レンジを使ってお弁当のおかず作り

2012.03.15 (Thu)

      月曜日とうさんお弁当です

    1_20120312124620.jpg

 ● うすいえんどう豆ごはん / ごま塩
 ● レンジでチンしたインゲンの味噌和え 
 ● レンジでチンした甘鮭 / 大葉
 ● レンジでチンしたジャガイモを塩・マヨ・胡椒と和えました
 ● レンジでチンした菜の花 / ミニトマト
 ● レンジでチンした菜の花とごはんですよの卵焼き / ハム

レンジっていう文字が並びました
 

        ● 菜の花とごはんですよの卵焼き
       5_20120312124619.jpg
 塩を軽くふってチンした菜の花のつぼみの部分は飾りに、
 茎の部分はカットして、卵とごはんですよと合わせ卵焼きにました。
 菜の花の苦みが感じられる一品でした。


         ● インゲンの味噌和え 
  3_20120312124620.jpg 4_20120312124619.jpg
 耐熱皿にインゲン・味噌・醤油・みりんを入れてチンし、すりごまを
 ふって混ぜ合わせ、しばらくおきました。
 


         中学生お弁当です

    2_20120312124620.jpg

この日は、レンジが大活躍したお弁当作りでした。
卵焼きを別のメニューにしたら、火を使わずにできたなのにな・・・
後で気がつきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おやつは、Mさんからいただいた豆チョコ菓子(黒豆菓子処うちわや)

1_20120308144824.jpg 7_20120308141603.jpg
      8_20120308141634.jpg
チョコでコーティングされた中身は、黒豆ロースト。
おいしい黒豆がいい感じにローストされていて、うまうまでした
もちろん、独り占めは、しませんでしたよ。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は次の記事でオープンの予定です。


関連記事
09:30  |  お菓子 市販品
 | HOME |