コロッケ弁当 & 市販のお弁当
2012.03.30 (Fri)
火曜日のとうさんのお弁当です 

● ご飯 / ミンチと野菜のピリ辛炒め / コロッケ /
● マヨ / チーズ
● 冷凍白身魚フライ・焼売 / サニーレタス / ミニトマト

コロッケを作る時に炒めたミンチと野菜を取り置きして、豆板醤を合わせて
炒めて醤油で味を調えました。
ご飯→ピリ辛→少し潰したコロッケ→マヨをのせました。
なるべくコロッケでご飯を覆いたかったので潰してみました。
朝ご飯で、このコロッケとピリ辛をいただきましたが、相性がよくて
ご飯がすすみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日(火曜日)から中学生が本格的に春休み。ということで、
五時起きからは解放され、七時前まで寝てました。この時間 幸せ~
お天気もよかったので私と子どもたちの三人で近くを散策。
お昼ご飯はスーパーのお弁当にしようということになり、スーパーへ。
ワイワイいいながらお弁当をチェック。そして選んだのがこちら。
このボリュームで、それぞれ400円以下でした。


感想は・・・いいことだけ書きます。
お寿司は、イカさんおいし~プリッとしていました。
天丼は、お魚の天ぷらがうまうま。なんの魚だったのかな。。。
天津飯は、あんがたっぷりでした。
夕方の更新は、この日の夕ご飯です。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
次の更新から週明けまでコメント欄はお休みします


● ご飯 / ミンチと野菜のピリ辛炒め / コロッケ /
● マヨ / チーズ
● 冷凍白身魚フライ・焼売 / サニーレタス / ミニトマト



コロッケを作る時に炒めたミンチと野菜を取り置きして、豆板醤を合わせて
炒めて醤油で味を調えました。
ご飯→ピリ辛→少し潰したコロッケ→マヨをのせました。
なるべくコロッケでご飯を覆いたかったので潰してみました。
朝ご飯で、このコロッケとピリ辛をいただきましたが、相性がよくて
ご飯がすすみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日(火曜日)から中学生が本格的に春休み。ということで、
五時起きからは解放され、七時前まで寝てました。この時間 幸せ~

お天気もよかったので私と子どもたちの三人で近くを散策。
お昼ご飯はスーパーのお弁当にしようということになり、スーパーへ。
ワイワイいいながらお弁当をチェック。そして選んだのがこちら。
このボリュームで、それぞれ400円以下でした。



感想は・・・いいことだけ書きます。
お寿司は、イカさんおいし~プリッとしていました。
天丼は、お魚の天ぷらがうまうま。なんの魚だったのかな。。。
天津飯は、あんがたっぷりでした。
夕方の更新は、この日の夕ご飯です。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
次の更新から週明けまでコメント欄はお休みします
- 関連記事
-
- うら巻き弁当 とその他 (2012/06/18)
- えびめし弁当 (2012/05/21)
- コロッケ弁当 & 市販のお弁当 (2012/03/30)
- 切り干し大根入りバラ寿司弁当 (2012/02/25)
- ひじきご飯弁当 & 切手シート (2012/02/04)
こちらに書かせてもらいますね。
牛すじカレーおいしそうです。
実際に食べたことはないんですが
牛すじってカレーに合いそう。
昔よくプリン作りましたよ。
こういうのを買ってきて牛乳で作った
覚えがあります。プッチンプリンとは
また違う味が好きでした。自分で
作ったっていうのもあるんですけどね。
牛すじカレーおいしそうです。
実際に食べたことはないんですが
牛すじってカレーに合いそう。
昔よくプリン作りましたよ。
こういうのを買ってきて牛乳で作った
覚えがあります。プッチンプリンとは
また違う味が好きでした。自分で
作ったっていうのもあるんですけどね。
みなみちゃん、こんにちは。
> おぉ! ココもコロッケだ~(^o^)
おっ???
> 今ね 阪神百貨店の地下の各ショップで
> コロッケグランプリなるものを開催してて
え゛~しらなかった~
> 紅ズワイガニのクリームコロッケ(RF1)298円や
うひょ~とうさんに内緒でたべてみたい~い。
> 下町風コロッケ(アイダイニング)58円
やすいね~
> アスパラと玉子のコロッケ(神戸コロッケ)157円などなど
お~神戸コロッケさんかぁ、いいな~
組み合わせもいいね。
> とっても美味しそうなコロッケが満載で
> 思わずいくつか買って帰りました~^^;
書いてくれたのを買ったでしょう(∩.∩)
> さて どんなコロッケが1位になるのやら…
どうだろうね~
手頃な値段で、自分では作らないような具の
組み合わせがいいな~
> Mieちゃんの手作りコロッケも
> 大きくて食べ応えありそう~(*^-^*)
あはっ。とうさんのお弁当の分は大きく平たく。
食べ応えは、うん、あるね~
> アタシはこれに一票~♪
きゃ~ありがとう。一票いただきました。
> 例のもの
> あと3200ちょい…(*≧b≦*)シーッ!
> もうすぐだ~(^o^)
> ワクワク♪o(^-^o)(o^-^)oドキドキ♪
私がいただいちゃおうかなっ。いひひ~
悪い子の目っ。
> おぉ! ココもコロッケだ~(^o^)
おっ???
> 今ね 阪神百貨店の地下の各ショップで
> コロッケグランプリなるものを開催してて
え゛~しらなかった~
> 紅ズワイガニのクリームコロッケ(RF1)298円や
うひょ~とうさんに内緒でたべてみたい~い。
> 下町風コロッケ(アイダイニング)58円
やすいね~
> アスパラと玉子のコロッケ(神戸コロッケ)157円などなど
お~神戸コロッケさんかぁ、いいな~
組み合わせもいいね。
> とっても美味しそうなコロッケが満載で
> 思わずいくつか買って帰りました~^^;
書いてくれたのを買ったでしょう(∩.∩)
> さて どんなコロッケが1位になるのやら…
どうだろうね~
手頃な値段で、自分では作らないような具の
組み合わせがいいな~
> Mieちゃんの手作りコロッケも
> 大きくて食べ応えありそう~(*^-^*)
あはっ。とうさんのお弁当の分は大きく平たく。
食べ応えは、うん、あるね~
> アタシはこれに一票~♪
きゃ~ありがとう。一票いただきました。
> 例のもの
> あと3200ちょい…(*≧b≦*)シーッ!
> もうすぐだ~(^o^)
> ワクワク♪o(^-^o)(o^-^)oドキドキ♪
私がいただいちゃおうかなっ。いひひ~
悪い子の目っ。
Mieちゃん こんばんは♪
おぉ! ココもコロッケだ~(^o^)
今ね 阪神百貨店の地下の各ショップで
コロッケグランプリなるものを開催してて
紅ズワイガニのクリームコロッケ(RF1)298円や
下町風コロッケ(アイダイニング)58円
アスパラと玉子のコロッケ(神戸コロッケ)157円などなど
とっても美味しそうなコロッケが満載で
思わずいくつか買って帰りました~^^;
さて どんなコロッケが1位になるのやら…
Mieちゃんの手作りコロッケも
大きくて食べ応えありそう~(*^-^*)
アタシはこれに一票~♪
例のもの
あと3200ちょい…(*≧b≦*)シーッ!
もうすぐだ~(^o^)
ワクワク♪o(^-^o)(o^-^)oドキドキ♪
おぉ! ココもコロッケだ~(^o^)
今ね 阪神百貨店の地下の各ショップで
コロッケグランプリなるものを開催してて
紅ズワイガニのクリームコロッケ(RF1)298円や
下町風コロッケ(アイダイニング)58円
アスパラと玉子のコロッケ(神戸コロッケ)157円などなど
とっても美味しそうなコロッケが満載で
思わずいくつか買って帰りました~^^;
さて どんなコロッケが1位になるのやら…
Mieちゃんの手作りコロッケも
大きくて食べ応えありそう~(*^-^*)
アタシはこれに一票~♪
例のもの
あと3200ちょい…(*≧b≦*)シーッ!
もうすぐだ~(^o^)
ワクワク♪o(^-^o)(o^-^)oドキドキ♪
みなみ |
2012.03.30(金) 17:40 | URL |
【編集】
> つぶしたコロッケが楽しい。
> 味もしみてうまそーー
そう!! 味も染み込むんですね~
ソースをかけようかな~と思ったのですが、
ピリ辛で。うまうまでした。
> スーパーで売っている天津飯っていつも見ているだけなんだけど、
> 美味しいの?
スーパーの天津飯は初めて食べました。
我が家はごま油が苦手なもので、ここのは辛かったです。
またご飯もイマイチで・・・
おいしいところのはおいしのでしょうが、次はここでは
買わないな。
> レンジでチンして食べるのかな。
出来たてすぐを買って持ち帰ったのでチンはしませんでした。
普通はするんでしょうね。。。
> 味もしみてうまそーー
そう!! 味も染み込むんですね~
ソースをかけようかな~と思ったのですが、
ピリ辛で。うまうまでした。
> スーパーで売っている天津飯っていつも見ているだけなんだけど、
> 美味しいの?
スーパーの天津飯は初めて食べました。
我が家はごま油が苦手なもので、ここのは辛かったです。
またご飯もイマイチで・・・
おいしいところのはおいしのでしょうが、次はここでは
買わないな。
> レンジでチンして食べるのかな。
出来たてすぐを買って持ち帰ったのでチンはしませんでした。
普通はするんでしょうね。。。
つぶしたコロッケが楽しい。
味もしみてうまそーー
スーパーで売っている天津飯っていつも見ているだけなんだけど、
美味しいの?
レンジでチンして食べるのかな。
味もしみてうまそーー
スーパーで売っている天津飯っていつも見ているだけなんだけど、
美味しいの?
レンジでチンして食べるのかな。
ぴゆう |
2012.03.30(金) 16:48 | URL |
【編集】
そちらにコメを書きにうかがいま~す。
> Mieさんこんにちは
> お弁当の時は5時起きなんですね~
そうなんです。中学生が部活の関係で
はや~く家をでるものでね~ ^_^;
> 春休みはゆったりできるけれどお昼ごはんが・・・
遅く起きても とうさんのお弁当は必要だし、お昼ご飯も
つくらなければいけないし~どっちがいいかしらね~
でもまとめて睡眠時間がとれるのは魅力的です。
> お弁当の時は5時起きなんですね~
そうなんです。中学生が部活の関係で
はや~く家をでるものでね~ ^_^;
> 春休みはゆったりできるけれどお昼ごはんが・・・
遅く起きても とうさんのお弁当は必要だし、お昼ご飯も
つくらなければいけないし~どっちがいいかしらね~
でもまとめて睡眠時間がとれるのは魅力的です。
Mieさん さっき塩麹Checkしましたら
まだ麹の芯が残ってて少し硬いですけど
柔らかい方がいいですよね?w
すみません質問コーナーみたくなっちゃってw
まだ麹の芯が残ってて少し硬いですけど
柔らかい方がいいですよね?w
すみません質問コーナーみたくなっちゃってw
Mieさんこんにちは
お弁当の時は5時起きなんですね~
早いなあ!!
春休みはゆったりできるけれどお昼ごはんが・・・
どちらがよいかしらね??
お弁当の時は5時起きなんですね~
早いなあ!!
春休みはゆったりできるけれどお昼ごはんが・・・
どちらがよいかしらね??
rose |
2012.03.30(金) 14:40 | URL |
【編集】
あひる課長さん、こんにちは。
> 少し潰したコロッケが2個もご飯の上にドーン!!
> 一気にテンション上がりましたよ(^^
でしょ~でしょ~
作っている私も楽しかったです。このお弁当のために
お弁当用にわざわざ平らに大きく成形したんだぁ。
でも、埋まりきらなかったけど。
> うおー!!食べたいー!!
> しかも白身魚フライまで!!
きゃ~気がついてくれましたかぁ、うれしぃ~
白身魚フライ、マヨ入りなんですが、いい味出してました。
これがあると味のアクセントになって、得した気分。
> これはたまりませんねぇ、、、、(^^
> お父さんと同じ会社で働いていたら、「弁当泥棒」をしていたかもしれません、、、、
のぞき見泥棒さんはいらっしゃるみたい。
中学生のお弁当は、弁当泥棒さん続出のようです。
> 吸油の少ないパン粉なんてあるんですね!
はい、初めてスーパーでみかけました。
味や食感はいつものフライ衣とは大きく違います。
これを食べたら、オイリーなコロッケが
懐かしく感じると思います。
> これはメタボな僕にはピッタリ♪
> スーパーに行って探してこようと思います(^^
あったら一度。そのあとの考案も楽しみです。
☆
> 少し潰したコロッケが2個もご飯の上にドーン!!
> 一気にテンション上がりましたよ(^^
でしょ~でしょ~
作っている私も楽しかったです。このお弁当のために
お弁当用にわざわざ平らに大きく成形したんだぁ。
でも、埋まりきらなかったけど。
> うおー!!食べたいー!!
> しかも白身魚フライまで!!
きゃ~気がついてくれましたかぁ、うれしぃ~
白身魚フライ、マヨ入りなんですが、いい味出してました。
これがあると味のアクセントになって、得した気分。
> これはたまりませんねぇ、、、、(^^
> お父さんと同じ会社で働いていたら、「弁当泥棒」をしていたかもしれません、、、、
のぞき見泥棒さんはいらっしゃるみたい。
中学生のお弁当は、弁当泥棒さん続出のようです。
> 吸油の少ないパン粉なんてあるんですね!
はい、初めてスーパーでみかけました。
味や食感はいつものフライ衣とは大きく違います。
これを食べたら、オイリーなコロッケが
懐かしく感じると思います。
> これはメタボな僕にはピッタリ♪
> スーパーに行って探してこようと思います(^^
あったら一度。そのあとの考案も楽しみです。
☆
> 大きなコロッケがおいしそ~~~!
ありがとう~ お弁当用に平たく大きく成形
してみました。でもちょっとお弁当の方が大きくて
潰していれちゃいました。
> 越冬じゃがはおいしいんだけど
> むきにくいのよね~
越冬じゃがは甘みがあっていいですよね。
このジャガイモは新じゃが。
甘みは越冬じゃがには劣りますが
おいしかったです。
> コロッケまで行き着けない・・・わ・・・笑
大丈夫~ がんばればいけます。。。
> いいことだけ・・・
> え!いやいや聞きたいのはそれ以外だったりして~~~爆
悪いことは・・・いっちゃおうかな~
ひまあゆさんちに行ってかき込みます。
ありがとう~ お弁当用に平たく大きく成形
してみました。でもちょっとお弁当の方が大きくて
潰していれちゃいました。
> 越冬じゃがはおいしいんだけど
> むきにくいのよね~
越冬じゃがは甘みがあっていいですよね。
このジャガイモは新じゃが。
甘みは越冬じゃがには劣りますが
おいしかったです。
> コロッケまで行き着けない・・・わ・・・笑
大丈夫~ がんばればいけます。。。
> いいことだけ・・・
> え!いやいや聞きたいのはそれ以外だったりして~~~爆
悪いことは・・・いっちゃおうかな~
ひまあゆさんちに行ってかき込みます。
Mie |
2012.03.30(金) 13:44 | URL |
【編集】
こんにちは(^^
少し潰したコロッケが2個もご飯の上にドーン!!
一気にテンション上がりましたよ(^^
うおー!!食べたいー!!
しかも白身魚フライまで!!
これはたまりませんねぇ、、、、(^^
お父さんと同じ会社で働いていたら、「弁当泥棒」をしていたかもしれません、、、、
吸油の少ないパン粉なんてあるんですね!
これはメタボな僕にはピッタリ♪
スーパーに行って探してこようと思います(^^
今日は過しやすい天気でしょうか。
楽しい週末になりますように(^^
少し潰したコロッケが2個もご飯の上にドーン!!
一気にテンション上がりましたよ(^^
うおー!!食べたいー!!
しかも白身魚フライまで!!
これはたまりませんねぇ、、、、(^^
お父さんと同じ会社で働いていたら、「弁当泥棒」をしていたかもしれません、、、、
吸油の少ないパン粉なんてあるんですね!
これはメタボな僕にはピッタリ♪
スーパーに行って探してこようと思います(^^
今日は過しやすい天気でしょうか。
楽しい週末になりますように(^^
大きなコロッケがおいしそ~~~!
越冬じゃがはおいしいんだけど
むきにくいのよね~
コロッケまで行き着けない・・・わ・・・笑
いいことだけ・・・
え!いやいや聞きたいのはそれ以外だったりして~~~爆
越冬じゃがはおいしいんだけど
むきにくいのよね~
コロッケまで行き着けない・・・わ・・・笑
いいことだけ・・・
え!いやいや聞きたいのはそれ以外だったりして~~~爆
コメントを投稿する
| HOME |
> 実際に食べたことはないんですが
> 牛すじってカレーに合いそう。
昔は、豚肉カレーが好きでよく作っていたのですが、
最近は牛すじカレーばかりです。
濃厚な出汁、ぷるんとしたお肉・・・
たまりません。
> 昔よくプリン作りましたよ。
そうでしたか。
>プッチンプリンとはまた違う味が好きでした。
プッチンプリンも小さい頃食べていました。
おいしくて、たのしかった記憶が・・・
自分でつくるハウスプリンは、「自分で作る」
っていうものプラスされて、おいしく、たのしかったですね。