ツバスの塩麹煮込み

2011.11.06 (Sun)

        金曜日夕ご飯です

   1_20111106053614.jpg

 3日間塩麹に漬けていたツバス(ハマチの子)を使っての夕ご飯でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

            ● ツバスの塩麹煮込み
2_20111106053613.jpg 3_20111106053613.jpg
鍋に、玉ねぎ→ジャガイモ→塩麹漬けツバス(塩麹は取り除きました)
シメジ→豆腐→もやし→塩麹→

4_20111106053613.jpg 5_20111106053612.jpg
だし汁・醤油・酒を入れて煮ました。お皿に盛りつけ、糸切り唐辛子・
ネギを散らしました。

塩麹で漬けたツバスと味付けに使った塩麹のダブル塩麹。
味がうまくまとまっていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

副菜を4品作りました。


            ● マカロニサラダ

1_20111106055116.jpg 9_20111106053644.jpg
ベーコン・ナスをオリーブオイル・ニンニクで炒め、塩・胡椒・酒・
醤油・いんげんを入れて軽く炒め合わせました。
半量に、ケチャップ・マヨ・ソース・マカロニを入れて混ぜ、ネギを
散らしました。


       ● ナスとベーコンの豆板醤炒め

6_20111106053645.jpg 7_20111106053645.jpg
残り半量には豆板醤を入れて、醤油・みりんで味を調え、糸切り唐辛子を
散らしました。



粉チーズ 枝豆 by Mieおうち      ● ゆで卵とレディサラダ
10_20111106053644.jpg 11_20111106053645.jpg
塩ゆでし粉チーズ・黒胡椒を    ゆで卵とレディサラダに
ふりました。           コンソメでのばしたマヨを
                 かけ、ネギを散らしました。


前日鉄板焼きビュッフェで、た~くさん枝豆を食べました。
そのまま食べて、鉄板で焼いて・・・気がつけばいつもの4、5倍ぐらいは
いただいていました。

塩ゆで枝豆は数日分食べたので今回は別の味で。
粉チーズと黒胡椒がかかった枝豆は、コクとビリリ楽しめてよかったです。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、お休み中です。




関連記事
16:30  |  ハマチ、ブリ
 | HOME |