鶏の田楽味噌のせ焼き

2011.11.23 (Wed)

       月曜日夕ご飯です

   8_20111122162239.jpg

  和の香の大将さんの田楽味噌を使ってメイン料理を作りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          ● 鶏の田楽味噌のせ焼き

1_20111122162224.jpg 2_20111122162735.jpg
鶏肉をオーブンで焼いて、大将さんの田楽味噌に、大葉・ゆで卵・マヨ・
醤油・塩・胡椒を入れて混ぜ合わせたものをのせて、さらに焼きました。

2_20111122162223.jpg 3_20111122162223.jpg

       3_20111122162735.jpg

この日の鶏は、小学生が以前体験学習をしたことのある鶏屋さんで
買いました。お店のおっちゃんが、「いい鶏を選んであげる~」と
おじさんセレクションの鶏を買いました。
プリップリッのモモ肉。大将さんの旨味噌。。。おいし~

これを食べていた時のとうさんは、無口。。。
話しかけないでオーラ満載。食べ終わってから、「カニを食べる人が無口に
なる気持ちがわかるわ~」と妙に納得。( 注: とうさんは、カニがたべられません )
それぐらいおいしかったようです。しかも、ビールを飲み忘れていました~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ● レディサラダの甘酢漬け     ● スナップエンドウの塩胡椒炒め

7_20111122162239.jpg 5_20111122162222.jpg
レディサラダの甘酢漬けは、漬けた直後。集合写真は、4時間後です。
とってもきれいな色になって、食卓が華やぎました。

スナップエンドウは、軽く酒とオイルで蒸して、塩胡椒で味付けしながら
軽く焼きました。仕上げに、黒胡椒をパラリ。みんなが好きな一品です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        
           ● タラモサラダ
       6_20111122162239.jpg
  大きめにカットしたジャガイモで作りました。青のりもプラス。
ご飯によく合う一品でした。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、お休み中です。


関連記事
16:30  |  鶏モモ
 | HOME |