塩焼きブリリメイク弁当 & 作品展に行って来ました
2012.03.31 (Sat)
水曜日のとうさんのお弁当です 

● ご飯 / じゃこ / こんぶ / 梅干し / しそ
● 塩焼きブリのチーズ焼き / 塩焼きブリのサラダ
● 炒め野菜と豆のサラダのピリ辛もやし炒め / 糸切り唐辛子
● 塩焼きブリリメイク

前日の夕ご飯の塩焼きブリを取り置きしました。
塩焼きぶりの半分はチーズをのせてチンして胡椒をふりました。
残り半分は、身をほぐして、水菜・フライドオニオン・マヨ・わさびと
和えました。わさびがポイントです。
● 炒め野菜と豆のサラダのピリ辛もやし炒め

前日の夕ご飯の炒め野菜と豆を取り置きしました。
豆板醤を入れて炒め、オクラ・もやしを追加。醤油で味を
調えました。
炒め野菜と豆は、卵焼きの具としても使用しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Herb Timeさんがお花を作品展に出しているということで見てきました。
作品展に行く前にHerb Timeさんにメールをしたら、「どちらのお花が好きか
教えてね」と返事がきました。さて、私はどちらの花が好きでしょうか。

( ↑ Herb Timeさんの作品 ↑ )
(ヒント) この2つの作品の色合いが好きです。

( 同じ作品展の他の方たちの作品 )
会場で先生が「Herb Timeさんのどちらの作品が好きですか?」
と聞いていらしたので「左側が好きですね」と答えると
「やっぱりね~ Herb Timeさんと、そうじゃあないかと話をしていたの」
とのこと。あらぁ、二人のお話の中に登場していたなんて、恥ずかしい。。。

Herb Timeさん、素敵な作品をみせてくださってありがとう。
その他の作品は・・・

春を彩る作品展ということで、心がウキウキするような作品が
多かったです。
こちらは作品展を主催したアンシャンテのイベント用の作品だそうです。
ステンドグラスの器に、ハートの飾りとお花たち(ブリザ)。
自分で作って母の日のプレゼントなんてよさそうですね。
作品展に行ったことをHerb Timeさんにメールすると
Herb Timeさんの左側の作品は、「Mieちゃんの好きな色合いって
思いながら作ったの」とのこと。うれしいな。
はい、ツボでございました。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。

ざっくばらんのcyakoさん、記事リンク
「 塩麹10日目~♪ 」
塩麹の仕込みがおわり、塩麹ワールドへ。いらっしゃいませ~♪


● ご飯 / じゃこ / こんぶ / 梅干し / しそ
● 塩焼きブリのチーズ焼き / 塩焼きブリのサラダ
● 炒め野菜と豆のサラダのピリ辛もやし炒め / 糸切り唐辛子
● 塩焼きブリリメイク



前日の夕ご飯の塩焼きブリを取り置きしました。
塩焼きぶりの半分はチーズをのせてチンして胡椒をふりました。
残り半分は、身をほぐして、水菜・フライドオニオン・マヨ・わさびと
和えました。わさびがポイントです。
● 炒め野菜と豆のサラダのピリ辛もやし炒め


前日の夕ご飯の炒め野菜と豆を取り置きしました。
豆板醤を入れて炒め、オクラ・もやしを追加。醤油で味を
調えました。
炒め野菜と豆は、卵焼きの具としても使用しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Herb Timeさんがお花を作品展に出しているということで見てきました。
作品展に行く前にHerb Timeさんにメールをしたら、「どちらのお花が好きか
教えてね」と返事がきました。さて、私はどちらの花が好きでしょうか。


( ↑ Herb Timeさんの作品 ↑ )
(ヒント) この2つの作品の色合いが好きです。


( 同じ作品展の他の方たちの作品 )
会場で先生が「Herb Timeさんのどちらの作品が好きですか?」
と聞いていらしたので「左側が好きですね」と答えると
「やっぱりね~ Herb Timeさんと、そうじゃあないかと話をしていたの」
とのこと。あらぁ、二人のお話の中に登場していたなんて、恥ずかしい。。。

Herb Timeさん、素敵な作品をみせてくださってありがとう。
その他の作品は・・・





春を彩る作品展ということで、心がウキウキするような作品が
多かったです。
こちらは作品展を主催したアンシャンテのイベント用の作品だそうです。

ステンドグラスの器に、ハートの飾りとお花たち(ブリザ)。
自分で作って母の日のプレゼントなんてよさそうですね。
作品展に行ったことをHerb Timeさんにメールすると
Herb Timeさんの左側の作品は、「Mieちゃんの好きな色合いって
思いながら作ったの」とのこと。うれしいな。
はい、ツボでございました。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。



ざっくばらんのcyakoさん、記事リンク

塩麹の仕込みがおわり、塩麹ワールドへ。いらっしゃいませ~♪
- 関連記事
-
- サンマ缶のサンマのせ弁当 & ドクダミ茶 (2012/07/01)
- 塩麹漬けささみのねぎチーズのせ (2012/05/27)
- 塩焼きブリリメイク弁当 & 作品展に行って来ました (2012/03/31)
- ハーブレッスン (2012/03/16)
- Herb Timeさんの花 & ひな祭りの朝・昼ご飯 (2012/03/06)
| HOME |