05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

塩麹漬け食材で夕ご飯

2012.03.27 (Tue)

        土曜日夕ご飯です

    20_20120324203409.jpg

 冷蔵庫にストックしていた塩麹漬け食材を使って夕ご飯を作りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

塩麹に漬けていた食材は、4種類。エビ・タコ・豚肉・手羽中。

        3_20120324203409.jpg


         ● 塩麹漬け豚肉入りキッシュ風
9_20120324204154.jpg 10_20120324204540.jpg 11_20120324204153.jpg
ジャガイモを酒蒸しし、塩麹漬け豚肉を炒め、ほうれん草を加え
さっと炒めました。卵・牛乳を混ぜ合わせオーブンで焼きました。
12_20120324204153.jpg 13_20120324204244.jpg 14_20120324204243.jpg
焼けたらチーズをのせて、チーズか溶けるまで焼きました。
15_20120324204243.jpg 16_20120324204243.jpg
塩麹を取らずに炒めた豚肉がいいアクセントになっていてうまうまでした。
チーズとの相性もたまりません。(味付けは豚肉と豚肉についている塩麹のみ)



          ● 塩麹漬け手羽中のオーブン焼き
スーパーで、手羽中を見つけたので買いました。いつも利用している
生鶏専門店には置いていないのでワクワクしながら塩麹に漬けること4日間。
塩麹をとって、ひとつはそのままもう一つはカレー粉をまぶしてオーブンで
焼きました。
4_20120324203408.jpg 5_20120324210006.jpg
                       ( 塩麹焼き )

        6_20120324203407.jpg
            ( カレー粉焼き )
塩麹焼きは、手羽中の味を楽しむ事ができ、カレー粉焼きは、ビールに
合いました。もっと買っておけばよかったな~



        ● オクラと塩麹漬けエビのピリ辛炒め
18_20120324205434.jpg 19_20120324205433.jpg
オクラ・豆板醤・砂糖・酒・醤油を炒め、エビを加えてさらに
炒めました。
エビのぷりっ、ぴりっが好きです。オクラは、中学生が好きな食材。
ひさしぶり~とはりきって食べていました。



       ● きのこと塩麹漬けタコのニンニク煮
7_20120324204154.jpg 8_20120324204154.jpg
ニンニク・オイルでシメジを炒め白ワインで酒蒸しし、塩麹漬けタコ(塩麹を
とって使いました)
・ネギを入れて絡めました。味の調整は醤油で。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

主食はいつもの鯛飯(モクモク手作りファームさんの通販)
1_20120324210512.jpg 2_20120324210511.jpg
洗い米に規定の水と鯛飯の素を入れて炊飯しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この日(土曜日)体調不良だった小学生。すこ~し食べてくれました。
本当だったら、翌日(日曜日)は生駒山麓へハイキングだったのに、キャンセル。

小学生より一足早く体調不良だった中学生の食欲は復活したようで
いつも通りに食事が摂れました。


(現在二人とも元気にしています)
以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




関連記事
16:30  |   |  Comment(14)

Comment

黄(ファン)工場長 さま

> 塩麹料理、勉強になりますe-446
セール品をたくさん買ったときや、食材が余ったら
すぐに塩麹へ。だんだんたまっていきますが、
一週間ぐらいそのまま冷蔵保存できるので
助かります。


> ほんまに料理上手ですねe-454
ありがとうございます(*^_^*)
Mie |  2012.03.28(水) 11:21 | URL |  【編集】

おぉ~

塩麹料理、勉強になりますe-446

ほんまに料理上手ですねe-454
黄(ファン)工場長 |  2012.03.28(水) 09:00 | URL |  【編集】

このはな桜 さま

このはな桜さん、おはようございます。

> 塩麹漬けだと、どんな味?
味は豊かな塩味です♪
おいしい塩で食べている感じ。
食感は、適度にしまっていて、それでいて
やわらか。。。


> オクラとエビ、タコのニンニク煮、
> 美味しそ~
ぐふふ。塩麹なしでもおいしいけれど
あるとひと味深みがあります。そして
食感がたまりません。


> 焼きそばを溶き卵で食べる、
> これはMieちゃんが考えたの?
は~い。目玉焼きや温玉を作るより楽なもので^_^;
卵があると、食卓が華やぎます。

Mie |  2012.03.28(水) 06:59 | URL |  【編集】

大人気の塩麹の料理、さすが~
私は、エビ、タコ大好きなので、
塩麹漬けだと、どんな味?
オクラとエビ、タコのニンニク煮、
美味しそ~

焼きそばを溶き卵で食べる、
これはMieちゃんが考えたの?
このはな桜 |  2012.03.28(水) 00:06 | URL |  【編集】

seabreeze さま

> 塩麹の見本市のようですね。
ほほほ~在庫一掃セールをしました。
な・の・で、今日また漬けちゃいました~
今度は、手羽中倍量。楽しみです。
手羽中は・・・両方を作るのがおすすめです。
そして、食べ方がありまして、
最初は塩麹のみの手羽中を。素材と塩麹の味を楽しんで、
次は塩麹+カレー粉の手羽中のスパイシーさを楽しむ。
食べる順番を間違えてはいけません。
カレーの方を先に食べると、塩麹のみの手羽中の味が
わからなくなります。
カレーのインパクトがあとあとまで、味覚に影響するので。


> こちらのスーパーでも麹そのものはいつも売り切れです。
こちらは、まだ大丈夫なようです。
でも心配なので買い置きしてます。


> 既製品の塩麹は売っているのですが・・・・
高いですよね。。。
麹と塩を混ぜただけの塩麹キットを売ってました~


> スタンダードとカレー粉つき、Mieさんのおすすめはどっち?
まぁ、ご飯やビールのお友でとなるとカレーですかね。
でもカレー味だと、いっぱいは食べられないかも。

Mie |  2012.03.27(火) 22:29 | URL |  【編集】

こんばんは~

塩麹の見本市のようですね。
こちらのスーパーでも麹そのものはいつも売り切れです。
既製品の塩麹は売っているのですが・・・・
鶏手羽中、もう~ビールのつまみに最高!
絶対作ろうっと。
スタンダードとカレー粉つき、Mieさんのおすすめはどっち?
seabreeze |  2012.03.27(火) 21:53 | URL |  【編集】

はまち娘 さま

> 我が家も塩麹デビューです。
おっ、そうでしたかぁ(*^_^*)

>Mieさんのブログ読んでて参考にさせて頂いてます。
ありがとうございます。

>お肉・魚・・・塩麹に漬けるだけであそこまで柔らかくなるなんて!!!
すごいですよね、昔の人の知恵って。
塩麹の量や漬ける時間、ちょっい足しの調味料で
いろいろ変化も楽しめるので飽きることがありません。


> これからも楽しみにしてます。
あっ・・・スペシャルなことはないかも^_^;
でもいろいろ漬けてみます。

Mie |  2012.03.27(火) 21:21 | URL |  【編集】

我が家も塩麹デビューです。Mieさんのブログ読んでて参考にさせて頂いてます。お肉・魚・・・塩麹に漬けるだけであそこまで柔らかくなるなんて!!!
これからも楽しみにしてます。
はまち娘 |  2012.03.27(火) 21:10 | URL |  【編集】

ぴゆう さま

ぴゆうさん、こんばんは。

> キッシュ、普通の昨日作ったばかり。
おっ、奇遇ですね~

> じゃがいもや塩麹漬けの豚肉入りなのね。
> フムフム。
具だくさんにしました。パンも合いますよ~


> それに手羽中が、いい具合に照り照りしてる。
これね~おいしかっです。
さっそく手羽中を買い求めて漬けました。
数日したらたべま~す。
今度は前回の倍量買ったので楽しみです。


> タコは塩麹で漬けるとどんな味なのかな?
味は塩味。←そのまんま(^o^)
食感は、適度にしまって(でも固くなくて)
いいです。素材の味を楽しめます。

Mie |  2012.03.27(火) 20:55 | URL |  【編集】

ますかっと さま

ますかっとさん、こんばんは。

> 最近近所のスーパーでも「塩麹」の既製品を見かけるようになりましたよ♪
こちらでもそうです。
どのスーパーにいっても塩麹が数種類置いてあります。

> 100gで398円くらいだったかしら。。。高いよね(^^;
うんうん。
自分で作った方がお安いかと思います。


> でも初心者には使い易そうです!
どんな味になるのか、お試しするならいいかもしれませんね。


> こうしてMieさんの塩麹メニューを見ているとちょっと挑戦したくなります♪
一度・・・ぜひ・・・塩麹ワールドへ。

Mie |  2012.03.27(火) 20:51 | URL |  【編集】

うほーー
美味しそう。
キッシュ、普通の昨日作ったばかり。
じゃがいもや塩麹漬けの豚肉入りなのね。
フムフム。
今度やろう。

それに手羽中が、いい具合に照り照りしてる。

タコは塩麹で漬けるとどんな味なのかな?
ぴゆう |  2012.03.27(火) 20:32 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは~(´ー`)

最近近所のスーパーでも「塩麹」の既製品を見かけるようになりましたよ♪
100gで398円くらいだったかしら。。。高いよね(^^;
でも初心者には使い易そうです!
こうしてMieさんの塩麹メニューを見ているとちょっと挑戦したくなります♪

ますかっと |  2012.03.27(火) 20:03 | URL |  【編集】

reonmamakumiko さま

reonmamakumikoさん、こんにちは

> 塩麹料理のオンパレードですね
> どれもこれも美味しそうです
ありがとうございます。
食材が残ったら塩麹に、そしてセール品を買ってきたら
塩麹に漬けて・・・なんてしていたら、塩麹漬けだらけになったもので(^-^)


> 品切れだった塩麹先日ゲットしました
> 嬉しい
うわ~よかったですね。


> でも麹は売ってなくて塩麹(乾燥)を買いました
> 又使い切ってしまう前に買っておかなければ。。。。
うんうん。
私はいつも冷蔵庫に麹(乾燥)をスタンバイさせています。
買い置きがないと不安なの。。。

今日はセール品を買ってきて、いろいろ塩麹につけました。
そして新しい塩麹と納豆ひしおの仕込みもしました。
いい子に育ってくれるとうれしいな。


Mie |  2012.03.27(火) 17:01 | URL |  【編集】

こんにちは

塩麹料理のオンパレードですね
どれもこれも美味しそうです

品切れだった塩麹先日ゲットしました
嬉しい
でも麹は売ってなくて塩麹(乾燥)を買いました
又使い切ってしまう前に買っておかなければ。。。。
reonmamakumiko |  2012.03.27(火) 16:44 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |