鶏肉の照り焼き丼、食べ方3通り
2012.03.11 (Sun)
木曜日の夕ご飯です 

鶏の冷凍が少し多めにストックされていたので使いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 鶏肉の照り焼き丼

鶏モモをカットして皮目から焼き、醤油・酒・みりんで煮絡めました。

ごはん→煮詰めたタレ→鶏の照り焼き→ネギをのせました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鶏モモと玉ねぎをフードプロセッサーにかけて2品作りました。

味付けは塩のみ。片栗粉で柔らかさの調整をしました。
1品目は、鶏ミンチバーグ。

成形して両面を焼いて酒蒸しし、ケチャップ・トンカツソースを絡め
醤油で味を調えました。
副菜はポテトマカロニサラダとサニーレタス。
バーグの断面はこんな感じ ↓

鶏モモをフードプロセッサーにかけたので、すきな感じのミンチ状に。
片栗粉多めでまとめたバーグはもちっと感たっぷりでした。
2品目は、タネにお水を入れてスープ状にしました。

味付けは、塩・醤油・酒・鶏ガラ顆粒。味が調ったら、溶き卵とネギを
入れて仕上げ、ポーチドエッグの上へ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
箸休めは、もずく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鶏肉の照り焼き丼は・・・
まずはそのまま楽しんで
次にとろろ(+酢+醤油)をかけて
スープにご飯を入れて雑炊風に。
していただきました。スープには、たっぷりの鶏ミンチが入っているので
いいお出汁がでていて、よかったです。ご飯を入れてもうまうま。
私は、スープ+ご飯が一番好きでした。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。


鶏の冷凍が少し多めにストックされていたので使いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 鶏肉の照り焼き丼


鶏モモをカットして皮目から焼き、醤油・酒・みりんで煮絡めました。

ごはん→煮詰めたタレ→鶏の照り焼き→ネギをのせました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鶏モモと玉ねぎをフードプロセッサーにかけて2品作りました。

味付けは塩のみ。片栗粉で柔らかさの調整をしました。
1品目は、鶏ミンチバーグ。



成形して両面を焼いて酒蒸しし、ケチャップ・トンカツソースを絡め
醤油で味を調えました。

副菜はポテトマカロニサラダとサニーレタス。
バーグの断面はこんな感じ ↓

鶏モモをフードプロセッサーにかけたので、すきな感じのミンチ状に。
片栗粉多めでまとめたバーグはもちっと感たっぷりでした。
2品目は、タネにお水を入れてスープ状にしました。



味付けは、塩・醤油・酒・鶏ガラ顆粒。味が調ったら、溶き卵とネギを
入れて仕上げ、ポーチドエッグの上へ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
箸休めは、もずく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鶏肉の照り焼き丼は・・・



していただきました。スープには、たっぷりの鶏ミンチが入っているので
いいお出汁がでていて、よかったです。ご飯を入れてもうまうま。
私は、スープ+ご飯が一番好きでした。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄はお休み中です。
- 関連記事
-
- 鶏モモと焼き豆腐の照り焼き (2012/06/07)
- 豆腐とお野菜のオーブン煮・鶏のグリル (2012/04/26)
- 鶏肉の照り焼き丼、食べ方3通り (2012/03/11)
- 鶏と里芋の治部煮風 & 豆腐の卵とじ丼 (2012/02/26)
- 塩麹漬け鶏モモ焼きの献立 (2012/02/25)
| HOME |