09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

コラボパンの食べ比べ & お昼はマック

2012.03.14 (Wed)

最近いろんな方のブログで紹介されていたパンを見つけたので買いました。
毎日放送のテレビ番組「ちちんぷいぷい」と山崎製パン(株)との
共同企画商品。4人のアナウンサープロデュースのパン。
せっかくなので、全部食べてみました。(以下、個人的感想です)

目玉焼き風 & ソーセージパン
生地にスライスしたソーセージを包み目玉焼風きの具材、ソースをトッピングして
 焼き上げました。西清アナウンサープロデュース。(314Kcal) by パッケージ

7_20120310171648.jpg a2_20120311124606.jpg
 黄身がとろ~りでした。からしがきいていて、いいアクセントに。


味噌だれ風味の豆腐ハンバーグパン
ゼリー状のポン酢しょう油とからし入りドレッシングを生地で包み、豆腐ハンバーグ
 と味噌だれをトッピングして焼き上げました。
 大吉洋平アナウンサープロデュース。(307Kcal) by パッケージ

8_20120310171648.jpg a4_20120311124605.jpg
 豆腐ハンバーグはおいしく(中学生いわく、肉まんのタネみたい~)、
 パン生地もふわふわでした。


つぶあん & ヨ~グルト風味ホイップ
つぶあんを包みこしあんをトッピングして焼き上げ、ヨーグルト風味のホイップを
 入れました。山中真アナウンサープロデュース。(368Kcal) by パッケージ

5_20120310171636.jpg a3_20120311124605.jpg
 ヨーグルト風味のクリームがおいしい~


トマトジャム & トマト風味ホイップ
トマトジャムとホイップをサンドしました。世界一周で訪れたトマト祭想い出 
 河田直也アナウンサープロデュース。(268Kcal) by パッケージ

6_20120310171636.jpg a1_20120311125241.jpg
 加熱トマトが苦手な我が家。でも食べ比べなので買いました。
 トマトジャムは甘酸っぱくて、なんとかOK。ホイップが・・・あはっ
 トマトだ。。。


これらを食べて小学生は模試を受けに行きました。
模試前のおまじない・・・小学生の希望で右肩をパンパン。
ちなみに中学生はいつも左肩。
左と右の効果は? ・・・左の方があるような気がします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        日曜日お昼ご飯です

a7_20120311125458.jpg a8_20120311125458.jpg
期間限定なのでマックのビバリーヒルズをいただきました。クーポンが
なかったので定価で一つ購入。定価は30円高いんだぁ。
不思議な感じのソースでした。卵のとろ~り、チーズのハーモニー、そして
時折お目見えするフライのカリカリが楽しかったです。


その他には、フィレオフィッシュとチキンフィレオ。
a10_20120311125458.jpg a12_20120311125458.jpg

小学生はマックランチ2日目。今回は、チキンフィレオをがっつり食べて
いました。模試後で、エネルギーをつかったのかな。

夕方の更新は、とうさんのいない日シリーズです。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は次の記事でオーブンの予定です。




関連記事
09:30  |  ● 既製品
 | HOME |