ひるぜん風焼きそば・キムタクご飯
2012.04.11 (Wed)
日曜日の夕ご飯です 

二日続きのホットプレートでの夕ご飯でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● ひるぜん風焼きそば

甘辛味噌が麺に絡んで、おいしいかったです。
( ひるぜん風焼きそばの説明は過去記事で → ☆ )
● キムタクご飯

リピご飯です。( 過去記事は→こちら )
今回は、豚肉を使いました。白菜キムチは、黄(ファン)工場長さんの商品。
フライパンで豚肉を炒め、白菜キムチ・たくあんを炒めて、醤油で味を調え
あったかご飯をまぜ、ホットプレートへ。ねぎを散らしました。

食べる直前にネギを混ぜ合わせ、お焦げも作りました。
お焦げご飯は、かなりおいしいです。
デザートは、アルションさんのシューア・ラ・クレーム。

シュー皮はサクッサク、クリームは軽めの仕上がり。
前よりおいしくなってました。またリピしよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月曜日のとうさんのお弁当です

メインは二つ。ししゃもの甘露煮と豚肉とお野菜のコチュ炒め。
コチュは、黄(ファン)工場長さんの商品を使用。

ししゃもの甘露煮は、パッケージに書いてあったおすすめレシピを
作ってみました。ししゃもを焼いて、砂糖・醤油・みりん・酒で
煮ていくというもの。お酢を少し足して味をひきしめました。
スモーク感のあるししゃもにタレが絡んで、かなり好きな感じでした。
日曜日の夕ご飯は、ホットプレートでカラフト子持ちししゃもも
焼きました。
中学生「ラッキー~卵入りのにあたった~
」
とうさん&Mie 「
それっ、子持ちししゃもだからぁ~(入っているよ~)」
中学生 「 卵が入っていない方がレアなんだね。」
しばらく時間が経過して小学生がししゃもを食べる時がきました。
小学生 「 うわっ~たらこがいっぱい入ってるぅ~
」
みんな 「 つぶつぶはみんなタラコかぁ。。。
」
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


二日続きのホットプレートでの夕ご飯でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● ひるぜん風焼きそば


甘辛味噌が麺に絡んで、おいしいかったです。
( ひるぜん風焼きそばの説明は過去記事で → ☆ )
● キムタクご飯


リピご飯です。( 過去記事は→こちら )
今回は、豚肉を使いました。白菜キムチは、黄(ファン)工場長さんの商品。
フライパンで豚肉を炒め、白菜キムチ・たくあんを炒めて、醤油で味を調え
あったかご飯をまぜ、ホットプレートへ。ねぎを散らしました。


食べる直前にネギを混ぜ合わせ、お焦げも作りました。
お焦げご飯は、かなりおいしいです。
デザートは、アルションさんのシューア・ラ・クレーム。


シュー皮はサクッサク、クリームは軽めの仕上がり。
前よりおいしくなってました。またリピしよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月曜日のとうさんのお弁当です


メインは二つ。ししゃもの甘露煮と豚肉とお野菜のコチュ炒め。
コチュは、黄(ファン)工場長さんの商品を使用。


ししゃもの甘露煮は、パッケージに書いてあったおすすめレシピを
作ってみました。ししゃもを焼いて、砂糖・醤油・みりん・酒で
煮ていくというもの。お酢を少し足して味をひきしめました。
スモーク感のあるししゃもにタレが絡んで、かなり好きな感じでした。
日曜日の夕ご飯は、ホットプレートでカラフト子持ちししゃもも
焼きました。
中学生「ラッキー~卵入りのにあたった~

とうさん&Mie 「

中学生 「 卵が入っていない方がレアなんだね。」
しばらく時間が経過して小学生がししゃもを食べる時がきました。
小学生 「 うわっ~たらこがいっぱい入ってるぅ~

みんな 「 つぶつぶはみんなタラコかぁ。。。

以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- バレンタインクッキーのさるひげさん (2013/02/14)
- 焼きそば & 茶そば (2012/05/02)
- ひるぜん風焼きそば・キムタクご飯 (2012/04/11)
- ミニお好み焼き & ナス焼き (2011/08/29)
- 焼きそば・そば飯 & 手作り化粧水 (2011/07/11)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2012.04.12(木) 11:18 | |
【編集】
みなみちゃん、こんにちは。
> ホットプレートご飯
> あれ…今回も?
でしょ~
本当は、焼きうどんと焼きそばの食べ比べを
しようと思って商品を買っていたのだけど
キムチがあったので、2日間にひっぱりました。
> ちょこっとずつ違ってるね♪
うん。焼きうどんと焼きそば、キムチ炒飯とたくあん入り、
フランクフルトとししゃも、それぞれ変えました。
味も食感も違うので楽しかったよ~
ホットプレート料理は全員揃わないとできないので
ここぞとばかり、しました。
> 真中も前回はフランクフルトで
> 今回はししゃもとの組み合わせ☆
気がついてくれてありがとう。
記事のスペースがなくて、触れなかったんだ~
> キムタクご飯もおこげがすごく美味しそう♪
やはり、お焦げは最強(*^^)v
> ホットプレートでパエリアを作る時も
> 外せないのがおこげ~(笑)
おっ、ホットプレートでパエリア。いいな~
私も作りたいと思うんだけど、おおきいホットプレート
なので、すごい量ができてしまうので
躊躇しています。
お焦げ、最高だろうな。
> 旦那様のお弁当のししゃもの甘露煮
> 冷めてもOKって感じでお弁当にもgoodね♪
うんうん、OKです。というか、前日に作って
翌日に入れたので、完璧に冷えてます^_^;
> Mieちゃんの玉子焼きって
> 白身が少し残ってて それがとっても
> 美味しそうなんだけど(白身好きなアタシ…笑)
ありがとう。
> 混ぜすぎないのがコツ?
記事に卵焼きと書かれているときは、
調味料が混ざったら混ぜはストップしています。
白身を箸できったりはしていません。
だし巻きって書いているときは、こし器でこしています。
もちろん、だしたっぷりです(^^)
お弁当の時は、だし巻きって記載はあんまりないかな。。。
お弁当で多いのは、野菜などをまぜる卵焼き。
ボリュームがあって、おいしくて好きです。
> 二人のイベント
> あっと言う間に過ぎ去ったね(笑)
どちらも希望の数はゲットできなかったけど
みなみちゃんと一緒に遊んでいるようで
とっても楽しかったです。
落ち着いたら、会いたいですね。
> 0244420なんてのもいいかも?(^-^)v
0232・・・の次はそれで(*^_^*)
> ホットプレートご飯
> あれ…今回も?
でしょ~
本当は、焼きうどんと焼きそばの食べ比べを
しようと思って商品を買っていたのだけど
キムチがあったので、2日間にひっぱりました。
> ちょこっとずつ違ってるね♪
うん。焼きうどんと焼きそば、キムチ炒飯とたくあん入り、
フランクフルトとししゃも、それぞれ変えました。
味も食感も違うので楽しかったよ~
ホットプレート料理は全員揃わないとできないので
ここぞとばかり、しました。
> 真中も前回はフランクフルトで
> 今回はししゃもとの組み合わせ☆
気がついてくれてありがとう。
記事のスペースがなくて、触れなかったんだ~
> キムタクご飯もおこげがすごく美味しそう♪
やはり、お焦げは最強(*^^)v
> ホットプレートでパエリアを作る時も
> 外せないのがおこげ~(笑)
おっ、ホットプレートでパエリア。いいな~
私も作りたいと思うんだけど、おおきいホットプレート
なので、すごい量ができてしまうので
躊躇しています。
お焦げ、最高だろうな。
> 旦那様のお弁当のししゃもの甘露煮
> 冷めてもOKって感じでお弁当にもgoodね♪
うんうん、OKです。というか、前日に作って
翌日に入れたので、完璧に冷えてます^_^;
> Mieちゃんの玉子焼きって
> 白身が少し残ってて それがとっても
> 美味しそうなんだけど(白身好きなアタシ…笑)
ありがとう。
> 混ぜすぎないのがコツ?
記事に卵焼きと書かれているときは、
調味料が混ざったら混ぜはストップしています。
白身を箸できったりはしていません。
だし巻きって書いているときは、こし器でこしています。
もちろん、だしたっぷりです(^^)
お弁当の時は、だし巻きって記載はあんまりないかな。。。
お弁当で多いのは、野菜などをまぜる卵焼き。
ボリュームがあって、おいしくて好きです。
> 二人のイベント
> あっと言う間に過ぎ去ったね(笑)
どちらも希望の数はゲットできなかったけど
みなみちゃんと一緒に遊んでいるようで
とっても楽しかったです。
落ち着いたら、会いたいですね。
> 0244420なんてのもいいかも?(^-^)v
0232・・・の次はそれで(*^_^*)
Mieちゃん おはよ~(^-^)
ホットプレートご飯
あれ…今回も?と思って良く見ると
ちょこっとずつ違ってるね♪
真中も前回はフランクフルトで
今回はししゃもとの組み合わせ☆
何種類か作るとプレートが賑やかで
いいよね~(*^-^*)
キムタクご飯もおこげがすごく美味しそう♪
ホットプレートでパエリアを作る時も
外せないのがおこげ~(笑)
って
しばらくホットプレート使ってないなぁ~^^;
旦那様のお弁当のししゃもの甘露煮
冷めてもOKって感じでお弁当にもgoodね♪
Mieちゃんの玉子焼きって
白身が少し残ってて それがとっても
美味しそうなんだけど(白身好きなアタシ…笑)
混ぜすぎないのがコツ?
二人のイベント
前に提案してくれた数字は
閲覧者が多いこのブログには
あまりにも早すぎて
あっと言う間に過ぎ去ったね(笑)
0244420なんてのもいいかも?(^-^)v
ホットプレートご飯
あれ…今回も?と思って良く見ると
ちょこっとずつ違ってるね♪
真中も前回はフランクフルトで
今回はししゃもとの組み合わせ☆
何種類か作るとプレートが賑やかで
いいよね~(*^-^*)
キムタクご飯もおこげがすごく美味しそう♪
ホットプレートでパエリアを作る時も
外せないのがおこげ~(笑)
って
しばらくホットプレート使ってないなぁ~^^;
旦那様のお弁当のししゃもの甘露煮
冷めてもOKって感じでお弁当にもgoodね♪
Mieちゃんの玉子焼きって
白身が少し残ってて それがとっても
美味しそうなんだけど(白身好きなアタシ…笑)
混ぜすぎないのがコツ?
二人のイベント
前に提案してくれた数字は
閲覧者が多いこのブログには
あまりにも早すぎて
あっと言う間に過ぎ去ったね(笑)
0244420なんてのもいいかも?(^-^)v
みなみ |
2012.04.12(木) 09:06 | URL |
【編集】
小夏ちゃん、おはようございます。
> ホットプレート、昨日新しいホットプレートを買ったんですよ。。
おっ、おニューですかぁ~いいな~
> 長い間使ったので、焦げ付いて大変でした。。
快適ホットプレート生活ができますね。
> 初使いは、こんな美味しそうなメニューがいいかなぁ~って。。
> 頑張って見ます。。
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-category-60.html
が私のホットプレート料理一覧です。
お時間があったら、のぞいてみてください(*^_^*)
> 小夏ちゃん家の塩麩はかなり塩けが多いようでした。。
そうでしたか・・・
塩は少ないと味がぼやけるし、多いと辛いし・・・
量は重要ですよね。
> 塩辛かったので使う時は、加減をして見ます。。
は~い。その塩麹が終わるまでは、短めがよいようですね。
> ホットプレート、昨日新しいホットプレートを買ったんですよ。。
おっ、おニューですかぁ~いいな~
> 長い間使ったので、焦げ付いて大変でした。。
快適ホットプレート生活ができますね。
> 初使いは、こんな美味しそうなメニューがいいかなぁ~って。。
> 頑張って見ます。。
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-category-60.html
が私のホットプレート料理一覧です。
お時間があったら、のぞいてみてください(*^_^*)
> 小夏ちゃん家の塩麩はかなり塩けが多いようでした。。
そうでしたか・・・
塩は少ないと味がぼやけるし、多いと辛いし・・・
量は重要ですよね。
> 塩辛かったので使う時は、加減をして見ます。。
は~い。その塩麹が終わるまでは、短めがよいようですね。
> 桜、満開ですね、とっても綺麗!
は~い、満開で~す。
たくさん桜があると、ウォーキングも張り合いが
あります。
> お花見弁当の揚げ物、美味しそ~
揚げ物の・・・いいでしょう(∩.∩)
鶏唐なんて、うまうまでした。
ビールに、合うんだぁ。
> タンポポも、ほのぼのって感じ。
ありがとうございます。とうさんが愛情をこめて
写真を撮りました。
> (笑)つぶつぶはみんなタラコ、
> 小学生、好きだ~
あはっ、その小学生、ただいま大好きな納豆ご飯を
食べております。
は~い、満開で~す。
たくさん桜があると、ウォーキングも張り合いが
あります。
> お花見弁当の揚げ物、美味しそ~
揚げ物の・・・いいでしょう(∩.∩)
鶏唐なんて、うまうまでした。
ビールに、合うんだぁ。
> タンポポも、ほのぼのって感じ。
ありがとうございます。とうさんが愛情をこめて
写真を撮りました。
> (笑)つぶつぶはみんなタラコ、
> 小学生、好きだ~
あはっ、その小学生、ただいま大好きな納豆ご飯を
食べております。
おじさん、おはようございます。
> MIEさん家は普段、本物ししゃも食べてるんだねきっと(⌒~⌒)
たぶん・・・ほんもの・・・パッケージでいくとね。
でも、わからないよ~^_^;
> 貴重らしいけど偽物でいいから卵入りのが嬉しいよね
うんうん、卵入りがいいね~(*^_^*)
> 遊覧船から花見なんていいだろうな~
一度だけ体験したのですが、運行時間が短くて
弾けきることはできませんでしたが
美しい桜を堪能しました。
> 花見でも花火でもいいんで一度は経験してみたいです
> 墨田川で
お~花火がいいな~
こちらでは天神祭という祭があって、川の上を
船が行き交い、花火があがるんです。
チャンスがあればな~と思いつつ、岡から眺めて
います。
> MIEさん家は普段、本物ししゃも食べてるんだねきっと(⌒~⌒)
たぶん・・・ほんもの・・・パッケージでいくとね。
でも、わからないよ~^_^;
> 貴重らしいけど偽物でいいから卵入りのが嬉しいよね
うんうん、卵入りがいいね~(*^_^*)
> 遊覧船から花見なんていいだろうな~
一度だけ体験したのですが、運行時間が短くて
弾けきることはできませんでしたが
美しい桜を堪能しました。
> 花見でも花火でもいいんで一度は経験してみたいです
> 墨田川で
お~花火がいいな~
こちらでは天神祭という祭があって、川の上を
船が行き交い、花火があがるんです。
チャンスがあればな~と思いつつ、岡から眺めて
います。
小夏です。。。
ホットプレート、昨日新しいホットプレートを買ったんですよ。。
長い間使ったので、焦げ付いて大変でした。。
初使いは、こんな美味しそうなメニューがいいかなぁ~って。。
頑張って見ます。。
小夏ちゃん家の塩麩はかなり塩けが多いようでした。。
塩辛かったので使う時は、加減をして見ます。。

ホットプレート、昨日新しいホットプレートを買ったんですよ。。
長い間使ったので、焦げ付いて大変でした。。
初使いは、こんな美味しそうなメニューがいいかなぁ~って。。
頑張って見ます。。
小夏ちゃん家の塩麩はかなり塩けが多いようでした。。
塩辛かったので使う時は、加減をして見ます。。
桜、満開ですね、とっても綺麗!
お花見弁当の揚げ物、美味しそ~
タンポポも、ほのぼのって感じ。
(笑)つぶつぶはみんなタラコ、
小学生、好きだ~
お花見弁当の揚げ物、美味しそ~
タンポポも、ほのぼのって感じ。
(笑)つぶつぶはみんなタラコ、
小学生、好きだ~
このはな桜 |
2012.04.11(水) 23:05 | URL |
【編集】
やっとこさ来ました
MIEさん家は普段、本物ししゃも食べてるんだねきっと(⌒~⌒)
貴重らしいけど偽物でいいから卵入りのが嬉しいよね
遊覧船から花見なんていいだろうな~
花見でも花火でもいいんで一度は経験してみたいです
墨田川で
行く時はいつも岡からなんで。
景色違うんでしょうね
(⌒~⌒)
MIEさん家は普段、本物ししゃも食べてるんだねきっと(⌒~⌒)
貴重らしいけど偽物でいいから卵入りのが嬉しいよね
遊覧船から花見なんていいだろうな~
花見でも花火でもいいんで一度は経験してみたいです
墨田川で
行く時はいつも岡からなんで。
景色違うんでしょうね
(⌒~⌒)
おじ丸 |
2012.04.11(水) 21:48 | URL |
【編集】
> ホットプレートが賑やかで、本当に美味しそうです♪
二日続きのホットプレート料理となりましたが
いろいろのっていて、楽しかったです。
おこげがね~いいの♪
> プチプチした細かい卵といえば、やっぱりたらこって思っちゃう^^
たらこ・・・たまこ ゛
ちょっとおしいかな? と思ったりして。
> 小学生ちゃんの気持ち分かりますよ~♪
> あ~つまみで是非食べたいです!
いいですね~
久しぶりに食べたのですが、うまうまでした。
・・・・・・・
コメクローズ中なのね。わざわざありがとう。
そして、飲む量が多くて、びっくりしちゃった。
って書きたかったな(∩.∩)
二日続きのホットプレート料理となりましたが
いろいろのっていて、楽しかったです。
おこげがね~いいの♪
> プチプチした細かい卵といえば、やっぱりたらこって思っちゃう^^
たらこ・・・たまこ ゛
ちょっとおしいかな? と思ったりして。
> 小学生ちゃんの気持ち分かりますよ~♪
> あ~つまみで是非食べたいです!
いいですね~
久しぶりに食べたのですが、うまうまでした。
・・・・・・・
コメクローズ中なのね。わざわざありがとう。
そして、飲む量が多くて、びっくりしちゃった。
って書きたかったな(∩.∩)
ホットプレートが賑やかで、本当に美味しそうです♪
プチプチした細かい卵といえば、やっぱりたらこって思っちゃう^^
小学生ちゃんの気持ち分かりますよ~♪
あ~つまみで是非食べたいです!
プチプチした細かい卵といえば、やっぱりたらこって思っちゃう^^
小学生ちゃんの気持ち分かりますよ~♪
あ~つまみで是非食べたいです!
へびきち |
2012.04.11(水) 19:45 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |