミカエル堂 : 熊本県)。
すごい行列だったのですが並びました・・・待ちました。


( シュードーナツ・・・ 県産のキャベツを使用した揚げパンです。「シュー」という
名前から甘いお菓子のドーナツと思われがちですが、「キャベツ=シュー」から
命名されています。by HP )


↑ 揚げたてのシュードーナツ。さっそく揚げたてをその場でいただきました。
外はカリッ、生地はふわっ、具のキャベツはシャッキに近い感じでした。
残りは、家に持ち帰りじっくりいただきました。
あと買った物は、ハムとぼうしパン。
ぼうしパンは ↓


丸いパンにビスケット生地をかけて焼くメロンパンにヒントを得、パンにカステラ生地を
かけて焼いたところ、カステラ生地が丸いパンのまわりに広がって帽子のつばのように
なったことから、この名がついたという。by 永野旭堂本店 : 高知県 HP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金曜日の夕ご飯は、大阪高島屋で購入した紀州地ものさば浜ずし(可吉)





そしてお惣菜。鶏とレンコンの甘酢和え・根野菜のわさびマヨ和え・
シーフードマカロニサラダ。
デザートは LiBAREのシュークリーム



たっぷり入った生クリームは、ソフトクリームを食べている
みたいな味でした。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 初めての沖縄もずくの天ぷら & こんにゃくうどん (2012/05/20)
- そぼろおにぎり de 朝ご飯 & チキンタツタ (2012/05/16)
- ケンミン館でシュードーナツを買いました。 (2012/05/07)
- 九州フェア商品で朝・昼ご飯 (2012/04/18)
- 九州フェア商品で夕ご飯 (2012/04/17)
> ぎゅう詰めだね生クリが(゜∇゜)
わかりますぅ~?
一個150円、これはお値打ちかと思います。
生クリも、うまうまですし♪
> チョコの方はエクレアみたいな味かな?
そう言われればそうかも。
エクレアより、皮が薄いので、
チョコ感が大という感じでした。
> かしわって何ですか?
あっ、鶏肉のことです。
ぐぐったら、西日本中心に使われている
言葉みたいです。
普通に使っている言葉だったので、びっくりしました。
> 露店行く前にゃお握りでしょ~(⌒~⌒)
やっぱりそうですよね~
実感しました~
> 家もよく使いますよ妻に
> 特に回転寿司行く前
あはっ、それも必要ですね~
我が家は、一人何皿までってきめてます。
足らない子は、あとでアイスなどを食べます。
> だって、いっぱい食べるんだもん(≧ε≦)
ほんと~ 放っておいたら無限大かも・・・
わかりますぅ~?
一個150円、これはお値打ちかと思います。
生クリも、うまうまですし♪
> チョコの方はエクレアみたいな味かな?
そう言われればそうかも。
エクレアより、皮が薄いので、
チョコ感が大という感じでした。
> かしわって何ですか?
あっ、鶏肉のことです。
ぐぐったら、西日本中心に使われている
言葉みたいです。
普通に使っている言葉だったので、びっくりしました。
> 露店行く前にゃお握りでしょ~(⌒~⌒)
やっぱりそうですよね~
実感しました~
> 家もよく使いますよ妻に
> 特に回転寿司行く前
あはっ、それも必要ですね~
我が家は、一人何皿までってきめてます。
足らない子は、あとでアイスなどを食べます。
> だって、いっぱい食べるんだもん(≧ε≦)
ほんと~ 放っておいたら無限大かも・・・
おはようございます♫
なんだか とてつもなく美味しそうな品物の連発☆彡
ぜ~んぶ食べたいよ!
とくに 本当にとくに大好物なのが。。。
帽子パンです(#^.^#)
私 たまに一人でこっそり買って食べてるんです♥
あ~っ食べたくなってきましたよ♪
Mieさんって太らない体質?
なんだか とてつもなく美味しそうな品物の連発☆彡
ぜ~んぶ食べたいよ!
とくに 本当にとくに大好物なのが。。。
帽子パンです(#^.^#)
私 たまに一人でこっそり買って食べてるんです♥
あ~っ食べたくなってきましたよ♪
Mieさんって太らない体質?
cocoママ |
2012.05.08(火) 06:55 | URL |
【編集】
このシューは美味いね
ぎゅう詰めだね生クリが(゜∇゜)
チョコの方はエクレアみたいな味かな?
かしわって何ですか?
露店行く前にゃお握りでしょ~(⌒~⌒)
家もよく使いますよ妻に
特に回転寿司行く前
だって、いっぱい食べるんだもん(≧ε≦)
ぎゅう詰めだね生クリが(゜∇゜)
チョコの方はエクレアみたいな味かな?
かしわって何ですか?
露店行く前にゃお握りでしょ~(⌒~⌒)
家もよく使いますよ妻に
特に回転寿司行く前
だって、いっぱい食べるんだもん(≧ε≦)
おじ丸 |
2012.05.07(月) 22:09 | URL |
【編集】
みかんちゃん、こんばんは。
> 物産展って楽しいですよね!
うんうん、楽しいよね。
GW中は、あまり物産展をしているところがなくて
我が家からは、ちょっと遠いけど行ってみました。
> 最近ケンミンショーを見てなかったのですが、美味しそうな食べ物を拝見させてもらうと、また見たいなと思い始めました。
私も・・・あまり見てないのでピンとくる商品が少なくて・・・。
今回購入した品は、ケンミンショーでみた商品。
嬉しくってかっちゃった~
> ところでシュードーナツっておいしいんですか?
直球ですね。
揚げたてはおいしいです。時間が経つと油の勢いが
増すので、ちょっとお腹いっぱいになりました。
> キャベツは何味なのでしょう?
味付けは濃いめの塩胡椒でした。。
揚げカレーパンの中身がカレーではなくて
ミンチとキャベツの塩胡椒味炒めが入っている
といった感じです。
> 物産展って楽しいですよね!
うんうん、楽しいよね。
GW中は、あまり物産展をしているところがなくて
我が家からは、ちょっと遠いけど行ってみました。
> 最近ケンミンショーを見てなかったのですが、美味しそうな食べ物を拝見させてもらうと、また見たいなと思い始めました。
私も・・・あまり見てないのでピンとくる商品が少なくて・・・。
今回購入した品は、ケンミンショーでみた商品。
嬉しくってかっちゃった~
> ところでシュードーナツっておいしいんですか?
直球ですね。
揚げたてはおいしいです。時間が経つと油の勢いが
増すので、ちょっとお腹いっぱいになりました。
> キャベツは何味なのでしょう?
味付けは濃いめの塩胡椒でした。。
揚げカレーパンの中身がカレーではなくて
ミンチとキャベツの塩胡椒味炒めが入っている
といった感じです。
(* 'ω')ノこんにちは~
物産展って楽しいですよね!
最近ケンミンショーを見てなかったのですが、美味しそうな食べ物を拝見させてもらうと、また見たいなと思い始めました。
ところでシュードーナツっておいしいんですか?
キャベツは何味なのでしょう?
もしかして、味付けしてないのでしょうか?
謎です。
物産展って楽しいですよね!
最近ケンミンショーを見てなかったのですが、美味しそうな食べ物を拝見させてもらうと、また見たいなと思い始めました。
ところでシュードーナツっておいしいんですか?
キャベツは何味なのでしょう?
もしかして、味付けしてないのでしょうか?
謎です。
> 楽しそうなイベントですね
は~い♪ ウォーキングをしつつ、目の保養をしつつでした。
> うちの奥さんは北海道物産展狙いですが
あっ、私もです。近くのデパートで北海道物産展を
していたらすごい確率で出現します。
とうさんが、カニ・イクラNGなので、商品は
買えませんが目の保養はさせてもらいます。
> このイベント情報も教えておきます
あのぉぅ・・・今日が最終日でした。。。
奥様には、このイベントはなかったことにしておいて
ください。

は~い♪ ウォーキングをしつつ、目の保養をしつつでした。
> うちの奥さんは北海道物産展狙いですが
あっ、私もです。近くのデパートで北海道物産展を
していたらすごい確率で出現します。
とうさんが、カニ・イクラNGなので、商品は
買えませんが目の保養はさせてもらいます。
> このイベント情報も教えておきます

あのぉぅ・・・今日が最終日でした。。。
奥様には、このイベントはなかったことにしておいて
ください。
reonmamakumikoさん、こんばんは。
> 帽子パンって本当に帽子みたいですよね
うんうん、まさに帽子。
会場のディスプレイには、本物の帽子サイズと同じ帽子パンも
飾ってました。
> さば寿司はどちらかと言えば
> 女性のほうが好きみたいですが
> ご主人はどうですか?
それが・・・大好物なんです。
このお店では、いろいろ試食をさせてもらったのですが
やはりサバよね~ということでこちらを購入。
(鯛・ひらめ・鮭など試食させてもらいました)
> 我が家は主人は苦手です
> 美味しいのにね
あらぁ~残念。
うちのとうさんのカニNGに匹敵しますね。
おいしいのに。
> 帽子パンって本当に帽子みたいですよね
うんうん、まさに帽子。
会場のディスプレイには、本物の帽子サイズと同じ帽子パンも
飾ってました。
> さば寿司はどちらかと言えば
> 女性のほうが好きみたいですが
> ご主人はどうですか?
それが・・・大好物なんです。
このお店では、いろいろ試食をさせてもらったのですが
やはりサバよね~ということでこちらを購入。
(鯛・ひらめ・鮭など試食させてもらいました)
> 我が家は主人は苦手です
> 美味しいのにね
あらぁ~残念。
うちのとうさんのカニNGに匹敵しますね。
おいしいのに。
楽しそうなイベントですね
うちの奥さんは北海道物産展狙いですが
このイベント情報も教えておきます

うちの奥さんは北海道物産展狙いですが
このイベント情報も教えておきます

黄(ファン)工場長 |
2012.05.07(月) 17:14 | URL |
【編集】
mieさんこんにちは
帽子パンって本当に帽子みたいですよね
どれもこれも美味しそうですね
さば寿司はどちらかと言えば
女性のほうが好きみたいですが
ご主人はどうですか?
我が家は主人は苦手です
美味しいのにね
帽子パンって本当に帽子みたいですよね
どれもこれも美味しそうですね
さば寿司はどちらかと言えば
女性のほうが好きみたいですが
ご主人はどうですか?
我が家は主人は苦手です
美味しいのにね
reonmamakumiko |
2012.05.07(月) 16:45 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
> なんだか とてつもなく美味しそうな品物の連発☆彡
> ぜ~んぶ食べたいよ!
そうですよね~ 新しい物、めずらしいものを選んで
食べました。
> とくに 本当にとくに大好物なのが。。。
> 帽子パンです(#^.^#)
いいな~ 食べたいときに買えるっていいですよね。
帽子パンは・・・もう二度と口にできないかも・・・です。
おいしかったな~
> Mieさんって太らない体質?
もちろん~ 食べただけ太ります∈^0^∋
なので、カロリーをざざっと計算しつつ食べてます。
でも、このGWは食べましたね~ 少し身体が重いです。
ということで、昨日から反省ご飯。
カロリーコントロール中です。
お腹いっぱい食べてカロリー低めが目標。