とりそぼろ弁当 & 小学生のお昼寝
2012.01.20 (Fri)
水曜日のとうさんのお弁当です 

● ご飯 / とりそぼろ / 炒り卵 / アスパラ / ハム
● ゲソの煮物 / とりマヨバーグ / サニーレタス / ミニトマト
● とりそぼろご飯

鶏ミンチ・砂糖・醤油・酒・みりん・だし汁を混ぜ合わせてから加熱
しました。このだし汁は、炒り卵を作るときに少し拝借しました。
アスパラは、↓ とりマヨバーグの煮汁に絡めて味付けをしました。
ハムは型抜きし、残りはクルンと巻いておかずの方へ移動。
● とりマヨバーグ

鶏ミンチ・玉ねぎ・人参・パセリ・塩・酒・マヨを混ぜ合わせて成形し
表面を焼いてから酒蒸しにし、醤油・みりんを絡めました。
● ゲソの煮物

前日ガシラの煮つけを作ったときに、ゲソも入れてさっと煮ました。
中学生のお弁当です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ 小学生のお昼寝の巻
いつも8時間以上睡眠の小学生。学校の宿題「ポスターを作りましょう」が
なかなか終わらず、睡眠時間が6時間に。
翌朝、「目と目がくっついて、目が開けられないよ~
」と
言いながら、学校へ。
無事、授業を終えて帰宅した小学生は、こんな感じ→
「30分ほどお昼寝したら?」と言うと、こんな感じに →
さっそくパジャマに着替えて、コタツにGO!
カウント 3(スリー)を打つ前に、寝てしまいました
はやっ
30分後、声をかけても、かけても、起きません。
マジモード睡眠に突入。あらら・・・
このまま寝させてあげたいけど、この後のスケジュールを考えると、
どうしても起こすしかありません。声をかけたり、いろんな音をならしたり
最後は、身体をゆすってみたり
起こしはじめて30分後にやっと起きてくれました。
なかなか起きないのでちょっと心配しました。
朝、起こしてもなかなか起きないけど、お昼寝のときはもっとひどい
目覚めた小学生は? と言うと「もう朝 ?
」とのこと。
朝まで寝るつもりだったか? 小学生。
お昼寝の後は、絶好調の小学生でしたが、母は、起こし疲れました。
どうか、睡眠不足になる宿題が続きませんように。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は、次の記事から週明けまでお休みします。


● ご飯 / とりそぼろ / 炒り卵 / アスパラ / ハム
● ゲソの煮物 / とりマヨバーグ / サニーレタス / ミニトマト
● とりそぼろご飯

鶏ミンチ・砂糖・醤油・酒・みりん・だし汁を混ぜ合わせてから加熱
しました。このだし汁は、炒り卵を作るときに少し拝借しました。
アスパラは、↓ とりマヨバーグの煮汁に絡めて味付けをしました。
ハムは型抜きし、残りはクルンと巻いておかずの方へ移動。
● とりマヨバーグ



鶏ミンチ・玉ねぎ・人参・パセリ・塩・酒・マヨを混ぜ合わせて成形し
表面を焼いてから酒蒸しにし、醤油・みりんを絡めました。
● ゲソの煮物


前日ガシラの煮つけを作ったときに、ゲソも入れてさっと煮ました。
中学生のお弁当です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ 小学生のお昼寝の巻
いつも8時間以上睡眠の小学生。学校の宿題「ポスターを作りましょう」が
なかなか終わらず、睡眠時間が6時間に。
翌朝、「目と目がくっついて、目が開けられないよ~

言いながら、学校へ。
無事、授業を終えて帰宅した小学生は、こんな感じ→

「30分ほどお昼寝したら?」と言うと、こんな感じに →

さっそくパジャマに着替えて、コタツにGO!
カウント 3(スリー)を打つ前に、寝てしまいました

30分後、声をかけても、かけても、起きません。
マジモード睡眠に突入。あらら・・・
このまま寝させてあげたいけど、この後のスケジュールを考えると、
どうしても起こすしかありません。声をかけたり、いろんな音をならしたり
最後は、身体をゆすってみたり

起こしはじめて30分後にやっと起きてくれました。
なかなか起きないのでちょっと心配しました。
朝、起こしてもなかなか起きないけど、お昼寝のときはもっとひどい

目覚めた小学生は? と言うと「もう朝 ?

朝まで寝るつもりだったか? 小学生。
お昼寝の後は、絶好調の小学生でしたが、母は、起こし疲れました。
どうか、睡眠不足になる宿題が続きませんように。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は、次の記事から週明けまでお休みします。
- 関連記事
-
- 塩麹漬けプリのコチュ煮弁当 (2012/01/26)
- こぼう天の肉巻き弁当 & すっぴん (2012/01/22)
- とりそぼろ弁当 & 小学生のお昼寝 (2012/01/20)
- 久しぶりの鯛飯弁当 (2012/01/15)
- みやっちさんのスナップエンドウ de お弁当 (2011/12/15)
> ささみのピザ風料理、以外と珍しいかもね・・・きっと美味しかった事でしょう。
ささみは、火の加減に気をつけると
おいしく仕上がるので、上にのせる
トッピングもささみに合わせて
仕上がるように調整。うまうまでした。
> ベランダでベビーリーフを育てたり、家庭菜園も便利ですね~。
はい。ちょっと野菜が足りない。。。なんてときに
大活躍。しかも新鮮(*^_^*)
> 親子で共に寒い思いをしてしまいましたね。風邪など引きませんように・・・
はい。いまのところ風邪しらずです。
ありがとうございます♪
☆
ささみは、火の加減に気をつけると
おいしく仕上がるので、上にのせる
トッピングもささみに合わせて
仕上がるように調整。うまうまでした。
> ベランダでベビーリーフを育てたり、家庭菜園も便利ですね~。
はい。ちょっと野菜が足りない。。。なんてときに
大活躍。しかも新鮮(*^_^*)
> 親子で共に寒い思いをしてしまいましたね。風邪など引きませんように・・・
はい。いまのところ風邪しらずです。
ありがとうございます♪
☆
とりそぼろご飯。
彩りがキレイですね。
うちは先日カキご飯でした。
今が旬ですしね!カキはごはんも
おいしいですが鍋も大好きです。
さっと茹でて薬味を入れたポン酢で
食べるのがいいですよね。
能登でカキの養殖をやっているので
食べに行きたくなりました(^^;)
冬は寒ブリもおいしいんですよね♪
彩りがキレイですね。
うちは先日カキご飯でした。
今が旬ですしね!カキはごはんも
おいしいですが鍋も大好きです。
さっと茹でて薬味を入れたポン酢で
食べるのがいいですよね。
能登でカキの養殖をやっているので
食べに行きたくなりました(^^;)
冬は寒ブリもおいしいんですよね♪
ささみのピザ風料理、以外と珍しいかもね・・・きっと美味しかった事でしょう。
ベランダでベビーリーフを育てたり、家庭菜園も便利ですね~。
親子で共に寒い思いをしてしまいましたね。風邪など引きませんように・・・
応援ポチ!
ベランダでベビーリーフを育てたり、家庭菜園も便利ですね~。
親子で共に寒い思いをしてしまいましたね。風邪など引きませんように・・・
応援ポチ!
サム |
2012.01.21(土) 14:48 | URL |
【編集】
ぴゆうさん、おはようございます。
> 感動したーー
きゃ~うれし~♪
> 冷蔵庫にいらっしゃる蒸し大豆の袋を眺めては何をすればいいんじゃーーと考えていたので、ウレピーーー
> やってみます。
ミンチ状にすると、味の入りも良く、
大豆を食べている感が薄くなります。
キーマカレーやマーボーなど味付けの強いものと
合わせると、さらに馴染みます。
お試しあれ。。。(^^)
> 感動したーー
きゃ~うれし~♪
> 冷蔵庫にいらっしゃる蒸し大豆の袋を眺めては何をすればいいんじゃーーと考えていたので、ウレピーーー
> やってみます。
ミンチ状にすると、味の入りも良く、
大豆を食べている感が薄くなります。
キーマカレーやマーボーなど味付けの強いものと
合わせると、さらに馴染みます。
お試しあれ。。。(^^)
蒸し大豆のミート風パスタ。
すごすぎる。
感動したーー
冷蔵庫にいらっしゃる蒸し大豆の袋を眺めては何をすればいいんじゃーーと考えていたので、ウレピーーー
やってみます。
すごすぎる。
感動したーー
冷蔵庫にいらっしゃる蒸し大豆の袋を眺めては何をすればいいんじゃーーと考えていたので、ウレピーーー
やってみます。
ぴゆう |
2012.01.20(金) 20:07 | URL |
【編集】
> こんにちは。
> 鶏そぼろ、美味しそうです。
> 私大好きなので、マヨバーグ共々挑戦します。晩ご飯にパラパラッとのせて・・・。
朝ご飯では、そぼろご飯にマヨバーグをのせて
贅沢丼でいただきました。
朝からがっつり元気がでました。
> それにしても、子どもって本当によく眠れますね。我が家の子どもはもう大きくなってしまってますが、それでも、炬燵の中で
> いつの間にか、爆睡です。(笑)
子どもって本当によく寝ますね。
睡眠がたりないと、機嫌が悪くなるので
睡眠って大切だなぁと思います。
この時期の炬燵は、いけませんね~
手招きしてきます(∩.∩)
炬燵の魅力に悩殺です。
> 鶏そぼろ、美味しそうです。
> 私大好きなので、マヨバーグ共々挑戦します。晩ご飯にパラパラッとのせて・・・。
朝ご飯では、そぼろご飯にマヨバーグをのせて
贅沢丼でいただきました。
朝からがっつり元気がでました。
> それにしても、子どもって本当によく眠れますね。我が家の子どもはもう大きくなってしまってますが、それでも、炬燵の中で
> いつの間にか、爆睡です。(笑)
子どもって本当によく寝ますね。
睡眠がたりないと、機嫌が悪くなるので
睡眠って大切だなぁと思います。
この時期の炬燵は、いけませんね~
手招きしてきます(∩.∩)
炬燵の魅力に悩殺です。
> そりゃパジャマに着替えたら寝る気マンマンだわ~
ですよね。。。実際そうでした~(^○^)
パジャマはなかなかやります。。。
> こたつで暖かければなおのこと
最近かったコタツ布団。一度ここで寝てみたいの希望が
叶ってのお昼寝でした。
そりゃ~コタツのあたたかさに包まれて
幸せなことだったでしょう。
> 春がきたような鶏そぼろ弁当はほっこりします^^
ありがとうございます(*^_^*)
ですよね。。。実際そうでした~(^○^)
パジャマはなかなかやります。。。
> こたつで暖かければなおのこと
最近かったコタツ布団。一度ここで寝てみたいの希望が
叶ってのお昼寝でした。
そりゃ~コタツのあたたかさに包まれて
幸せなことだったでしょう。
> 春がきたような鶏そぼろ弁当はほっこりします^^
ありがとうございます(*^_^*)
> お昼寝でもパジャマにちゃんと
> お着替えとは。。。
> かわいすぎます(*^_^*)
あはっ。本格的に寝るつもりだったのかも。。。(^ニ^)
本当に、起きたときに朝だったら、びっくりしたでしょうね(∩.∩)
お昼寝した日の夜も、早々とお布団に行っていました。
その次の日も。
よっぽど睡眠不足がこたえたのでしょうね。
> お弁当今日もきれいで美味しそう!!
きゃ~ ありがとう♪
> お着替えとは。。。
> かわいすぎます(*^_^*)
あはっ。本格的に寝るつもりだったのかも。。。(^ニ^)
本当に、起きたときに朝だったら、びっくりしたでしょうね(∩.∩)
お昼寝した日の夜も、早々とお布団に行っていました。
その次の日も。
よっぽど睡眠不足がこたえたのでしょうね。
> お弁当今日もきれいで美味しそう!!
きゃ~ ありがとう♪
reonmamakumikoさん、こんにちは。
> 毎回お弁当カラフルで美味しそうですね
ありがとうございます。
今回は、そぼろのご飯の色味がさみしかったので、
ハムのピンクを加えたら華やかになりました。
もちろん、残りのハムも食べていただきました。
赤に黄色に緑・・・お弁当の小さいスペースを
彩りよくするのは大変ですよね。。。
> うちの5年生もよく寝ますよ
うちの小5と一緒ですね~
ほんとうによく寝ます。
> 特に休みの日
> 生きてるやろか?と心配になりますよ
わかるわかる。起こさなかったら、ずっと寝てますよね。
> 寝る子は育つというけれど
> 寝過ぎとちがうん!!
ふふふ、同感。
> パジャマに着替えてお昼寝とは何てお利口さん
本格的に寝たかったんですかね。。。
30分って釘をさしたんですけど、小学生の耳には
届かなかったようです。
> 毎回お弁当カラフルで美味しそうですね
ありがとうございます。
今回は、そぼろのご飯の色味がさみしかったので、
ハムのピンクを加えたら華やかになりました。
もちろん、残りのハムも食べていただきました。
赤に黄色に緑・・・お弁当の小さいスペースを
彩りよくするのは大変ですよね。。。
> うちの5年生もよく寝ますよ
うちの小5と一緒ですね~
ほんとうによく寝ます。
> 特に休みの日
> 生きてるやろか?と心配になりますよ
わかるわかる。起こさなかったら、ずっと寝てますよね。
> 寝る子は育つというけれど
> 寝過ぎとちがうん!!
ふふふ、同感。
> パジャマに着替えてお昼寝とは何てお利口さん
本格的に寝たかったんですかね。。。
30分って釘をさしたんですけど、小学生の耳には
届かなかったようです。
> >>小学生のお昼寝の巻
> がははっ!
> よっぽど眠かったのですね。カワイイ
うんうん。学校でも居眠りしていたんじゃあないかな~(^0^;)
久しぶりに、眠くて目が半開きの小学生を見ました。
> お客様で、会話しながら仕事中
> 即寝される方がいらっしゃいます。
えっ、仕事中に。。。
やすろぐさんの声は、子守歌?
> 「子供みたいやねー」とツッコミ入れるのですが
> ホント子供は、即寝出来ますよねー^^
ほんと、即寝できますね。
起きるときも、即起してほしいものです。
> がははっ!
> よっぽど眠かったのですね。カワイイ
うんうん。学校でも居眠りしていたんじゃあないかな~(^0^;)
久しぶりに、眠くて目が半開きの小学生を見ました。
> お客様で、会話しながら仕事中
> 即寝される方がいらっしゃいます。
えっ、仕事中に。。。
やすろぐさんの声は、子守歌?
> 「子供みたいやねー」とツッコミ入れるのですが
> ホント子供は、即寝出来ますよねー^^
ほんと、即寝できますね。
起きるときも、即起してほしいものです。
たんぽぽ ちゃん、こんにちは。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
> おかずもお弁当も美味しそうです!
ありがとう♪
この日は、前日に1品しかお弁当のおかずの準備が
できなかったので、パタパタと作りました。
とりそぼろに鶏マヨバーグ、スター選手の共演でした。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
> おかずもお弁当も美味しそうです!
ありがとう♪
この日は、前日に1品しかお弁当のおかずの準備が
できなかったので、パタパタと作りました。
とりそぼろに鶏マヨバーグ、スター選手の共演でした。
こんにちは。
鶏そぼろ、美味しそうです。
私大好きなので、マヨバーグ共々挑戦します。晩ご飯にパラパラッとのせて・・・。
それにしても、子どもって本当によく眠れますね。我が家の子どもはもう大きくなってしまってますが、それでも、炬燵の中で
いつの間にか、爆睡です。(笑)
p☆。
鶏そぼろ、美味しそうです。
私大好きなので、マヨバーグ共々挑戦します。晩ご飯にパラパラッとのせて・・・。
それにしても、子どもって本当によく眠れますね。我が家の子どもはもう大きくなってしまってますが、それでも、炬燵の中で
いつの間にか、爆睡です。(笑)
p☆。
☆takasegawa☆ |
2012.01.20(金) 14:44 | URL |
【編集】
そりゃパジャマに着替えたら寝る気マンマンだわ~
こたつで暖かければなおのこと
即寝だわ~~~!
気持ちよかったでしょうね~
春がきたような鶏そぼろ弁当はほっこりします^^
こたつで暖かければなおのこと
即寝だわ~~~!
気持ちよかったでしょうね~
春がきたような鶏そぼろ弁当はほっこりします^^
お昼寝でもパジャマにちゃんと
お着替えとは。。。
かわいすぎます(*^_^*)
お弁当今日もきれいで美味しそう!!
お着替えとは。。。
かわいすぎます(*^_^*)
お弁当今日もきれいで美味しそう!!
ひめ |
2012.01.20(金) 13:22 | URL |
【編集】
こんにちは
毎回お弁当カラフルで美味しそうですね
私今一お弁当の色合いが美味しく見えなくて・・・
真似させてもらいます(^0_0^)
うちの5年生もよく寝ますよ
特に休みの日
生きてるやろか?と心配になりますよ
寝る子は育つというけれど
寝過ぎとちがうん!!
パジャマに着替えてお昼寝とは何てお利口さん
毎回お弁当カラフルで美味しそうですね
私今一お弁当の色合いが美味しく見えなくて・・・
真似させてもらいます(^0_0^)
うちの5年生もよく寝ますよ
特に休みの日
生きてるやろか?と心配になりますよ
寝る子は育つというけれど
寝過ぎとちがうん!!
パジャマに着替えてお昼寝とは何てお利口さん
>>小学生のお昼寝の巻
がははっ!
よっぽど眠かったのですね。カワイイ
お客様で、会話しながら仕事中
即寝される方がいらっしゃいます。
「子供みたいやねー」とツッコミ入れるのですが
ホント子供は、即寝出来ますよねー^^
がははっ!
よっぽど眠かったのですね。カワイイ
お客様で、会話しながら仕事中
即寝される方がいらっしゃいます。
「子供みたいやねー」とツッコミ入れるのですが
ホント子供は、即寝出来ますよねー^^
こんにちは(^-^)
おかずもお弁当も美味しそうです!
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします♪
おかずもお弁当も美味しそうです!
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします♪
たんぽぽ |
2012.01.20(金) 10:24 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
> 彩りがキレイですね。
ありがとうございます。とりそぼろは、
とってもテンションがあがります(∩.∩)
> うちは先日カキご飯でした。
うわ~いいな~ カキ、大好きです。
カキご飯も、お鍋もいいですね。
薬味ポン酢は、いいですよね~
最近のお気に入りは、カキの天ぷらです。
フライより、好きです。
> 冬は寒ブリもおいしいんですよね♪
あっ、昨日いただきました。
ブリ・・・最高(*^^)v