電子レンジで鶏肉巻き
2012.01.18 (Wed)
月曜日の夕ご飯です 

( 上段は大人用、下段は子ども用 )
鶏を使って、主菜と主食を作りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メインは、
電子レンジ de 鶏肉巻き by Mieおうち のアレンジでした。


鶏モモの皮をとって、お肉を棒で叩き、人参・アスパラを巻いてたこ糸で
しばり、漬けダレにしばらく漬け、電子レンジで表側と裏側をそれぞれ
チンて、そのまま冷ましその後カットしました。

Herb Timeさんにもらった辛み大根をおろし、タレを混ぜ合わせました。
お皿に、大根おろし→鶏肉巻きをのせ、ベビーリーフを添えました。
辛み大根はやっぱり辛~い。でもクセになる大人の味でした。
鶏肉はタレがしみ込んでいておいしかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
副菜1は、鶏皮せんべいとコンニャク & アスパラ

鶏肉巻きで取った皮は、フライパンでじっくり焼きました。
コンニャクは甘辛に炒りつけ、その汁でアスパラも軽く炒めました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
副菜2は、きんびら(ゴボウ・人参・コンニャク)を作り、パセリとチーズを
のせてチンしました。

あともう一品作りました。もやしのお好み焼き風

もやしに酒・塩・胡椒をふりかけて炒め、ややしんなりしたら、
溶き卵でとじ、両面焼きました。お皿にのせて、ソース・マヨ・
青のりをふりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主食は、炊きこみご飯

鶏・人参・ごぼう・コンニャク・エリンギを軽く炒めてから、だし汁・
調味液で煮ました。炊飯器に洗い米・具・汁・うすいえんどう豆を
入れて炊きました。
お汁は、味噌汁( しめじ・長ネギ・ネギ・もやし入り)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日の子どもの夕弁です

「お弁当の時間内に全部食べれなかった~」と言って、お弁当箱を広げ
残ったおかずを食べはじめました。残さずたべようとしてくれる気持ちが
とっても嬉しかったです。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



( 上段は大人用、下段は子ども用 )
鶏を使って、主菜と主食を作りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メインは、





鶏モモの皮をとって、お肉を棒で叩き、人参・アスパラを巻いてたこ糸で
しばり、漬けダレにしばらく漬け、電子レンジで表側と裏側をそれぞれ
チンて、そのまま冷ましその後カットしました。


Herb Timeさんにもらった辛み大根をおろし、タレを混ぜ合わせました。
お皿に、大根おろし→鶏肉巻きをのせ、ベビーリーフを添えました。
辛み大根はやっぱり辛~い。でもクセになる大人の味でした。
鶏肉はタレがしみ込んでいておいしかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
副菜1は、鶏皮せんべいとコンニャク & アスパラ




鶏肉巻きで取った皮は、フライパンでじっくり焼きました。
コンニャクは甘辛に炒りつけ、その汁でアスパラも軽く炒めました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
副菜2は、きんびら(ゴボウ・人参・コンニャク)を作り、パセリとチーズを
のせてチンしました。


あともう一品作りました。もやしのお好み焼き風


もやしに酒・塩・胡椒をふりかけて炒め、ややしんなりしたら、
溶き卵でとじ、両面焼きました。お皿にのせて、ソース・マヨ・
青のりをふりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主食は、炊きこみご飯


鶏・人参・ごぼう・コンニャク・エリンギを軽く炒めてから、だし汁・
調味液で煮ました。炊飯器に洗い米・具・汁・うすいえんどう豆を
入れて炊きました。
お汁は、味噌汁( しめじ・長ネギ・ネギ・もやし入り)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日の子どもの夕弁です

「お弁当の時間内に全部食べれなかった~」と言って、お弁当箱を広げ
残ったおかずを食べはじめました。残さずたべようとしてくれる気持ちが
とっても嬉しかったです。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 塩麹漬け鶏モモ焼きの献立 (2012/02/25)
- 鶏モモと野菜の甘酢煮 & 歯の矯正 (2012/01/27)
- 電子レンジで鶏肉巻き (2012/01/18)
- 1月3日の食事 (2012/01/07)
- 和の香の大将のゆず味噌 de 夕ご飯 (2011/12/21)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2012.01.20(金) 00:53 | |
【編集】
> まぁーMieさんの手はセロのマジックように
> 次々と美味しそうな料理を生み出しますねー。
まぁ (*^_^*) ありがとうございます。
イケメンに例えてもらってうれしぃ~
そこじゃない??? (∩.∩)
> いつも、びっくりです
> 炊きこみご飯の底の方のお焦げっぽいトコが大好きです^^
うんうん。ここは取り合いですね~(*^^)v
> 次々と美味しそうな料理を生み出しますねー。
まぁ (*^_^*) ありがとうございます。
イケメンに例えてもらってうれしぃ~
そこじゃない??? (∩.∩)
> いつも、びっくりです

> 炊きこみご飯の底の方のお焦げっぽいトコが大好きです^^
うんうん。ここは取り合いですね~(*^^)v
☆takasegawa☆さん、こんばんは。
> 美味しそうなものばかりです・・・・。
ありがとうございます。
> 電子レンジ de 鶏肉巻きは、特に美味しそうです。お肉とお野菜のバランスもよくて
> お気に入りになりそうです。
具材を変えると食感もみためも変わってくるので
楽しい一品です。
よかったら、一度いかがですか? (∩.∩)
> それにしても、食材をとても有効利用されて次々と副菜が増えていくのですね。
はい、一度野菜庫から出した食材は、夕ご飯にお弁当にと
考えて使っていきます。
大事に置いていたら、わすれちゃう^_^;
> 結構辛いのが好きなのですが、これには負けました。でも、間をおいてまた口の中に・・・。やみつきになりますね。
そうなですよね。辛いとおもいつつ、手が伸びてしまって。
身体が欲しているのでしょうね。
> 美味しそうなものばかりです・・・・。
ありがとうございます。
> 電子レンジ de 鶏肉巻きは、特に美味しそうです。お肉とお野菜のバランスもよくて
> お気に入りになりそうです。
具材を変えると食感もみためも変わってくるので
楽しい一品です。
よかったら、一度いかがですか? (∩.∩)
> それにしても、食材をとても有効利用されて次々と副菜が増えていくのですね。
はい、一度野菜庫から出した食材は、夕ご飯にお弁当にと
考えて使っていきます。
大事に置いていたら、わすれちゃう^_^;
> 結構辛いのが好きなのですが、これには負けました。でも、間をおいてまた口の中に・・・。やみつきになりますね。
そうなですよね。辛いとおもいつつ、手が伸びてしまって。
身体が欲しているのでしょうね。
仁子さん、こんばんは。
> もやしのお好み焼き風!
> 早速今夜やります^^
ありがとうございます。
ポイントは、もやしのクセを酒などでまろやかにすること。
あとは、ネギなどの薬味や、とろっとろの長芋のおろしを
プラスしても楽しいと思います。
おいしくできますように。
ビールのお友にも・・・おやつにもいいですよ。
> あ、ちなみに私も年中ダイエット中。
> でも好きなものを食べて
> 量を2割減らす(以前の自分より)っていうやつで、
うんうん。好きなものというのが
ストレスをためず、いい感じです。
朝ご飯の量を、朝と昼にわけて食べるのも
効果的。
> 今は高校時代の体重と一緒でキープ中でーす(^_-)
それはすばらしい。
> 私も大根は上半分を狙う派です ☆
うふふ、一緒ですね。
> もやしのお好み焼き風!
> 早速今夜やります^^
ありがとうございます。
ポイントは、もやしのクセを酒などでまろやかにすること。
あとは、ネギなどの薬味や、とろっとろの長芋のおろしを
プラスしても楽しいと思います。
おいしくできますように。
ビールのお友にも・・・おやつにもいいですよ。
> あ、ちなみに私も年中ダイエット中。
> でも好きなものを食べて
> 量を2割減らす(以前の自分より)っていうやつで、
うんうん。好きなものというのが
ストレスをためず、いい感じです。
朝ご飯の量を、朝と昼にわけて食べるのも
効果的。
> 今は高校時代の体重と一緒でキープ中でーす(^_-)
それはすばらしい。
> 私も大根は上半分を狙う派です ☆
うふふ、一緒ですね。
まぁーMieさんの手はセロのマジックように
次々と美味しそうな料理を生み出しますねー。
いつも、びっくりです
炊きこみご飯の底の方のお焦げっぽいトコが大好きです^^
次々と美味しそうな料理を生み出しますねー。
いつも、びっくりです

炊きこみご飯の底の方のお焦げっぽいトコが大好きです^^
おはようございます。
美味しそうなものばかりです・・・・。
電子レンジ de 鶏肉巻きは、特に美味しそうです。お肉とお野菜のバランスもよくて
お気に入りになりそうです。
それにしても、食材をとても有効利用されて次々と副菜が増えていくのですね。
私は、勿体ない使い方をしてるので反省です。辛味大根、一度使いました。
結構辛いのが好きなのですが、これには負けました。でも、間をおいてまた口の中に・・・。やみつきになりますね。
p☆。
美味しそうなものばかりです・・・・。
電子レンジ de 鶏肉巻きは、特に美味しそうです。お肉とお野菜のバランスもよくて
お気に入りになりそうです。
それにしても、食材をとても有効利用されて次々と副菜が増えていくのですね。
私は、勿体ない使い方をしてるので反省です。辛味大根、一度使いました。
結構辛いのが好きなのですが、これには負けました。でも、間をおいてまた口の中に・・・。やみつきになりますね。
p☆。
☆takasegawa☆ |
2012.01.19(木) 09:12 | URL |
【編集】
ちょっと久しぶりになってしまいました(>_<)
レンジで鶏肉にももちろん惹かれましたが
私が惹かれたのは、
もやしのお好み焼き風!
早速今夜やります^^
もやしはありますしね。
サラダにも卵とじにも飽きましたし^^
ビールのつまみに合いそうです♪
あ、ちなみに私も年中ダイエット中。
でも好きなものを食べて
量を2割減らす(以前の自分より)っていうやつで、
今は高校時代の体重と一緒でキープ中でーす(^_-)
(あれ? 何の話??)
私も大根は上半分を狙う派です ☆
レンジで鶏肉にももちろん惹かれましたが
私が惹かれたのは、
もやしのお好み焼き風!
早速今夜やります^^
もやしはありますしね。
サラダにも卵とじにも飽きましたし^^
ビールのつまみに合いそうです♪
あ、ちなみに私も年中ダイエット中。
でも好きなものを食べて
量を2割減らす(以前の自分より)っていうやつで、
今は高校時代の体重と一緒でキープ中でーす(^_-)
(あれ? 何の話??)
私も大根は上半分を狙う派です ☆
> 鶏皮せんべいいいですね
は~い。サクッ、ばりっでした~
弱火で加熱。脂をとりつつ丁寧に、かりっとするまで
両面焼きました。
脂がないので、じゅわっ感は、少ないかな。。。
・・・ビール・・・賛成\(^O^)/
> 辛味大根は大好きです
> たまにしか買えないですけどね
あんまり辛み大根はみかけないので(気がつかないだけ?)
自宅で食べる事はなかったです。
辛いけど、口や胃がリセットされるようで
なかなかやみつきになりますね。
> でも1/2カットでもしっぽの方を選んでしまいますね
私は上の方を狙います(∩.∩)
は~い。サクッ、ばりっでした~
弱火で加熱。脂をとりつつ丁寧に、かりっとするまで
両面焼きました。
脂がないので、じゅわっ感は、少ないかな。。。
・・・ビール・・・賛成\(^O^)/
> 辛味大根は大好きです
> たまにしか買えないですけどね
あんまり辛み大根はみかけないので(気がつかないだけ?)
自宅で食べる事はなかったです。
辛いけど、口や胃がリセットされるようで
なかなかやみつきになりますね。
> でも1/2カットでもしっぽの方を選んでしまいますね
私は上の方を狙います(∩.∩)
> 電子レンジでこんなにおしゃれ料理が出来ちゃうんですね!
そうなんです。表そしてひっくり返して裏をチンしたら
完成。なんともお手軽です。
入れる具をかえると、まだまだいろいろ
楽しめます。
電子レンジがない生活。。。ちょっと想像ができません。
ありがたや~
そうなんです。表そしてひっくり返して裏をチンしたら
完成。なんともお手軽です。
入れる具をかえると、まだまだいろいろ
楽しめます。
電子レンジがない生活。。。ちょっと想像ができません。
ありがたや~
テン3さん、おはようございます。
> 鶏肉巻きは豪華ですね~
ありがとうございます。
そのまま巻いてもよかったのですが、
具を入れて増量。元気になりそうな色の
野菜を入れてみました。
> 鶏皮もカリカリで美味しそうです(^^
うんうん♪
おつまみに最適。。。
> 鶏肉巻きは豪華ですね~
ありがとうございます。
そのまま巻いてもよかったのですが、
具を入れて増量。元気になりそうな色の
野菜を入れてみました。
> 鶏皮もカリカリで美味しそうです(^^
うんうん♪
おつまみに最適。。。
鶏皮せんべいいいですね
ぱりっ
じゅわっ
なんでしょうか?
ビール…
辛味大根は大好きです
たまにしか買えないですけどね
量のある青首になっちゃいますねやっぱ
でも1/2カットでもしっぽの方を選んでしまいますね
辛いほうが大根らしくて好き
ぱりっ
じゅわっ
なんでしょうか?
ビール…
辛味大根は大好きです
たまにしか買えないですけどね
量のある青首になっちゃいますねやっぱ
でも1/2カットでもしっぽの方を選んでしまいますね
辛いほうが大根らしくて好き
電子レンジでこんなにおしゃれ料理が出来ちゃうんですね!
とっても美味しそう♪
人類の英知の賜物・・・
せっかくだし、もっと活用しなきゃ損だなぁと思いました^^
とっても美味しそう♪
人類の英知の賜物・・・
せっかくだし、もっと活用しなきゃ損だなぁと思いました^^
こんばんは^^
鶏肉巻きは豪華ですね~
チャーシューも好きですが、
こちらも好きですね(^^
鶏皮もカリカリで美味しそうです(^^
鶏肉巻きは豪華ですね~
チャーシューも好きですが、
こちらも好きですね(^^
鶏皮もカリカリで美味しそうです(^^
> こちらで炊き込みご飯を見ると、すぐ食べたくなります(笑)
ふふふ、炊き込みは、その衝動にかられますよね。
私も、で~す。
> 私は毎日でも良いのに、主人は白いご飯の方が好みのようです・・・・
私も炊き込みや酢飯が続いても、ぜんぜんOKです。
とうさんも、汁かけがおいしいおかずの日でなければ
喜んでくれます。
(煮魚や肉じゃがなど汁があるときは白いのがいいみたい)
> 私に遠慮してか、はっきりとは言いませんが。
遠慮というか、いつもおいしので、何も言わないのでは?
私もseabreezeさんの食事だったら、にっこりいただきます。
デザートまで、ペロリと完食。
ふふふ、炊き込みは、その衝動にかられますよね。
私も、で~す。
> 私は毎日でも良いのに、主人は白いご飯の方が好みのようです・・・・
私も炊き込みや酢飯が続いても、ぜんぜんOKです。
とうさんも、汁かけがおいしいおかずの日でなければ
喜んでくれます。
(煮魚や肉じゃがなど汁があるときは白いのがいいみたい)
> 私に遠慮してか、はっきりとは言いませんが。
遠慮というか、いつもおいしので、何も言わないのでは?
私もseabreezeさんの食事だったら、にっこりいただきます。
デザートまで、ペロリと完食。
> 毎日凄い料理ばっかりですね。
からくりオムさん、ありがとうございます。
平日の夕ご飯はヘルシーにと思って献立を
たてています。
週末は、その分、はじけてしまったりして^_^;
> さぞやご家族は幸せでしょう。
いつも笑顔でおいしいねと言ってくれるので
ご飯作り、お弁当作りは やめられません(^^)
からくりオムさん、ありがとうございます。
平日の夕ご飯はヘルシーにと思って献立を
たてています。
週末は、その分、はじけてしまったりして^_^;
> さぞやご家族は幸せでしょう。
いつも笑顔でおいしいねと言ってくれるので
ご飯作り、お弁当作りは やめられません(^^)
こちらで炊き込みご飯を見ると、すぐ食べたくなります(笑)
私は毎日でも良いのに、主人は白いご飯の方が好みのようです・・・・
私に遠慮してか、はっきりとは言いませんが。
食材も私は固いものが好き、主人は柔らかいものが・・・・
なかなか難しいですよ(笑)
私は毎日でも良いのに、主人は白いご飯の方が好みのようです・・・・
私に遠慮してか、はっきりとは言いませんが。
食材も私は固いものが好き、主人は柔らかいものが・・・・
なかなか難しいですよ(笑)
seabreeze |
2012.01.18(水) 21:20 | URL |
【編集】
毎日凄い料理ばっかりですね。
さぞやご家族は幸せでしょう。
こんなに華やかな弁当作ってもらったことはないですよ。
うらやましい。
さぞやご家族は幸せでしょう。
こんなに華やかな弁当作ってもらったことはないですよ。
うらやましい。
みかんちゃん、こんばんは。
> 炊き込みご飯もあって、副菜もいっぱいで、ガツンと食べられますね!
うん。炊き込みご飯は、いっぱい具材を入れました。
ヘルシーっぽいもの。普通の量をお茶碗によそえば
炭水化物は減。
副菜も、よく噛まないといけなものにしました。
食べ応え十分♪
> おいしそう~❤
ありがとう~(*^_^*)
> 『電子レンジで鶏肉巻き』、すごくおいしそうです♪
> 彩りも綺麗ですね(*´ー`*人)
好きな具材を入れれば、いろいろ楽しめるので
いいかな~と思います。
今回は、皮をとって、お肉も少なめにしてみました。
> 炊き込みご飯もあって、副菜もいっぱいで、ガツンと食べられますね!
うん。炊き込みご飯は、いっぱい具材を入れました。
ヘルシーっぽいもの。普通の量をお茶碗によそえば
炭水化物は減。
副菜も、よく噛まないといけなものにしました。
食べ応え十分♪
> おいしそう~❤
ありがとう~(*^_^*)
> 『電子レンジで鶏肉巻き』、すごくおいしそうです♪
> 彩りも綺麗ですね(*´ー`*人)
好きな具材を入れれば、いろいろ楽しめるので
いいかな~と思います。
今回は、皮をとって、お肉も少なめにしてみました。
(* 'ω')ノこんばんは~
炊き込みご飯もあって、副菜もいっぱいで、ガツンと食べられますね!
おいしそう~❤
『電子レンジで鶏肉巻き』、すごくおいしそうです♪
彩りも綺麗ですね(*´ー`*人)
炊き込みご飯もあって、副菜もいっぱいで、ガツンと食べられますね!
おいしそう~❤
『電子レンジで鶏肉巻き』、すごくおいしそうです♪
彩りも綺麗ですね(*´ー`*人)
コメントを投稿する
| HOME |