フライパンビビンバ & 甘~い朝ご飯
2012.04.08 (Sun)
木曜日の夕ご飯です 

黄(ファン)工場長 さんの商品を使っての夕ご飯でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● フライパンピビンパ

ピビンパの具のミンチは、黄さん手作りのコチュジャンで炒めました。
コチュジャンの味は、甘めそして後から辛みと深みがやってきました。
その他のピビンパ具は、大根・シメジ・人参・大豆もやし。それぞれ加熱
して味付けをしました。スナップエンドウは味付けなし。
フライパンにごま油→ご飯→具をのせてお焦げができるまで焼きました。

黄さん手作りのピビンパのたれを具の上にのせ、温泉卵ものせました。

食べる直前に混ぜ合わせてできあがり。黄さん手作りのピビンパのたれは
コチュ同様、甘めそして後から辛みと深みが楽しめるタイプでした。
ピビンパのお友は黄さんのイカキムチ。

このイカ、とっても甘くて、ぷりっとしていました。もちろん後から
辛さがやってきて、これがたまりません。
その他のおかずは散策途中で立ち寄ったスーパーの商品。

( ボイルイカ ) ( カニクリームコロッケ・餃子コロッケ)
餃子コロッケは、餃子のタネをフライ衣でコーティングして揚げたもの。
なかなか美味しくて・・・今度作ってみようかな~と思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金曜日の朝ご飯です
思わず買ってしまった柏餅。これだけでは足りないので ↓ 作りました。

ホットケーキミックスで生地を焼き、電子レンジでカスタードを作り
サンドしました。カスタードには、レモン1個分のレモン汁を入れたので
さわやかな感じに仕上がりました。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。


黄(ファン)工場長 さんの商品を使っての夕ご飯でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● フライパンピビンパ


ピビンパの具のミンチは、黄さん手作りのコチュジャンで炒めました。
コチュジャンの味は、甘めそして後から辛みと深みがやってきました。
その他のピビンパ具は、大根・シメジ・人参・大豆もやし。それぞれ加熱
して味付けをしました。スナップエンドウは味付けなし。
フライパンにごま油→ご飯→具をのせてお焦げができるまで焼きました。


黄さん手作りのピビンパのたれを具の上にのせ、温泉卵ものせました。

食べる直前に混ぜ合わせてできあがり。黄さん手作りのピビンパのたれは
コチュ同様、甘めそして後から辛みと深みが楽しめるタイプでした。
ピビンパのお友は黄さんのイカキムチ。

このイカ、とっても甘くて、ぷりっとしていました。もちろん後から
辛さがやってきて、これがたまりません。
その他のおかずは散策途中で立ち寄ったスーパーの商品。


( ボイルイカ ) ( カニクリームコロッケ・餃子コロッケ)
餃子コロッケは、餃子のタネをフライ衣でコーティングして揚げたもの。
なかなか美味しくて・・・今度作ってみようかな~と思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金曜日の朝ご飯です


思わず買ってしまった柏餅。これだけでは足りないので ↓ 作りました。



ホットケーキミックスで生地を焼き、電子レンジでカスタードを作り
サンドしました。カスタードには、レモン1個分のレモン汁を入れたので
さわやかな感じに仕上がりました。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。
- 関連記事
-
- アスパラハム炒め弁当、鶏めし、ラスク (2012/07/26)
- 肉団子とオクラ弁当 & 蒸しパン~ヨーグルト~ (2012/05/26)
- フライパンビビンバ & 甘~い朝ご飯 (2012/04/08)
- ホットケーキミックスを使って。 (2012/03/20)
- キャロットケーキ & 味噌焼きうどん (2012/02/21)
| HOME |