05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

パンにうどんそしておでん

2012.02.10 (Fri)

         火曜日朝ご飯です。

    1_20120208095855.jpg
       前日、とうさんに買って来てもらいました。

お初のパンは・・・
4_20120208095854.jpg 5_20120208095854.jpg
2_20120208095854.jpg 3_20120208095854.jpg
桜風味のロールケーキをひとかけら食べました。見た目で、イチゴだと
思い込んで食べたら、とても桜味だったので「これ、桜の味がする~」
と言ったら、子どもたちに「桜風味って書いてあるよ~」と突っ込まれました。
あ~あ、いつもの私のセリフをとられちゃいました。

小学生は、このあと元気に登校しました。
中学生と私は病院へ。お薬を処方してもらいました。

とうさんは、この日仕事を休んでくれました。とっても心強かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼ご飯は、おうどん。

       6_20120208095853.jpg

とうさんが説明書き通りに、キッチンタイマーで時間をはかりながら
作ってくれました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕ご飯は、とうさんがコンビニをはしごして、買いそろえてきてくれました。

       13_20120208095930.jpg
初めて食べるコンビニのおでん。2ヵ所のコンビニおでん入り。

     11_20120208095931.jpg 12_20120208095930.jpg
           和からし付きです。

       18_20120208100924.jpg
    汁の色はこんな感じ。我が家より塩分多めでした。


14_20120208095930.jpg 1_20120208102203.jpg 16_20120208100925.jpg
同じ店のジャガイモ、   中はこんな感じ    素敵な色の大根
こんなに色が違います。
びっくり。

15_20120208095930.jpg 2_20120208102203.jpg 17_20120208100925.jpg
    牛すじ       つくね       焼き豆腐、うまうま。


その他は、ポテトサラダ。
       1_20120208102827.jpg
どこのコンビニのかわかりませんが、フルーティな感じの味でした。


主食は、おにぎり。私はサンドイッチ。

19_20120208100924.jpg 10_20120208095931.jpg

病気になると食べたくなるサンドイッチ。卵やポテト入りが好きです。
あんまり噛まなくてもいいから。。。

最初、おでんを買いに行ったときにサンドイッチがなかったということで
時間をずらしてもう一度買いにいってくれました。
これは、のこさず食べないと。
ハムサンドは、とうさんにプレゼントして、残りを全部いただきました。
おいしかった~

中学生は、病院でもらった抗生剤が効いてきて元気になりました。
次の日は、学校にいけるわね。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄はしばらくお休みします。 


関連記事
16:30  |  ● 既製品
 | HOME |