手巻き寿司とジーパイ
2021.10.27 (Wed)
日曜日(10月17日)の夕ご飯は、手巻き寿司でした。

刺身、納豆、シャウエッセン焼き、卵焼きなどを用意しました。

ミー坊の〆は、いつものサーモンイクラ

おかずは、台湾のジーパイ。
カルディで購入した台湾フライドチキンの素、スーパーで購入した
地瓜粉(いもでん粉)などを使って作りました。

台湾フライドチキンの素は、私には味が濃かったので、規定量より
少なめの量をつけ、2時間ほど寝かせ、余分な液は取り除きました。
衣に使用した地瓜粉。お初の使用。

こんな感じの粗めの粉。

加熱したジャガイモに粉をつけて揚げてみました。

あまり粉がつかなかったので、コンスターチでバッター液を作り、
地瓜粉をつけて揚げました。

いい感じに揚がったので、こちらを採用。
鶏ムネを揚げました。

思っていた感じに揚がりました。
味は・・・すごくパンチがありました。控えめにしていて
よかったです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 手巻き寿司 (2021/12/02)
- 手巻き寿司 (2021/11/17)
- 手巻き寿司とジーパイ (2021/10/27)
- 手巻き寿司 (2021/09/29)
- 手巻き寿司 (2021/09/01)
| HOME |