11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

朝ごパン & ハロウィンのお菓子

2011.10.31 (Mon)

今日はハロウィンですね。

我が家の子どもたちは、先週ハロウィンパーティーを楽しみました。
私は、みんなに配るお菓子を用意して袋詰め。
16_20111029170813.jpg 17_20111029170813.jpg
8_20111029170814.jpg 29_20111029170834.jpg
19_20111029170813.jpg 100.jpg

そして、子どもたちもお菓子をいただいてきました。無事家に帰り着いた
お菓子たちをパチリ      ↓
      20_20111029170835.jpg

幼稚園の頃は、親も仮装してハロウィンパーティに参加していましたが、
今では、子どもたちだけでパーティを楽しんでいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

          土曜日朝ご飯です

ファミリーマートで購入しました。

● ツナポテトチーズ(261Kcal)   ●ふんわり 明太子マヨネーズ (405Kcal)
3_20111029170740.jpg 4_20111029170740.jpg
( ふんわりとしたパン生地に     ( ふんわりとしたパンに明太ソースと
ツナサラダ、ポテトサラダを包み   マヨネーズをしぼりました 。
チーズクリームをしぼって焼き     by パッケージ)
上げました。 by パッケージ)

● もちっとドーナツ(369Kcal)    ● 白いチョコパン (289Kcal)
2_20111029170740.jpg 5_20111029170740.jpg
( ふんわりもちっとした食感の    ( パン生地にベルギー産クーベル
生地で、つぶあんをたっぶりと    チュールチョコクリームを折り込み、
包みました。by パッケージ)      ふんわりと焼き上げました
                  by パッケージ)


やはり、あまいパンより、お惣菜パンがいいですね~
そんなお年頃ですかね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           お昼ご飯です

      6_20111029170814.jpg

市販のコーンクリームスープに、バジルとたっぷり黒胡椒をふると
とてもおいしかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

( おまけ )

「 ハロウィンでもらった飴ちゃん、お母さんも少し食べてもいいかな~
って小学生に聞いたら「いいよ~ 」って、飴をPCの横に置いてくれました。
でも・・・

      30_20111029170834.jpg
     「 ご自由にとってください。 このアメ以外 」

と、親切にも付箋がはってありました  そんなにこの飴が気に入った?



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



関連記事
09:30  |  お菓子 市販品  |  Comment(14)

Comment

ナオさま

> わぁ~可愛いお菓子いっぱいですね!こちらは今日ハロウィーンです。今日は近所のスーパーの店員さんも仮装してレジうちしてました(笑)

ナオさん地方は今日ですか~
本場ですからね~すごいでしょうね。
写真ってアップします? ハロウィンの写真、楽しみだな~
Mie |  2011.11.01(火) 09:40 | URL |  【編集】

わぁ~可愛いお菓子いっぱいですね!こちらは今日ハロウィーンです。今日は近所のスーパーの店員さんも仮装してレジうちしてました(笑)
ナオ |  2011.11.01(火) 07:22 | URL |  【編集】

香代子ママ さま

> 昨日行ったスーパーに、ハロウィンのお菓子がたくさん積んでありました
ハロウィンのお菓子は年に一回しか食べられないので
置いてあると目が止まります。
今日は、もうディスカウト対象商品ですね。

> わたしが子育てした時とは大違いv-405です
> あたしも子供たちと仮装して遊びたかったわー
子どもたちの衣装を買う人、作る人様々で、
とっても楽しいです。パーティーでは、
親も仮装するということで、
私は、動物の仮装から始まり、最後の方は
魔女に仮装していたな~(∩.∩)
Mie |  2011.11.01(火) 05:17 | URL |  【編集】

昨日行ったスーパーに、ハロウィンのお菓子がたくさん積んでありました
わたしが子育てした時とは大違いv-405です
あたしも子供たちと仮装して遊びたかったわー
香代子ママ |  2011.10.31(月) 22:11 | URL |  【編集】

Coucouのいくこ さま

> ハロウィンですね~
は~い♪

> お菓子沢山可愛いものがあるんですね~
そうなんです。スーパーなどでもハロウィン仕様のものが
チラホラ。大型店に行くと大袋で商品が置いてありました。
みているだけでも楽しいです。

今日でハロウィンも終わりなので、ハロウィン用のお菓子たちは
超ディスカウントで売られているかなっ。

> しかし飴美味しいんでしょうね!
> どんな飴なのかしら?
あの~。。。さっき飴をよくみたら、セリフが書いてあって、
どうもそれも合わせて気に入ったようです。

「ドリンクバーならマストだぜ!! バニラアイスを追加しな!!
 ブラザー( ダブルバブルフロートキャンディ)」
って書いてありました。

きっと、しゅわしゅわメロンソーダー味に
バニラアイス風味なのでしょう。


> 注意書きがとっても小学生らしくていいな~
ふふふ、大事にしすぎて食べ損なったりして、小学生。
そのときは、私がいただきましょう(*^^)v
Mie |  2011.10.31(月) 15:43 | URL |  【編集】

cocoママさま

cocoママさん、こんにちは。

> 仲間入りしたかったです~☆彡
私も。。。お菓子の用意も楽しいけど、
パーティーもちょっこっと参加したかったな~
以前は、ポットラックパーティーなどがあり、
いろんなこわ~い見た目の料理を用意していました。

お菓子ね~怖いのからかわいいのまで、
みているだけでも、たのし~♪
Mie |  2011.10.31(月) 15:35 | URL |  【編集】

あひる課長 さま

あひる課長さん、こんにちは。

> なるほど、ハロウィンって、、、そういえばお菓子を配るんでしたね!
ハロウィンは、子どもたちが仮装して、
おかしをくれなきゃ悪さするぞっと
言って、お菓子をもらうんです。
大人は、悪さをされないように、お菓子の準備(*^_^*)

パーティなどでは、こわっと思えるような料理を並べます。
目玉とか、血のしたたる・・・
こわっσ(^◇^;)


> お子さんの主張(笑
> とっても気に入ったんですね(^^
うんうん(^^)
なにかツボだったのでしょう。

> でもわかりやすいからイイですよ~
> 食べた後で怒られても敵わないですもんね(^^;
ほんとだ~
食べ物の恨みは怖いですからね。
セーフでしたね、私。

> ぽちっと応援♪
> また楽しい一週間でありますように(^^
あひる課長さんも♪

> ↓うどんに焼き鳥、ガッツリとツボにハマりましたよ♪
> これは是非、試してみなくてはっ!
ほんとに~(*^_^*) うれし~
これね~かなり好きです。

Mie |  2011.10.31(月) 15:29 | URL |  【編集】

こんにちわ

ハロウィンですね~
お菓子沢山可愛いものがあるんですね~
しかし飴美味しいんでしょうね!
どんな飴なのかしら?
注意書きがとっても小学生らしくていいな~
Coucouのいくこ |  2011.10.31(月) 12:22 | URL |  【編集】

わ~い\(・o・)/!

仲間入りしたかったです~☆彡
お菓子が沢山でいいなっ♥
美味しそうなものばかりだし・・・
うらやまし~!
cocoママ |  2011.10.31(月) 12:00 | URL |  【編集】

こんにちは(^^

なるほど、ハロウィンって、、、そういえばお菓子を配るんでしたね!
写真を見るまで、何をするのか?イマイチわかっていませんでした僕(^^;
ハロウィンには縁遠いものでして、、、

お子さんの主張(笑
とっても気に入ったんですね(^^
でもわかりやすいからイイですよ~
食べた後で怒られても敵わないですもんね(^^;

ぽちっと応援♪
また楽しい一週間でありますように(^^

↓うどんに焼き鳥、ガッツリとツボにハマりましたよ♪
これは是非、試してみなくてはっ!
あひる課長 |  2011.10.31(月) 11:33 | URL |  【編集】

ヴィッツ母 さま

ヴィッツ母さん、こんにちは~

> ハロウィンパーティー♪
> 小学生ちゃん喜んだでしょう(*^^)v
は~い、小学生は2回、中学生は1回、パーティーに参加しました。
どれも楽しかったようです(*^^)v

> 準備するのも、これまた楽しそうですね。
お菓子選びからわけわけまで、とっても楽しい~
ハロウィンの時しか見られない絵柄なので
わくわくです。

> ・・我が家ではハロウィンパーティー
> やった事がないんですよ。
> カボチャを食べる??
ハロウィンは、かぼちゃ・・・というか、
泣く子もだまるようなグロテスクな
料理がならぶものなのですが、私はお料理は作りません^_^;
小学生が泣いちゃいますからね。

> イベントは何でも楽しいですね☆
そうですね。次は、クリスマスかなっ☆
Mie |  2011.10.31(月) 10:45 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

> カラフルなお菓子達
> 見てるだけでも幸せな気分になれますね
うんうん、用意している方も楽しかったで~す♪
あげて、もらって幸せ気分。

> 久しぶりにこんなたくさんのお菓子を見たわ
> 毎日楽しめますね
たぶんね~すぐになくなっちゃうよ~(∩.∩)

> 小学生ちゃん、このあめをくれたんではないんだ・・・笑
うん、しゅっわっのメロンソーダー味。食べてみたかったみたい。
ああ書かれると、食べてみたいけど、食べたら泣くだろうな~(^ニ^)

今日はハロウィン。。。ハロウィンネタがいくつかあったので、
ご飯のアップに合わせて、ちょっこっと記事を
書こうと思っています。
ご飯のアップは、二日分ぐらい遅れているので、
水曜日ごろになると思います。
Mie |  2011.10.31(月) 10:40 | URL |  【編集】

Mieさん。
おはようございます。
ハロウィンパーティー♪
小学生ちゃん喜んだでしょう(*^^)v
準備するのも、これまた楽しそうですね。
・・我が家ではハロウィンパーティー
やった事がないんですよ。
カボチャを食べる??
イベントは何でも楽しいですね☆
ヴィッツ母 |  2011.10.31(月) 10:18 | URL |  【編集】

カラフルなお菓子達
見てるだけでも幸せな気分になれますね
久しぶりにこんなたくさんのお菓子を見たわ
毎日楽しめますね

小学生ちゃん、このあめをくれたんではないんだ・・・笑
どんだけおいしいのかしら?
そっちが気になりますね
ひまあゆ |  2011.10.31(月) 10:16 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |