09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

マルちゃん地区限定販売商品 & 友チョコ

2012.02.15 (Wed)

日曜日は、子どもたちの友チョコ作りで、キッチンは占領されました。
そのため(?) お昼ご飯は、お湯を注いだらOKのインスタント麺に
なりました。楽チン。。。

スーパーのB級ご当地グルメフェアで扱っていたマルちゃん地区限定販売
商品をいただきました。


■ バリうまごぼ天うどん(九州地区限定発売商品)
2_20120213093133.jpg 3_20120213093133.jpg
4_20120213093133.jpg 5_20120213093132.jpg
中学生が食べました。ごぼ天の食感、そして味がばっちり。
好きな味でした。



■ 沖縄そば(九州・沖縄地区限定発売商品)
10_20120213093210.jpg 11_20120213093210.jpg
12_20120213093209.jpg 13_20120213093209.jpg
こちらは小学生担当。紅生姜がアクセントになっていました。



■ 味噌煮込みうどん(中部地区限定発売商品)
6_20120213093132.jpg 7_20120213093132.jpg
8_20120213093210.jpg 9_20120213093210.jpg
Mieさん担当。あまり濃い味じゃあないなと思いましたが食べ進めるに
つれていい感じに。最後は白ご飯を入れて食べたかったな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕方になって、友チョコたちは仕上がりました。


      1_20120213094500.jpg

       ラッピングの分と、タッパー入りの分が完成

タッパー入りって どんだけ~ 食べるおつもり ?


夕方の更新は、この日の夕ご飯。揚げ物を作っちゃいました。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


関連記事
09:30  |  うどん  |  Comment(19)

Comment

Rin さま

> バリうまごぼ天、大好きです^^
あっ、私、今日食べました。2個ずつ買っていたもので。。。
今回は一人で全部いただきました。ごぼう天がいいですね~(^^)

> みそ煮込みうどん食べてみたいなぁ~
白ご飯をスタンバイしてから食べた方が
いいですよ。用意してなくて、ちょっと残念だった。
残り汁にご飯を入れて、あ~おいしそ~

> 今、ハマっているがインスタント
> ラーメンのマルちゃん正麺の味噌味

まだ試してないの。買ってみよう。
ノンフライ麺ということは、カロリー低めですね。
よしよし。楽しみ。

Mie |  2012.02.17(金) 15:53 | URL |  【編集】

バリうまごぼ天、大好きです^^
みそ煮込みうどん食べてみたいなぁ~
今、ハマっているがインスタント
ラーメンのマルちゃん正麺の味噌味
です。ノンフライ麺でこしがあって
おいしいですょ~
Rin |  2012.02.17(金) 15:21 | URL |  【編集】

☆takasegawa☆ さま

☆takasegawa☆さん、こんにちは

> マルちゃんは、赤いきつねと緑のたぬき、それにカレーの3種類は、コマーシャルで覚えてしまいました。(笑)

あ~かいきつねと、みどりのたぬき~♪
あ~、しばらく頭の中でグルグル歌がまわりそう(^ニ^)


> でも、限定商品となると、興味津々です。
うんうん。この機会を逃してはいけないと思ってしまいます。


> この「限定」という言葉に弱いです・・・・。ゴボウ天は、食べてみたいです・・・・。
ゴボウ天は、少しもらって食べたのですが、
もっと食べてみたいという感じでした。
ゴホウ天じたいも、おいしい(^o^)


> 友チョコ、ほんまにたくさんつくられましたね。色んな思いをしながららピングをしていたのでしょうね。
年々量が増えています。来年はどうなることだろう。。。
ラッピングは、・・・途中からタッパーに入れてましたよ^_^;
あげる分、みんなで食べる分と用意したのでしょうね。


> p☆。
ありがとうございます☆
Mie |  2012.02.15(水) 15:35 | URL |  【編集】

やすろぐ さま

チョリ~ス~やすろぐさん♪

> インスタント麺が無性に食べたくなる時ありますよねぇ。
うんうん。むしょ~にねっ。
地区限定となればなおさら。。。
まだまだ試してみたい他の地区のインスタント麺(∩.∩)

> たまに、最後にご飯入れてカップ麺おじやも食べます。
> これが結構いけるんですよね。。
やりたかった~
とくに味噌味は、後ろ髪をひかれる感じでした。


> チョコもバラエティーにとんだ
> 可愛いのが たくさん出来ましたね!
> 余ったのでいいので、食べたいです^^
えっと、いただきものの友チョコがたくさんいあります。
どうするかな。
Mie |  2012.02.15(水) 15:30 | URL |  【編集】

こんにちは。
マルちゃんは、赤いきつねと緑のたぬき、それにカレーの3種類は、コマーシャルで覚えてしまいました。(笑)

でも、限定商品となると、興味津々です。
この「限定」という言葉に弱いです・・・・。ゴボウ天は、食べてみたいです・・・・。

友チョコ、ほんまにたくさんつくられましたね。色んな思いをしながららピングをしていたのでしょうね。
p☆。
☆takasegawa☆ |  2012.02.15(水) 13:48 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2012.02.15(水) 13:17 |  |  【編集】

チョリ~ス! v( ̄∇ ̄)v

インスタント麺が無性に食べたくなる時ありますよねぇ。
たまに、最後にご飯入れてカップ麺おじやも食べます。
これが結構いけるんですよね。。

チョコもバラエティーにとんだ
可愛いのが たくさん出来ましたね!
余ったのでいいので、食べたいです^^
やすろぐ |  2012.02.15(水) 13:07 | URL |  【編集】

yukie3 さま

> おおお~Mieさぁぁんっ。
> ダウンしてしまったとあって心配してました~。
ありがとうございます。長引く風邪だなぁと思っていたら
気管支炎になっていました。病院は、はやめはやめに
行く方がいいと学習しました(*^^)v
いまは、息苦しさはあるものの、それなりに動けています。

今日はこれから、栄養ドリンクを飲んで、ボランティアに
行ってきます。私が介抱されないように、きをつけなくっちゃ~


> 今年は一人で特大アポロチョコをモサモサ食べてましたv-11
アポロチョコ大好き~しかも特大だなんて~
なんてうらやましい。
私、アポロの上の層と下の層を分けて食べて、
そして、贅沢食いといいながら、層を分けずにパクッてすねのが
至福のひととき。


> ロイズのポテトチップチョコと、
すきすき。。。物産展に行ったら買います、ロイズのポテト。
あの塩加減、ポテトの厚み・・・素敵。


> プラザで売ってるドライマンゴーのチョコがけか好きです☆
へぇ~ドライマンゴー~
食べたことがないけど
オレンジチョコがおいしいので、マンゴーもおいしいだろうな。


> 何より元気が一番ですね!
> でもまだまだインフルが流行ってそうなので気をつけなくては。
はいっ。マスクをして行ってきます。


> インフルよりもファミレス発砲事件の方がガクブルでした。
> あの時間、隣のコンビニにいたんだもん…
えっっっっっっっっっっっっ~
なんとっっっっっ。
巻き込まれなくてよかったです。

あ~想像すると、プルプルしますよ、yukie3さん。
Mie |  2012.02.15(水) 12:42 | URL |  【編集】

あひる課長 さま

あひる課長 さん、こんにちは。

> 各地域に色々なカップ麺がありますね♪
うんうん。今回はマルちゃん一色でした~
3地区だけフェア商品だったのですが、もっとありますよね?
マルちゃんの商品。いろいろ食べてみたいです。

> こうやって並べて皆でワイワイ楽しめるのは、とっても羨ましいです(^^
うんうん、いろんな味を一度に。贅沢食いです。はい。
ちなみに、このメンバーに とうさんは入っておらず。
きっと記事をみて、食べてない・・・とショボンかも。

> そうそう、トマトハイは焼酎をトマトジュースで割ったものですよ(^^
> 少し塩を効かした方が僕は好きなんですけど、たまに飲むと美味しいです♪
塩を入れた方が味がひきしまってよさそうですね。
いろんなハイがあるようで、きいているだけで
楽しいです。

> 今日も寒そうですね(^^
> 風邪ひかれませんように、ご自愛くださいね♪
どうもありがとうございます。
Mie |  2012.02.15(水) 12:33 | URL |  【編集】

reonmamakumiko さま

reonmamakumikoさん、こんにちは。

> マルちゃんのおうどんいっぱいあるんですね
> 見たことないのも・・・

うんうん、地区限定なのでみかけない物ばかりでした。
しかもフェア中しか置いてないので、しっかりゲット。

インスタント麺を食べて、家にいながらにして
日本巡りをしてみたいな~(∩.∩)
他の地区限定も取り扱ってくれないかしら。


> 我が家は昨日の夜ご飯終わってから
> キッチン占領してましたよ
> 私は早~く二階に退散(^0_0^)
退散に限りますね。私はリビングでゴロゴロ
していたので、モロ、匂い攻撃に遭いました。
もう、お手伝いをしなくても、作れるお年頃。
ちょっと寂しかったりします。


> 私は買ってきたチョコを主人と息子に(^0_0^)
私は、とうさん用を購入、そしてみんな用を作りました。
自分でつくったものは、自分でけっこう食べてます。
甘さを控えめにしたのでいいのだけれど、
バターがいっぱいはいっているので要注意です。

> 昔は友チョコなんてなかったな・・・
昔はなかったですよね。友チョコ。

> ほろ苦い思い出ありますか?
ないかな~昔すぎてあったことも忘れたかも。。。
う~ん、たぶんね~作らずに買っていたのではないかしら???
(とうさん、どう? と、とうさんに聞いてみますか・・・)

> 私は ありますよ(^0^)/
ほろ苦い想い出も、いもとなってはいい想い出ですね。
私もじっくり思い出してみよう。
Mie |  2012.02.15(水) 12:29 | URL |  【編集】

チョコスコーン さま

> マルちゃんのカップめん好きです☆
おっ、そうでしたか。
私は、焼きそばがおおいかな~
今回は、マルちゃんが出している地区限定商品を
広告にのっていた分、全部買ってみました。
って、3種類だけだけどね。
一度に作ってちょっとずつ味見。
楽しかったです。


> スゴイ数のチョコですねー。
> 何だか楽しそうでいいな♪
作り終えたときの達成感があり、よっしゃ~みたいな
声があがりました。
すごい量だもんな。。。
作っている間中、ニコニコでしたよ。
あっ、私は匂いでクラクラでした。
Mie |  2012.02.15(水) 12:18 | URL |  【編集】

seabreeze さま

> カップラーメンもものすごい種類があって驚きます。
うんうん。
うちの中学生は、100円ローソンの大盛りラーメンを
制覇するって頑張っています。あと一種類で制覇らしい。
まぁ、そのうち新しいのが出で、制覇は遠のくと思うけど^_^;


> 普段はあまり食べないのですが、ご飯がちょっと足りない時など、主人と分けて食べたりします。
そうなんです。一杯は、ちょっと多かったりします。
みんなでわけわけがいいですね。
新しい味に出会えたり、自分の方が上手に作れると
思ったりして、いろいろ。。。楽し♪


> 最近は「友チョコ」とか「自分チョコ」が流行なんですってね。
友チョコが、だんだん勢力拡大。
来年はもっとすごいんだろうな。
自分チョコは、こっそり食べる???かなぁ~

> 友達とは交換するのかしら?
もちろん。その日は、お弁当の代わりにチョコ(^0^;)
そして食べきれないチョコを持って帰ってきました。
またアップしますので、みてくださいね。

> しばらくはチョコいっぱいですね。
は~い♪ ご名答。
Mie |  2012.02.15(水) 12:07 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

> 今年もいろいろおいしそうにできましたね
は~い。レシピ探しからラッピングまで
なが~い道のりだったようです。
それにしても大量(^^)

> みんなでわいわい交換したんでしょうね
うんうん、この日は、お弁当なしだったり
放課後持って行ったりと、バレンタイン一色でした。

> うちはありがたいお言葉のカードつき(゚m゚*)プッで横浜から届きました
まぁ、お言葉のカード。いいですね。
これは・・・ホワイトデーには、どっさり送らなくっちゃ~


> いつか嬉しいのをもらえるかしらん?爆
あっ・・・
Mie |  2012.02.15(水) 11:59 | URL |  【編集】

おおお~Mieさぁぁんっ。
ダウンしてしまったとあって心配してました~。
今は無事回復なさったようで何よりです~!
よかったよかったv-22

バレンタイン、私のようなヒトリモンには縁のない話ですな(汗)
自分でチョコを買って自分で食べるんですよ。
なんて寂しいorz

今年は一人で特大アポロチョコをモサモサ食べてましたv-11

ロイズのポテトチップチョコと、
プラザで売ってるドライマンゴーのチョコがけか好きです☆

何より元気が一番ですね!
でもまだまだインフルが流行ってそうなので気をつけなくては。

インフルよりもファミレス発砲事件の方がガクブルでした。
あの時間、隣のコンビニにいたんだもん…
yukie3 |  2012.02.15(水) 11:46 | URL |  【編集】

こんにちは(^^

各地域に色々なカップ麺がありますね♪
こうやって並べて皆でワイワイ楽しめるのは、とっても羨ましいです(^^

そうそう、トマトハイは焼酎をトマトジュースで割ったものですよ(^^
少し塩を効かした方が僕は好きなんですけど、たまに飲むと美味しいです♪

今日も寒そうですね(^^
風邪ひかれませんように、ご自愛くださいね♪
あひる課長 |  2012.02.15(水) 11:26 | URL |  【編集】

おはようございます

マルちゃんのおうどんいっぱいあるんですね
見たことないのも・・・
我が家は昨日の夜ご飯終わってから
キッチン占領してましたよ
私は早~く二階に退散(^0_0^)
ちびお姉は友チョコすんねん・・・と
いっぱい作ってました
私は買ってきたチョコを主人と息子に(^0_0^)

昔は友チョコなんてなかったな・・・
ほろ苦い思い出ありますか?
私は ありますよ(^0^)/

reonmamakumiko |  2012.02.15(水) 10:36 | URL |  【編集】

マルちゃんのカップめん好きです☆
きつねとカレーがすきですが
味噌煮込み初めて見ました。
中部限定なんですね!
食べてみたい。

スゴイ数のチョコですねー。
何だか楽しそうでいいな♪
チョコスコーン |  2012.02.15(水) 10:24 | URL |  【編集】

おはようございま~す

カップラーメンもものすごい種類があって驚きます。
普段はあまり食べないのですが、ご飯がちょっと足りない時など、主人と分けて食べたりします。

最近は「友チョコ」とか「自分チョコ」が流行なんですってね。
時代も変わりましたね~
友達とは交換するのかしら?
しばらくはチョコいっぱいですね。
seabreeze |  2012.02.15(水) 09:59 | URL |  【編集】

今年もいろいろおいしそうにできましたね
みんなでわいわい交換したんでしょうね
うちはありがたいお言葉のカードつき(゚m゚*)プッで横浜から届きました
いつか嬉しいのをもらえるかしらん?爆
ひまあゆ |  2012.02.15(水) 09:55 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |