05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ハマチ南蛮漬け弁当

2011.10.26 (Wed)

     月曜日とうさんお弁当です

    a1_20111024144155.jpg

● ごはん / じゃこ / うめぼし / しそ
● 塩麹漬けハマチの南蛮漬け / わけぎ入り卵焼き
● ソーセージ / 冷凍 サラダ入りハンバーグ
● サニーレタス / ミニトマト

やっとミニトマトの値段がもとに戻りました。ほっ


          ● 塩麹漬けハマチの南蛮漬け
a5_20111024144155.jpg 1_20111024144627.jpg
塩麹に漬けていたハマチの塩麹を取って、片栗粉をまぶして揚げ
漬けダレ(酢・砂糖・塩・水菜・人参)に一晩漬けておきました。
写真右は、一晩たったもの。

食べた瞬間は南蛮の味、噛むと塩麹の風味がやってきて、とっても
ご飯がすすみました。


        中学生お弁当です

     a2_20111024144155.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とうさんの出張土産は、私の好きな舟和のいもようかんでした

11_20111024144238.jpg 12_20111024144237.jpg
こちらのスーパーでも年に数回販売される舟和のいもようかん
先着20名さまとかの条件付のことが多く、なかなか手に入りません

この味、ほっとします。とうさん


とうさんが、行列で買えなかったと言っていた日本橋錦豊琳さんの
かりんとう、実は、大丸デパート( 大阪 )の催事場で売っていたので
買ってました。ダブらなくてよかったです

       1_20111024150214.jpg
        きび砂糖 / 野菜 / きんぴらごぼう
             黒糖 / 黒胡椒

ここのかりんとうを初めて食べたとき、こんなにおいしいかりんとうが
あるのかと驚きました。味もいろいろあって楽しい
今回、催事場で見つけたときは、うれしかったです。
しかも行列なしで買えました。

こちらの賞味期限が来年の1月まで。ゆっくりあじわって食べようと
思います。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 次の記事から木曜日1本目まで、コメント欄はクローズの予定です。


  < 追記 >
   ■ BOO子さん、記事リンクありがとう 「 女子会2連発☆
    以前紹介した鉄板ビュッフェGreen's K に行ったそうで
    私の未経験のディナータイムへ。鉄板いっぱいにのったお料理は
    おいしそうでした。




関連記事
09:30  |  お菓子 市販品  |  Comment(16)

Comment

ナオ さま

ナオさん、こんにちは。

舟和のいもようかんは・・・ナオさんちでは、難しいですね。
作りますか? ナオさん。
甘納豆かぁ~いい響き~ おいしいですよね♪

松茸は・・・そちらでも手に入るかな。。。
最近は、アメリカ・カナダ・トルコ産のものが出回っています。
とってもビックサイズなんですよ~
お味は・・・未経験・・・(^o^)
Mie |  2011.10.27(木) 17:00 | URL |  【編集】

☆takasegawa☆ さま

☆takasegawa☆さん、こんにちは。
訪問コメントありがとうございました(*^_^*)

☆takasegawa☆さんのところまで、松茸の香りが
とどきましたか (∩.∩)

市場にいくたびに松茸とその価格とにらめっこ。
去年は、もっと安かったような気がするのですが、
今年はなかなか手がでませんでした。
千円を切った日、これは買いなさいってことかしらと
思って、購入しました。
松茸の香り、味。。。ほっとしました(^-^)
我が家も、松茸さんとの出会いは、また来年。

来年が待ち遠しいです。
Mie |  2011.10.27(木) 16:42 | URL |  【編集】

Mieさん、こんにちは!
コメ久しぶりですがいつもお腹がなりそうになりながら拝見してます^^

今日は私の大好きな舟和の芋ようかんが載っていたのでPCの前でしばし釘付けでした。こちらには美味しい和菓子が売ってないので辛いです。甘納豆で我慢してます(苦笑)松茸の記事も見ました!美味しそうなお料理たくさん。季節を感じるお料理ってやっぱりいいですね♪
ナオ |  2011.10.27(木) 10:14 | URL |  【編集】

はじめまして。

おはようございます。
はじめまして。
私のお友達の所からお邪魔しておりました。
ちょうど、今朝方、履歴の足跡から、来てkただいてましたので、今日は、コメントを・・・。それというのも、松茸ご飯の香りがこちらまで来てましたので・・・。
我が家も今年は、1度だけで、また来年という感じです。
松茸づくしのメニュー、もう、素敵ですー。賑やかで撮っても楽しそうな夕餉の様子が伝わってきます。今日の2回目が待ちきれずに、ここに書かせていただきました。また、お邪魔します。これからもよろしくお願いします。 p☆。
☆takasegawa☆ |  2011.10.27(木) 09:07 | URL |  【編集】

ペガサスママさま

ペガサスママさん、おはようございます。

舟和のいもようかんって、いいですよね。
なかなか買えないっていうのもあって、
さらにおいしく感じるのかも。。。
Mie |  2011.10.27(木) 06:50 | URL |  【編集】

舟和のいもようかん美味しいですよね~
なかなか買えないですが、また食べたいです
ペガサスママ |  2011.10.26(水) 23:12 | URL |  【編集】

pinoko さま

pinokoさん、こんにちは

コメありがとうございます。
私もpinokoさんちにお邪魔して、
応援させていただいていま~す (*^_^*)


> 私も出張土産は時々舟和のいもようかんをお願いします。
ですよね~。
こちらでは、なかな手に入らないので、これだけは買ってきて
ほしいとお願いしています(*^_^*)

> 錦豊琳のかりんとうも美味しいよね~
うんうん(*^_^*)

> 重ならなくて良かったけれど
> 私なら重なっても「食べられます!」(笑)
ぷぷぷ~ かりんとうは大事にとっています。
一度食べ始めたら、いっきになくなってしまいしそうです。

> うちは昨日の出張土産は
> 清月堂本店の和菓子でした。
このお店はお初だったので検索してきました。
とってもお上品でおいしそう♪

> 清月堂本店さんも定期的に食べたくなるのですよね。
季節感のある商品があるようなので、定期的に
いただいてみたいですね。

> たまには虎屋もいいなあ・・・
あ゛~いいですね~
虎屋は近くのデパートに入っているのですが、
なかなかお口に入りません。。。
手土産で持って行くばかりです^_^;

> って家で遊んでいる女の欲は尽きない
> (爆)
おいしいものを食べて還元しますので
とうさん、よろしくお願いします~
Mie |  2011.10.26(水) 15:10 | URL |  【編集】

どれも好きで~す

こんにちは。

私も出張土産は時々舟和のいもようかんをお願いします。
錦豊琳のかりんとうも美味しいよね~

重ならなくて良かったけれど
私なら重なっても「食べられます!」(笑)

うちは昨日の出張土産は
清月堂本店の和菓子でした。

清月堂本店さんも定期的に食べたくなるのですよね。

たまには虎屋もいいなあ・・・

って家で遊んでいる女の欲は尽きない
(爆)

こちら(pinoko)の方からも毎日ポチ応援してますよ~(*^_^*)

pinoko |  2011.10.26(水) 14:50 | URL |  【編集】

ひめ さま

> プチトマト 一時びっくりする値段でした
そうなの。。。1個30円近くしていて、お弁当に入れるのに
躊躇しました(^o^)
いまは、普通の値段になってほっ。お弁当以外にも使えます(*^^)v


> 舟和のいもようかん 
いいなぁ~食べたいときに食べられるって~
こちらは、すぐには買えないので、あこがれの一品です。
通販でも買えるようですが、送料や日持ちのことを考えると
なかなか手がでません。
「たまに」が魔法のエッセンスかも(∩.∩)

> 日本橋錦豊琳のかりんとう
東京のお店はいつも行列のようですね。

今回は、催事場での限定販売。
食べ物のことをよく知っている友だちが
「なに? おいしいの?」って聞いてきたので、
大阪ではメジャーではないんだなって実感しました。


> 塩麹漬けハマチの南蛮漬け
> 美味しそうですね
> 出来上がり 頂きたいです(*^^)v
刺身用のハマチを漬けていました。
普通に焼こうかなっとも思ったのですが、
カニ爪を揚げるついでに揚げてみました。
なかなかおいしかったです(*^^)v
Mie |  2011.10.26(水) 14:31 | URL |  【編集】

小夏 さま

小夏さん、こんにちは。

> 初訪問?何時もこっそりと毎日見せて頂いております。
私もこっそり(?)、そしてしかっりおじゃしま
せていただいております(*^_^*)

> 凄腕ですね、凄く良い感じに工夫されているのが伝わってきます。
ありがとうございます。
趣味のお料理は、私のリラックスタイム。
楽しくおいしく作らせてもらっています。
ここ数日は、とうさんがいなかったので
いつもは使えない食材で弾けてしまいました(∩.∩)

なにかピンとくるお料理があったら嬉しいです。
Mie |  2011.10.26(水) 14:22 | URL |  【編集】

プチトマト 一時びっくりする値段でした

お弁当用にどうしましょう??ってくらいにね

舟和のいもようかん 
私も子供たちも大好き
そこらで買えますが
たまに食べるから美味しいのかな

日本橋錦豊琳のかりんとう
並んで買いましたよ・・・
たしか1時間くらい
でも、美味しかったので良しとしました

塩麹漬けハマチの南蛮漬け
美味しそうですね
出来上がり 頂きたいです(*^^)v

ひめ |  2011.10.26(水) 13:31 | URL |  【編集】

初メールです

小夏です。。。v-209
初訪問?何時もこっそりと毎日見せて頂いております。
凄腕ですね、凄く良い感じに工夫されているのが伝わってきます。
小夏ちゃん好みのようですね。。
毎日そーっと覗いてごめんなさいね。。
だって、チョット気になる献立が一杯有るんですもの。。
又見に来ますね。。
小夏 |  2011.10.26(水) 12:52 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

> そうそう、野菜がほどほどの値段になってきましたね
はい、やっとです。お鍋シーズン最盛期には落ち着くかな。。。

> でも、まだ白菜は高いかなぁ~
そうですね、カット売りが主流です。
丸ごとは、まだちょっと手がでません。

> 鍋になかなか・・・でも今日はぐっと寒くなったので
> 今週末にでも家族が揃ったらしましょう
いいですね~
お肉かな? お魚かなっ。。楽しみ♪

> 塩麹漬けハマチの南蛮漬けはすごいわ
> 一粒で二度おいしいアレみたいねっ!^^
ふふふ、そのまま焼いてもおいしいものに、
南蛮タレを合わせてしまった。。。
ごはんがすすみます。
Mie |  2011.10.26(水) 11:09 | URL |  【編集】

あひる課長 さま

あひる課長さん、こんにちは~

> おぉ、お父さんのいない日、ガッツリ堪能されましたね♪
ふふふ、今回は、夕ご飯3回楽しむことができました。
牡蠣定食、カニドリア、いくら&カニ。。。
おいしかったで~す♪

> カニクリームコロッケがソースに変身したのもビックリでしたけど、どれもとっても美味しそう(^^
実は、カニクリームは、いまいち味がお口にあいませんで、
消費したかったんです。
ソースにしたらばっちりでした(*^^)v

> カニ爪フライって、たまに食べるとテンション上がりますよね~!
うんうん、本物ではなかったけど、テンションがあがりました~
いいですよね~


> ハマチの南蛮漬けも、サッパリと美味しそうです♪
> 塩麹に漬けたものでしたら、一味違うでしょうね(^^
うんうん、塩麹漬けで旨味がアップしているところに、
南蛮たれをまとってさらにおいしかったです。
やっぱりります、塩麹。


> 素敵なお土産、ガッツリ堪能してくださいね♪
は~い(^^) 舟和のいもようかんは、賞味期限が短いのですが、
早々となくなってしまいました~\(^O^)/
Mie |  2011.10.26(水) 11:06 | URL |  【編集】

そうそう、野菜がほどほどの値段になってきましたね
でも、まだ白菜は高いかなぁ~
鍋になかなか・・・でも今日はぐっと寒くなったので
今週末にでも家族が揃ったらしましょう

塩麹漬けハマチの南蛮漬けはすごいわ
一粒で二度おいしいアレみたいねっ!^^
ひまあゆ |  2011.10.26(水) 10:29 | URL |  【編集】

こんにちは(^^

おぉ、お父さんのいない日、ガッツリ堪能されましたね♪
カニクリームコロッケがソースに変身したのもビックリでしたけど、どれもとっても美味しそう(^^
カニ爪フライって、たまに食べるとテンション上がりますよね~!
手で摘んで食べる「一番行儀の悪いフライ」として、僕の揚げ物大好きランキング上位に君臨してますよ♪

ハマチの南蛮漬けも、サッパリと美味しそうです♪
塩麹に漬けたものでしたら、一味違うでしょうね(^^

素敵なお土産、ガッツリ堪能してくださいね♪
あひる課長 |  2011.10.26(水) 10:21 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |