甘い朝ご飯 & 帯広豚丼
2011.12.25 (Sun)
金曜日の朝ご飯です 

前日、中学生が2時間半かけて学校の宿題「チョコレートケーキつくる」を
完成させました。苦労の結晶、おいしくいただきました。
チョコレートケーキだけでは足りないかな? と思ってホットケーキを
焼きました。たっぷりバターとハチミツ。
あま~い 朝ご飯でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ご飯は、豚道楽(大阪市北区)で、帯広名物 豚丼をいたたきました。

豚丼のタレは、特製タレ・味噌・塩から選びます。どれにしていいか
わからなかったので、特製と書かれていた 特製タレにしました。
店内のキッチンで、焼かれている豚肉。香ばしい香りと、ぷりっとした
豚肉、ご飯がとてもすすみました。

おうどんは大阪風。きれいな色のお出汁と、少しやわらかくて細い麺。
北海道と大阪のコラボ定食でした。
その他に、豚肉を使った料理を一品頼みました。カツ丼定食。

おいしいお出汁で作るカツ丼。一口もらったのですが、箸がとまらず
二口、三口。いけません、カツ丼は、食欲を止められません。
豚肉以外に、鶏も扱っていました。チキンカツ定食。

みんなで わけわけしていただきました。
今度いくことがあったら、豚丼の味噌・塩も試してみたいです。
そして、カツ丼も食べたいな~
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は、お休み中です。



前日、中学生が2時間半かけて学校の宿題「チョコレートケーキつくる」を
完成させました。苦労の結晶、おいしくいただきました。
チョコレートケーキだけでは足りないかな? と思ってホットケーキを
焼きました。たっぷりバターとハチミツ。
あま~い 朝ご飯でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お昼ご飯は、豚道楽(大阪市北区)で、帯広名物 豚丼をいたたきました。

豚丼のタレは、特製タレ・味噌・塩から選びます。どれにしていいか
わからなかったので、特製と書かれていた 特製タレにしました。
店内のキッチンで、焼かれている豚肉。香ばしい香りと、ぷりっとした
豚肉、ご飯がとてもすすみました。


おうどんは大阪風。きれいな色のお出汁と、少しやわらかくて細い麺。
北海道と大阪のコラボ定食でした。
その他に、豚肉を使った料理を一品頼みました。カツ丼定食。

おいしいお出汁で作るカツ丼。一口もらったのですが、箸がとまらず
二口、三口。いけません、カツ丼は、食欲を止められません。
豚肉以外に、鶏も扱っていました。チキンカツ定食。

みんなで わけわけしていただきました。
今度いくことがあったら、豚丼の味噌・塩も試してみたいです。
そして、カツ丼も食べたいな~

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント欄は、お休み中です。
- 関連記事
| HOME |