トンカツ & カツとじ & 牡蠣の燻製のお届け物
2011.12.14 (Wed)
月曜日の夕ご飯です 

塩麹&赤味噌に漬けていたトンカツ肉を揚げました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● トンカツ

トンカツ肉を、塩麹と赤味噌に3日間漬け、塩麹たちをとって、フライ衣を
つけて揚げました。(強力粉を使用。卵液とパン粉は2度漬けしました)

ジャガイモ(素揚げして塩を振りました)、レンコン(酢水につけ、水分をとり
強力粉をつけて揚げ、塩胡椒をふりました)を添えてできあがり。
普通の味噌より、味が濃いめに仕上がりました。ご飯に合います。
もちろん、食感は、適度な弾力、そしてジューシー。
土曜日に、牛すき丼・親子丼を食べ損ねた中学生のために、卵どし系を
作りました。
● カツとじ

出汁・醤油・酒・みりんで、玉ねぎ・ネギを煮て、カツ・うすいえんどうを
入れて卵でとじました。つゆだくにしました。

自分のタイミングで、ご飯の上へ。ねぎを散らして、いただきま~す。
中学生・・・トンカツを頬張り、ご飯をパクッ。カツとじをご飯にのせて、
パクッ・・・言葉も発せず、懸命に食べておりました。頼もしいたべっぷり。
お肉を食べたら、お野菜も・・・

キャベツ+小松菜スプラウト+大葉 / サニーレタス / ミニトマト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食事中、ピンポーン~チャイムがなりました。岡山探検隊のむらさんからの
お届け物、むらさん作の岡山牡蠣の燻製オイル漬けでした。

いつも牡蠣の燻製シーンやその牡蠣を使ってのお料理をブログで拝見していて、
一度食べてみたいな~とPCの前で熱い視線を送っていたら、その気持ちが、
むらさんに届いたのか? 「食べてみますか? 」のお誘い。
はい、いただきます。とうさんは食べられないけど・・・

むらさんシールが貼られた四角い容器は、ヘビースモークバージョン。
蓋を開けると燻製のいい匂いが漂ってきました。

むらさんに電話をしたら、「まだ食べ頃ではないけど、味見しても
いいですよ」と許可をいただけたのでいただきました。パクッ。
「うまっ。ビールが飲みたい~」
これが食べ頃になったら、どんな感じに変化するのか、楽しみです。
そして、もう一つは、お料理に幅広く使えるバージョン。

初めに食べた牡蠣と比べると、匂いがだいぶ穏やかです。
あとは、食べ頃を待つだけ。待ち遠しいです。
そして、なんとこの日は、もう一つ宅急便が届きました。
みやっちの今日を振り返ってのみやっちさんからでした。
ずっと楽しみに待っていたお野菜の到着です。次の日にさっそく
いただきました。この続きは、また明日。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


塩麹&赤味噌に漬けていたトンカツ肉を揚げました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● トンカツ


トンカツ肉を、塩麹と赤味噌に3日間漬け、塩麹たちをとって、フライ衣を
つけて揚げました。(強力粉を使用。卵液とパン粉は2度漬けしました)

ジャガイモ(素揚げして塩を振りました)、レンコン(酢水につけ、水分をとり
強力粉をつけて揚げ、塩胡椒をふりました)を添えてできあがり。
普通の味噌より、味が濃いめに仕上がりました。ご飯に合います。
もちろん、食感は、適度な弾力、そしてジューシー。
土曜日に、牛すき丼・親子丼を食べ損ねた中学生のために、卵どし系を
作りました。
● カツとじ


出汁・醤油・酒・みりんで、玉ねぎ・ネギを煮て、カツ・うすいえんどうを
入れて卵でとじました。つゆだくにしました。

自分のタイミングで、ご飯の上へ。ねぎを散らして、いただきま~す。
中学生・・・トンカツを頬張り、ご飯をパクッ。カツとじをご飯にのせて、
パクッ・・・言葉も発せず、懸命に食べておりました。頼もしいたべっぷり。
お肉を食べたら、お野菜も・・・

キャベツ+小松菜スプラウト+大葉 / サニーレタス / ミニトマト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食事中、ピンポーン~チャイムがなりました。岡山探検隊のむらさんからの
お届け物、むらさん作の岡山牡蠣の燻製オイル漬けでした。

いつも牡蠣の燻製シーンやその牡蠣を使ってのお料理をブログで拝見していて、
一度食べてみたいな~とPCの前で熱い視線を送っていたら、その気持ちが、
むらさんに届いたのか? 「食べてみますか? 」のお誘い。
はい、いただきます。とうさんは食べられないけど・・・


むらさんシールが貼られた四角い容器は、ヘビースモークバージョン。
蓋を開けると燻製のいい匂いが漂ってきました。

むらさんに電話をしたら、「まだ食べ頃ではないけど、味見しても
いいですよ」と許可をいただけたのでいただきました。パクッ。
「うまっ。ビールが飲みたい~」
これが食べ頃になったら、どんな感じに変化するのか、楽しみです。
そして、もう一つは、お料理に幅広く使えるバージョン。


初めに食べた牡蠣と比べると、匂いがだいぶ穏やかです。
あとは、食べ頃を待つだけ。待ち遠しいです。
そして、なんとこの日は、もう一つ宅急便が届きました。
みやっちの今日を振り返ってのみやっちさんからでした。
ずっと楽しみに待っていたお野菜の到着です。次の日にさっそく
いただきました。この続きは、また明日。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 豚レバーカツ & フライパン (2012/02/03)
- とうさんのお弁当と月曜日の夕ご飯 (2011/12/28)
- トンカツ & カツとじ & 牡蠣の燻製のお届け物 (2011/12/14)
- ちょっとピリ辛トンカツ (2011/11/04)
- 塩麹漬けヘレカツ (2011/10/21)
> 牡蠣他の方のブログで見ました
> かなり美味しそうでしたね~
そうでしたか。牡蠣は、みているとたべたいって
おもいませんか?
小さい頃から、新鮮な牡蠣を食べて育ったので
見ているだけで、よだれが。。。♪
> 作り方書いてありましたが作れるのかな?
こちらの牡蠣は、スモークしているので、
スモークマシーンがないと難しいかと思います。
オイル漬けだけなら、クックパットにいっぱいありしまた。
> オイルも美味しそうですね~
> いろいろ使えそうですね!
うんうん、どうやって食べようかしら~
> かなり美味しそうでしたね~
そうでしたか。牡蠣は、みているとたべたいって
おもいませんか?
小さい頃から、新鮮な牡蠣を食べて育ったので
見ているだけで、よだれが。。。♪
> 作り方書いてありましたが作れるのかな?
こちらの牡蠣は、スモークしているので、
スモークマシーンがないと難しいかと思います。
オイル漬けだけなら、クックパットにいっぱいありしまた。
> オイルも美味しそうですね~
> いろいろ使えそうですね!
うんうん、どうやって食べようかしら~
牡蠣が安かったら作りたい、そして食べたいけれどスモークまではできませんね
十分ご堪能くださいな~!^^
麹漬けとんかつ・・・ふむふむ、やってみよっかなぁ~!
十分ご堪能くださいな~!^^
麹漬けとんかつ・・・ふむふむ、やってみよっかなぁ~!
牡蠣他の方のブログで見ました
かなり美味しそうでしたね~
わ~興味あります。
作り方書いてありましたが作れるのかな?
オイルも美味しそうですね~
いろいろ使えそうですね!
かなり美味しそうでしたね~
わ~興味あります。
作り方書いてありましたが作れるのかな?
オイルも美味しそうですね~
いろいろ使えそうですね!
クメゼミ塾長さん、おはようございます。
玉子とじ・・・おいしさを そっと包んで・・・
パクパクパクいただきました~
玉子でとじると、なんであんなにおいしいのですかね。
牡蠣に鍋に・・・あ~ 今日は、なにを食べようかしら。
> ここに伺ったらいつも温かそうです~♪
ありがとうございます(*^_^*)
玉子とじ・・・おいしさを そっと包んで・・・
パクパクパクいただきました~
玉子でとじると、なんであんなにおいしいのですかね。
牡蠣に鍋に・・・あ~ 今日は、なにを食べようかしら。
> ここに伺ったらいつも温かそうです~♪
ありがとうございます(*^_^*)
テン3さん、おはようございます。
牡蠣・・・お味見して、あとは熟成中。
本格的に食べられる日を心待ちにしています。
むらさんの愛情がこもった牡蠣、楽しみです。
牡蠣といえば・・・テン3さんの、牡蠣のことを
思い出します。。。
牡蠣・・・お味見して、あとは熟成中。
本格的に食べられる日を心待ちにしています。
むらさんの愛情がこもった牡蠣、楽しみです。
牡蠣といえば・・・テン3さんの、牡蠣のことを
思い出します。。。
MIUMIU美雨さん、おはようございます。
燻製にしてからオリーブ漬けにしているそうで、
ヘビータイプは、燻製の味を堪能しながら、
もう一つは、お料理との組み合わせが楽しめるそうです。
ただいま熟成待ちで、楽しみにしています。
> カツとじおいしそうです!!
ありがとうございます。
塩麹と赤味噌の組み合わせは初でしたが、
かなりおいしかったです。
> ところでmieさま、かつ丼とかつとじと、どうしてあんなにお値段が違うのでしょうね。
はい。使っているお肉の量が違ったり、
肉のクオリティーが違ったりするのではないかと
思います。
どちらにしても、心が奪われます。
燻製にしてからオリーブ漬けにしているそうで、
ヘビータイプは、燻製の味を堪能しながら、
もう一つは、お料理との組み合わせが楽しめるそうです。
ただいま熟成待ちで、楽しみにしています。
> カツとじおいしそうです!!
ありがとうございます。
塩麹と赤味噌の組み合わせは初でしたが、
かなりおいしかったです。
> ところでmieさま、かつ丼とかつとじと、どうしてあんなにお値段が違うのでしょうね。
はい。使っているお肉の量が違ったり、
肉のクオリティーが違ったりするのではないかと
思います。
どちらにしても、心が奪われます。
● カツとじ
玉子とじ ああ、牡蠣も美味しそうですねえ。
冬は鍋ですねえ。
ここに伺ったらいつも温かそうです~♪
玉子とじ ああ、牡蠣も美味しそうですねえ。
冬は鍋ですねえ。
ここに伺ったらいつも温かそうです~♪
こんばんは^^
牡蠣いいですね~!
とても美味しそうです^^
今年は宮城産がほぼ全滅
なので、まだ食べてないん
ですよ・・・(^^;
牡蠣いいですね~!
とても美味しそうです^^
今年は宮城産がほぼ全滅
なので、まだ食べてないん
ですよ・・・(^^;
牡蠣のオイル漬け、思ったよりあっさりしていそうですね。
本当にいろんな食べ方があるんですね。
カツとじおいしそうです!!
ところでmieさま、かつ丼とかつとじと、どうしてあんなにお値段が違うのでしょうね。
本当にいろんな食べ方があるんですね。
カツとじおいしそうです!!
ところでmieさま、かつ丼とかつとじと、どうしてあんなにお値段が違うのでしょうね。
MIUMIU美雨 |
2011.12.14(水) 23:52 | URL |
【編集】
かっぱのしんちゃん、こんばんは。
> ここにもむらさんのくんせいが登場!!
はい~ 我が家にも到着しました。
フライングで味見。(もちろん、むらさんから許可は
いただきましたよ~)
かなりおいしい♪
熟成するともっとおいしいそうで、毎日、「おいしくなって~」
とお願い申し上げております。
> 超人気メニューになりましたね~^^
うんうん。
むらさんの夢、現実になる日は近そうですね。
> 今度ぼくもなにか送らせてもらいますね~(o^∇^o)ノ
え~~(*^_^*)
> ここにもむらさんのくんせいが登場!!
はい~ 我が家にも到着しました。
フライングで味見。(もちろん、むらさんから許可は
いただきましたよ~)
かなりおいしい♪
熟成するともっとおいしいそうで、毎日、「おいしくなって~」
とお願い申し上げております。
> 超人気メニューになりましたね~^^
うんうん。
むらさんの夢、現実になる日は近そうですね。
> 今度ぼくもなにか送らせてもらいますね~(o^∇^o)ノ
え~~(*^_^*)
> メインがとんかつなのに
> カツとじまであるのね♪
> 豪華♪
ありがとう♪ 作った本人も、満足の夕ご飯でした。
カツにカツとじだもんね~ 二日にわけてもよかったみたい。
あっ、それだとお肉が足らない。。。^_^;
> 私も強力粉で作ること多いかも
> 何故ってこれは切らしたことないから♪
うんうん、roseさんにち、強力粉がないなんて、
考えられませんね~(*^_^*)
> カツとじまであるのね♪
> 豪華♪
ありがとう♪ 作った本人も、満足の夕ご飯でした。
カツにカツとじだもんね~ 二日にわけてもよかったみたい。
あっ、それだとお肉が足らない。。。^_^;
> 私も強力粉で作ること多いかも
> 何故ってこれは切らしたことないから♪
うんうん、roseさんにち、強力粉がないなんて、
考えられませんね~(*^_^*)
こんばんは~!
ここにもむらさんのくんせいが登場!!
超人気メニューになりましたね~^^
今度ぼくもなにか送らせてもらいますね~(o^∇^o)ノ
ここにもむらさんのくんせいが登場!!
超人気メニューになりましたね~^^
今度ぼくもなにか送らせてもらいますね~(o^∇^o)ノ
メインがとんかつなのに
カツとじまであるのね♪
豪華♪
私も強力粉で作ること多いかも
何故ってこれは切らしたことないから♪
カツとじまであるのね♪
豪華♪
私も強力粉で作ること多いかも
何故ってこれは切らしたことないから♪
> ご主人さん‥
> 蟹も牡蠣もダメなんですかぁ。。
いくらも、うにもですぅ。
> 竜宮城へ行けませんね^^
ほんと~
いやっ、行ってもらっては、こまります。
乙姫様は綺麗そうだし、料理はおいしそうだし
きっと、行ったら帰ってきません^_^;
かわりに私が竜宮城へ出張してきます。
> これも食あたりだったのかな??
うーんとね~ 始まりはそうかな。
どちらも有名なお店で食べたんですけどね~
それ以来、食べるとアレルギーが、こんにちは~です。
> それにしてもトンカツ、美味しそー。
> サクッ‥ ジュワー‥ (´¬`*)
ありがとう、やすろぐさん、
これに、触れてほしかった~
おいしかったんです。中学生のたべっぷりを見て欲しかったぐらい。

> 蟹も牡蠣もダメなんですかぁ。。
いくらも、うにもですぅ。
> 竜宮城へ行けませんね^^
ほんと~
いやっ、行ってもらっては、こまります。
乙姫様は綺麗そうだし、料理はおいしそうだし
きっと、行ったら帰ってきません^_^;
かわりに私が竜宮城へ出張してきます。
> これも食あたりだったのかな??
うーんとね~ 始まりはそうかな。
どちらも有名なお店で食べたんですけどね~
それ以来、食べるとアレルギーが、こんにちは~です。
> それにしてもトンカツ、美味しそー。
> サクッ‥ ジュワー‥ (´¬`*)
ありがとう、やすろぐさん、
これに、触れてほしかった~
おいしかったんです。中学生のたべっぷりを見て欲しかったぐらい。
ご主人さん‥
蟹も牡蠣もダメなんですかぁ。。
竜宮城へ行けませんね^^
これも食あたりだったのかな??
それにしてもトンカツ、美味しそー。
サクッ‥ ジュワー‥ (´¬`*)

蟹も牡蠣もダメなんですかぁ。。
竜宮城へ行けませんね^^
これも食あたりだったのかな??
それにしてもトンカツ、美味しそー。
サクッ‥ ジュワー‥ (´¬`*)
みやっちさん、こんばんは
> 牡蠣おいしそうですね。
はい。おいしそうな見た目でしょう。
お味もいい感じで只今熟成待ちです。
> そういえば、今年食べてないな~
> 今月中に食べなくては・・・
うんうん、ぜひ。
とうさんに、ナイショでカキフライを食べている
家族です。まぁ、ブログでばれちゃいますけど。
> 牡蠣おいしそうですね。
はい。おいしそうな見た目でしょう。
お味もいい感じで只今熟成待ちです。
> そういえば、今年食べてないな~
> 今月中に食べなくては・・・
うんうん、ぜひ。
とうさんに、ナイショでカキフライを食べている
家族です。まぁ、ブログでばれちゃいますけど。
> 岡山牡蠣の燻製オイル漬け、ビールにぴったりなんですか???
ヘビースモークは、ビールに合うように作っているみたいなので
ビールにぴったり。お味は、しょっぱくはなく、食べるとお口の
中が、スモークに包まれます。
もう一つはお料理に。。。この分は、どう化けるか楽しみです。
ヘビースモークは、ビールに合うように作っているみたいなので
ビールにぴったり。お味は、しょっぱくはなく、食べるとお口の
中が、スモークに包まれます。
もう一つはお料理に。。。この分は、どう化けるか楽しみです。
こんばんは
牡蠣おいしそうですね。
そういえば、今年食べてないな~
今月中に食べなくては・・・
牡蠣おいしそうですね。
そういえば、今年食べてないな~
今月中に食べなくては・・・
みやっち |
2011.12.14(水) 21:07 | URL |
【編集】
岡山牡蠣の燻製オイル漬け、ビールにぴったりなんですか???
それは激しく興味あります~!!
しっかりした味付け(しょっぱい系)なのでしょうか?
ビールにもごはんにも合いそうに見えました♪
それは激しく興味あります~!!
しっかりした味付け(しょっぱい系)なのでしょうか?
ビールにもごはんにも合いそうに見えました♪
> カキのオイル漬け、先日、テレビで作り方を放送していました。
> どんなお味?
食べてはみたのですが、
これは、まだ食べ頃のものではないようで、熟成したときの
比較として食べました。
が、ヘビースモークのほうは、
もう食べられるんじゃあないかな?って思えるほどおいしかったです。
スモークの香りと味がやってきて、そのあとに牡蠣がどどーんと
やってきました。
> 自分でも作ろうかなぁ~とは思ったのですが・・・・・
> Mieさん、トライしませんか?
ははは、牡蠣は、とうさんのNG食材なので、遠慮しておきます。
クックパッドを見てましたが、かなりレシピがありましたね。
もし、作ることがあったら、味を教えてくださいね。
> その後、教えてもらって作りたいわ(ムシガヨスギマスネ)
えっ? そんな~
> どんなお味?
食べてはみたのですが、
これは、まだ食べ頃のものではないようで、熟成したときの
比較として食べました。
が、ヘビースモークのほうは、
もう食べられるんじゃあないかな?って思えるほどおいしかったです。
スモークの香りと味がやってきて、そのあとに牡蠣がどどーんと
やってきました。
> 自分でも作ろうかなぁ~とは思ったのですが・・・・・
> Mieさん、トライしませんか?
ははは、牡蠣は、とうさんのNG食材なので、遠慮しておきます。
クックパッドを見てましたが、かなりレシピがありましたね。
もし、作ることがあったら、味を教えてくださいね。
> その後、教えてもらって作りたいわ(ムシガヨスギマスネ)
えっ? そんな~
カキのオイル漬け、先日、テレビで作り方を放送していました。
どんなお味?
自分でも作ろうかなぁ~とは思ったのですが・・・・・
Mieさん、トライしませんか?
その後、教えてもらって作りたいわ(ムシガヨスギマスネ)
どんなお味?
自分でも作ろうかなぁ~とは思ったのですが・・・・・
Mieさん、トライしませんか?
その後、教えてもらって作りたいわ(ムシガヨスギマスネ)
seabreeze |
2011.12.14(水) 19:26 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.12.14(水) 18:50 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2011.12.14(水) 17:18 | |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
そうなの。オイル漬けは、できると思うけど
あのスモークがね~ できない。。。
スモークって魅力的です。
> 十分ご堪能くださいな~!^^
はい。すくすくと熟成中。
> 麹漬けとんかつ・・・ふむふむ、やってみよっかなぁ~!
うんうん。普通の味噌の組み合わせもいいけど、
赤味噌で漬けるのもまたご飯がすすみます。