塩麹漬け手羽先オーブン焼き
2012.02.27 (Mon)
金曜日の夕ご飯です 

小学生のリクエストの「つるっ」、中学生リクエストの「鶏」が
食卓に並びました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 塩麹漬け手羽先のオープン焼き

塩麹に数日漬けていた手羽先の塩麹をとって、網の上にのせてオープンで
両面焼きました。

一口目は、目を閉じて味わい、その後はカニを食べるときのように
無言で食べてしまう一品です。
長芋もオーブンで焼きました。

唐揚げ粉をまぶしてから焼きました。仕上げに黒胡椒をふりました。
副菜は、ベランダ野菜。

同じ袋のタネをまいたはずなのに、いろんな種類のベビーリーフが
育ちました

マヨネーズとあられをトッピング
野菜の香りがして、柔らかで、とてもおいしかったです。あられのカリカリ
食感もよかったです。
主食は、ちょっとだけピリ辛うどん。

豚ウデと豆板醤・砂糖・酒・醤油を揉み込み、白菜と一緒に炒め、
茹で上がったうどん・すりゴマと合わせました。

白菜はキャベツより食感が柔らかいので、小学生が食べやすいと
喜んでいました。
サクッと感を求めて、かっぱえびぜんを食べました。
まぁ、賞味期限が近くなったというのも食べた理由です。

こんがり味噌味はパウダーたっぷり。食べると・・・
Mie 「 あれっ、なっとうの味がする・・・これって私だけ? 」
中学生「どれ・・・(ポリポリ)・・・うわ~ほんとうだ~」
食べ初めは納豆味、後から味噌味がやってきて、一つで2度楽しめた
商品でした。( 個人的感想です)
以上、本日2回目の更新でした
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

OIPI さん
鶏モモともやしの甘酢煮 つくれぽ 
> お酢のさっぱりさで箸がどんどん進みました(*^_^*)うまうま~
タレがお肉ともやしに絡まっておいしそうでした。作ってくださって
ありがとうございます。


小学生のリクエストの「つるっ」、中学生リクエストの「鶏」が
食卓に並びました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 塩麹漬け手羽先のオープン焼き


塩麹に数日漬けていた手羽先の塩麹をとって、網の上にのせてオープンで
両面焼きました。

一口目は、目を閉じて味わい、その後はカニを食べるときのように
無言で食べてしまう一品です。
長芋もオーブンで焼きました。


唐揚げ粉をまぶしてから焼きました。仕上げに黒胡椒をふりました。
副菜は、ベランダ野菜。



同じ袋のタネをまいたはずなのに、いろんな種類のベビーリーフが
育ちました


マヨネーズとあられをトッピング
野菜の香りがして、柔らかで、とてもおいしかったです。あられのカリカリ
食感もよかったです。
主食は、ちょっとだけピリ辛うどん。


豚ウデと豆板醤・砂糖・酒・醤油を揉み込み、白菜と一緒に炒め、
茹で上がったうどん・すりゴマと合わせました。

白菜はキャベツより食感が柔らかいので、小学生が食べやすいと
喜んでいました。
サクッと感を求めて、かっぱえびぜんを食べました。
まぁ、賞味期限が近くなったというのも食べた理由です。


こんがり味噌味はパウダーたっぷり。食べると・・・
Mie 「 あれっ、なっとうの味がする・・・これって私だけ? 」
中学生「どれ・・・(ポリポリ)・・・うわ~ほんとうだ~」
食べ初めは納豆味、後から味噌味がやってきて、一つで2度楽しめた
商品でした。( 個人的感想です)
以上、本日2回目の更新でした

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



OIPI さん


> お酢のさっぱりさで箸がどんどん進みました(*^_^*)うまうま~
タレがお肉ともやしに絡まっておいしそうでした。作ってくださって
ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 手羽元のすっぱ煮 & 鶏そぼろのおにぎり (2012/05/28)
- 健診前の日の夕ご飯 (2012/03/15)
- 塩麹漬け手羽先オーブン焼き (2012/02/27)
- 手羽元のすっぱ煮 & その汁でカレーあん (2012/01/29)
- 鶏の手羽先いろいろ de 夕ご飯 (2011/11/16)
こんにちは。
小学生さんの風邪も大分よくなってきたようですね。
やはりお家の中で病人さんがいると、
食卓もお家の中もどうしても暗くなりがちですから・・・・。
食欲が出てきたら、もう大丈夫ですね。
つるっ、鶏さんもっとても美味しそうです。
両方とも大好物ですので
ずっと無言になりそうです。(笑)
p☆。
小学生さんの風邪も大分よくなってきたようですね。
やはりお家の中で病人さんがいると、
食卓もお家の中もどうしても暗くなりがちですから・・・・。
食欲が出てきたら、もう大丈夫ですね。
つるっ、鶏さんもっとても美味しそうです。
両方とも大好物ですので
ずっと無言になりそうです。(笑)
p☆。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2012.02.28(火) 07:54 | |
【編集】
ひまあゆさん、おはようございます。
> 昨日からいろいろあってログインできずにいます 涙
え~ちょっと待って~ひまあゆさんちのブログを開けます。
あっ、昨日まであったテンプレがなくなってる。。。
なにが、なにが起きたのか。。。???
FC2にメール確認しないといけませんね。
けっこう丁寧にお返事をくれます。
二度ほどお世話になりました。
> 小学生ちゃん復活おめでとう!
> これでみんなから病気が離れてくれるといいね
うんうん、もう来て欲しくないっ。
鬼は外・・・豆を個パックのまま投げたのが
いけなかったか?
> 手羽先の焼き色がたまりませんねぇ~
う~ん、これを出すと、みんなの目がやさしい目に
なります。食べる時は、無口∈^0^∋
> ごはんのおかずにもつまみにも抜群ですよね
うんうん(*^_^*)
> ご家族そろって笑顔の食卓でしたね^^
はい。モリモリたべてくれてが、嬉しいです。
> 昨日からいろいろあってログインできずにいます 涙
え~ちょっと待って~ひまあゆさんちのブログを開けます。
あっ、昨日まであったテンプレがなくなってる。。。
なにが、なにが起きたのか。。。???
FC2にメール確認しないといけませんね。
けっこう丁寧にお返事をくれます。
二度ほどお世話になりました。
> 小学生ちゃん復活おめでとう!
> これでみんなから病気が離れてくれるといいね
うんうん、もう来て欲しくないっ。
鬼は外・・・豆を個パックのまま投げたのが
いけなかったか?
> 手羽先の焼き色がたまりませんねぇ~
う~ん、これを出すと、みんなの目がやさしい目に
なります。食べる時は、無口∈^0^∋
> ごはんのおかずにもつまみにも抜群ですよね
うんうん(*^_^*)
> ご家族そろって笑顔の食卓でしたね^^
はい。モリモリたべてくれてが、嬉しいです。
> 手羽、確かに黙々と食べちゃいますね!!
うんうん、気がついたらしゃべっていない。。。
> 焼きもいいですし、煮ても美味しいですよね。
いいでうね~揚げもいいですよね。
> 軟骨の部分も、やわらかければ全部食べちゃいます♪
軟骨のあの食感、たまりません。
> 塩麹最近テレビでもやってましたよ~。
そうなんだ。。。テレビでしてたよ~ってよく聞くのですが
見たことなくて。。。
塩麹を作るきっかけになった はなまるだけかな~
> 私も一度試してみようかなぁ^^
うんうん。食材を買って漬け込んでおけば、1週間は冷蔵庫で
保存できますから、楽チンですよ。
食べたいときに、焼いたり蒸したり、炒めたり・・・(*^^)v
うんうん、気がついたらしゃべっていない。。。
> 焼きもいいですし、煮ても美味しいですよね。
いいでうね~揚げもいいですよね。
> 軟骨の部分も、やわらかければ全部食べちゃいます♪
軟骨のあの食感、たまりません。
> 塩麹最近テレビでもやってましたよ~。
そうなんだ。。。テレビでしてたよ~ってよく聞くのですが
見たことなくて。。。
塩麹を作るきっかけになった はなまるだけかな~
> 私も一度試してみようかなぁ^^
うんうん。食材を買って漬け込んでおけば、1週間は冷蔵庫で
保存できますから、楽チンですよ。
食べたいときに、焼いたり蒸したり、炒めたり・・・(*^^)v
> 皆さん、体調は戻られたのでしょうか?
う~んと、小学生があと8割で全快というところでしょうか。
このまま全快まで行って欲しいです(*^_^*)
> 久しぶりのコメント欄、待ってましたよ。
いただいたコメントのお返事を書く余裕がなくて
。。。ごめんなさい。これからもよろしくお願いします。
> 実はね、私も冷蔵庫に
> 手羽先、塩麹に漬けて冷蔵庫に入ってる~
うふふ、いっしょだぁ~
漬けはじめ、長くつけて・・・と味が違うので
楽しいですよね。
買い物に行ったら、その日食べないものは、ほとんど
塩麹に漬かっています。
> 長芋もある~
長芋いいですよね。。。すき。
昨日は長芋を使って、ズボラ料理をしました。
食材ひとつ。調味料は、塩と醤油のお焼き。
なかなかよかったな。
> ベビーリーフも元気に育ってる~
うんうん。
> 明日のメニュー、決まりました!
メニューが決まっていると、なんだか楽ですよね。
私は、水曜日のメニューが決まっています。
その日までに食べないといけないものがあって(∩.∩)
う~んと、小学生があと8割で全快というところでしょうか。
このまま全快まで行って欲しいです(*^_^*)
> 久しぶりのコメント欄、待ってましたよ。
いただいたコメントのお返事を書く余裕がなくて
。。。ごめんなさい。これからもよろしくお願いします。
> 実はね、私も冷蔵庫に
> 手羽先、塩麹に漬けて冷蔵庫に入ってる~
うふふ、いっしょだぁ~
漬けはじめ、長くつけて・・・と味が違うので
楽しいですよね。
買い物に行ったら、その日食べないものは、ほとんど
塩麹に漬かっています。
> 長芋もある~
長芋いいですよね。。。すき。
昨日は長芋を使って、ズボラ料理をしました。
食材ひとつ。調味料は、塩と醤油のお焼き。
なかなかよかったな。
> ベビーリーフも元気に育ってる~
うんうん。
> 明日のメニュー、決まりました!
メニューが決まっていると、なんだか楽ですよね。
私は、水曜日のメニューが決まっています。
その日までに食べないといけないものがあって(∩.∩)
cocoママさん、おはようございます。
うんうん、ずいぶん長かったです。
思い起こせば、1月末から・・・長かったです^_^;
小学生は、高熱がでるので特に大変でした。
昨日から学校に行っていますが、
全快というわけでは
ないのでちょっと心配です。
まぁ・・・大丈夫でしょう(*^^)v
お心遣いありがとうございます。
うんうん、ずいぶん長かったです。
思い起こせば、1月末から・・・長かったです^_^;
小学生は、高熱がでるので特に大変でした。
昨日から学校に行っていますが、
全快というわけでは
ないのでちょっと心配です。
まぁ・・・大丈夫でしょう(*^^)v
お心遣いありがとうございます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2012.02.28(火) 06:31 | |
【編集】
おはようございます
昨日からいろいろあってログインできずにいます 涙
小学生ちゃん復活おめでとう!
これでみんなから病気が離れてくれるといいね
手羽先の焼き色がたまりませんねぇ~
ごはんのおかずにもつまみにも抜群ですよね
ご家族そろって笑顔の食卓でしたね^^
昨日からいろいろあってログインできずにいます 涙
小学生ちゃん復活おめでとう!
これでみんなから病気が離れてくれるといいね
手羽先の焼き色がたまりませんねぇ~
ごはんのおかずにもつまみにも抜群ですよね
ご家族そろって笑顔の食卓でしたね^^
ひまあゆ |
2012.02.28(火) 05:31 | URL |
【編集】
手羽、確かに黙々と食べちゃいますね!!
焼きもいいですし、煮ても美味しいですよね。
軟骨の部分も、やわらかければ全部食べちゃいます♪
塩麹最近テレビでもやってましたよ~。
私も一度試してみようかなぁ^^
焼きもいいですし、煮ても美味しいですよね。
軟骨の部分も、やわらかければ全部食べちゃいます♪
塩麹最近テレビでもやってましたよ~。
私も一度試してみようかなぁ^^
へびきち |
2012.02.28(火) 00:36 | URL |
【編集】
皆さん、体調は戻られたのでしょうか?
今年の冬は大変でしたね。
久しぶりのコメント欄、待ってましたよ。
実はね、私も冷蔵庫に
手羽先、塩麹に漬けて冷蔵庫に入ってる~
長芋もある~
ベビーリーフも元気に育ってる~
明日のメニュー、決まりました!
ありがとうございます。
今年の冬は大変でしたね。
久しぶりのコメント欄、待ってましたよ。
実はね、私も冷蔵庫に
手羽先、塩麹に漬けて冷蔵庫に入ってる~
長芋もある~
ベビーリーフも元気に育ってる~
明日のメニュー、決まりました!
ありがとうございます。
seabreeze |
2012.02.27(月) 22:59 | URL |
【編集】
お久しぶりです(#^.^#)
大変でしたね。。。
子供さんもお母さんも(T_T)
それにしても長かったですね!
まだまだ寒い日が続きますが
Mieさんも風邪をひかないように
気を付けてくださいね
(o・・o)/~
大変でしたね。。。
子供さんもお母さんも(T_T)
それにしても長かったですね!
まだまだ寒い日が続きますが
Mieさんも風邪をひかないように
気を付けてくださいね
(o・・o)/~
cocoママ |
2012.02.27(月) 22:34 | URL |
【編集】
めがっちさん、こんばんは。
塩麹・・・もう自分のレシピは出尽くしてしまった感 大です。
100品以上は、作ったかな^_^;
今では、大切な調味料のひとつ。
めがっちさんや、みなさんのレシピをみて、
また新たにヒラメイたらいいのだけれど。
楽しみにしているよ~
> まずは私も漬けて焼く!から始めようかしら~~^^v
うんうん。
普通に焼いて楽しんだら、次は味噌を混ぜたものも
試してみて。風味が増します(*^^)v
塩麹・・・もう自分のレシピは出尽くしてしまった感 大です。
100品以上は、作ったかな^_^;
今では、大切な調味料のひとつ。
めがっちさんや、みなさんのレシピをみて、
また新たにヒラメイたらいいのだけれど。
楽しみにしているよ~
> まずは私も漬けて焼く!から始めようかしら~~^^v
うんうん。
普通に焼いて楽しんだら、次は味噌を混ぜたものも
試してみて。風味が増します(*^^)v
こんにちわ~
私も今・・塩麹を作ってます^^
これからどんな料理にしようかと・・
ウキウキ。。
いろんなレシピ楽しみにしてます。。
まだ・・どんな料理がいいのか未知の世界なんです。
まずは私も漬けて焼く!から始めようかしら~~^^v
私も今・・塩麹を作ってます^^
これからどんな料理にしようかと・・
ウキウキ。。
いろんなレシピ楽しみにしてます。。
まだ・・どんな料理がいいのか未知の世界なんです。
まずは私も漬けて焼く!から始めようかしら~~^^v
> 塩麹につけてオーブンに入れるんだ~
は~い。オーブンにおまかせしました。
塩麹はとり除いて ←塩麹がついていると焦げやすいため
網にのせてオーブンへ ←落ちた脂が手羽にくっつかないようにするため。
火が通る前に焦げてきたら、アルミホイルをかけて・・・
あとは、オーブンに頑張ってもらって完成。
> 両手で手羽持って口にあんぐりと、ムチムチ食べたいです
うんうん、あと、ビールもね♪
は~い。オーブンにおまかせしました。
塩麹はとり除いて ←塩麹がついていると焦げやすいため
網にのせてオーブンへ ←落ちた脂が手羽にくっつかないようにするため。
火が通る前に焦げてきたら、アルミホイルをかけて・・・
あとは、オーブンに頑張ってもらって完成。
> 両手で手羽持って口にあんぐりと、ムチムチ食べたいです
うんうん、あと、ビールもね♪
塩麹につけてオーブンに入れるんだ~
両手で手羽持って口にあんぐりと、ムチムチ食べたいです
両手で手羽持って口にあんぐりと、ムチムチ食べたいです
おじ丸 |
2012.02.27(月) 21:10 | URL |
【編集】
> 小学生ちゃん、よかった~
ありがとうございます。
今日は、学校へ行って、無事か帰ってきました。
ちょっとお疲れで、眠そうzzzでした。
> 少しずつ食べれるようにもなったみたいで安心しました。
やっと、食べやすい食材や料理から脱出。
食事の選択肢が増えて嬉しいです。
>こんがりみそ味のかっぱえびせん初めて見ました
美味しそうですね
白菜大好き!!
あのかっぱえびぜんは、だいぶ前に買ったのですが、
食べる機会がなくて。。。
もう売っていないかもしれません。期間限定でしたから(^o^)

ありがとうございます。
今日は、学校へ行って、無事か帰ってきました。
ちょっとお疲れで、眠そうzzzでした。
> 少しずつ食べれるようにもなったみたいで安心しました。
やっと、食べやすい食材や料理から脱出。
食事の選択肢が増えて嬉しいです。
>こんがりみそ味のかっぱえびせん初めて見ました


あのかっぱえびぜんは、だいぶ前に買ったのですが、
食べる機会がなくて。。。
もう売っていないかもしれません。期間限定でしたから(^o^)
ますかっとさん、こんばんは。
> 小学生ちゃん、学校大丈夫だったかな?
はい、ちょっとお疲れ気味で帰ってきたものの
最後までやり終えてきました。
ねむいわ~なんて言ってましたよ~
> 中学生ちゃんとMieさんと小学生ちゃん、
> 代わりばんこに大変でしたね。
うんうん。長かったですね~1月末からですから。。。(^○^)
こんな中、病気にならなかったとうさんの
免疫力はすごいな~って思いました。
> 少しでも食べられるようにと苦心するMieさん。。。
> こちらも祈るような気持ちでお邪魔してましたよ(^^;
ご心配をかけてすみません。
先週の土曜日あたりから、「あらっ? 食べ過ぎ?」って感じの
食事になりました。
痩せた分、太るでしょう。。。
> 気温の変化が激しい時期だから、まだまだ無理せず
> 気をつけて頑張りましょうかね(´ー`)ノ
は~い、ありがとうございます。
> 小学生ちゃん、学校大丈夫だったかな?
はい、ちょっとお疲れ気味で帰ってきたものの
最後までやり終えてきました。
ねむいわ~なんて言ってましたよ~
> 中学生ちゃんとMieさんと小学生ちゃん、
> 代わりばんこに大変でしたね。
うんうん。長かったですね~1月末からですから。。。(^○^)
こんな中、病気にならなかったとうさんの
免疫力はすごいな~って思いました。
> 少しでも食べられるようにと苦心するMieさん。。。
> こちらも祈るような気持ちでお邪魔してましたよ(^^;
ご心配をかけてすみません。
先週の土曜日あたりから、「あらっ? 食べ過ぎ?」って感じの
食事になりました。
痩せた分、太るでしょう。。。
> 気温の変化が激しい時期だから、まだまだ無理せず
> 気をつけて頑張りましょうかね(´ー`)ノ
は~い、ありがとうございます。
> 「つる」「鶏」どちらも私、大好物で~す。
> 私の好物が小・中学生と一緒ということは・・・
わかいっ♪ ということで(*^_^*)
いつも若々しくてダンディなサムさんには
ピッタリ。
> 私の好物が小・中学生と一緒ということは・・・
わかいっ♪ ということで(*^_^*)
いつも若々しくてダンディなサムさんには
ピッタリ。
小学生ちゃん、よかった~
少しずつ食べれるようにもなったみたいで安心しました。こんがりみそ味のかっぱえびせん初めて見ました
美味しそうですね
白菜大好き!!

少しずつ食べれるようにもなったみたいで安心しました。こんがりみそ味のかっぱえびせん初めて見ました


はまち娘 |
2012.02.27(月) 20:24 | URL |
【編集】
こんばんは~(*^^*)
小学生ちゃん、学校大丈夫だったかな?
中学生ちゃんとMieさんと小学生ちゃん、
代わりばんこに大変でしたね。
少しでも食べられるようにと苦心するMieさん。。。
こちらも祈るような気持ちでお邪魔してましたよ(^^;
ちょっと食べすぎちゃった♪なんて言うくらい
元気が何よりありがたいですよね!!
気温の変化が激しい時期だから、まだまだ無理せず
気をつけて頑張りましょうかね(´ー`)ノ
小学生ちゃん、学校大丈夫だったかな?
中学生ちゃんとMieさんと小学生ちゃん、
代わりばんこに大変でしたね。
少しでも食べられるようにと苦心するMieさん。。。
こちらも祈るような気持ちでお邪魔してましたよ(^^;
ちょっと食べすぎちゃった♪なんて言うくらい
元気が何よりありがたいですよね!!
気温の変化が激しい時期だから、まだまだ無理せず
気をつけて頑張りましょうかね(´ー`)ノ
「つる」「鶏」どちらも私、大好物で~す。
私の好物が小・中学生と一緒ということは・・・
良く考えてみよう!(笑)
応援ポチ!
私の好物が小・中学生と一緒ということは・・・
良く考えてみよう!(笑)
応援ポチ!
サム |
2012.02.27(月) 18:41 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
> 小学生さんの風邪も大分よくなってきたようですね。
ありがとうございます。月曜日から学校に行っています。
まだ咳が残っているので、ぶり返しを心配していますが
今のところ、大丈夫な感じです。
> やはりお家の中で病人さんがいると、
> 食卓もお家の中もどうしても暗くなりがちですから・・・・。
ですね~
なるべくみんな同じ物を食べたいと思って
いろいろメニューを悩みました。少しでも元気になるように
彩りを考えたりして。
> 食欲が出てきたら、もう大丈夫ですね。
はいっ!!
> つるっ、鶏さんもっとても美味しそうです。
> 両方とも大好物ですので
> ずっと無言になりそうです。(笑)
ずっと。。。それもまた、見ていてかわいらしいかも。
☆