とうさんのいない日の夕ご飯
2011.10.25 (Tue)
日曜日の夕ご飯です 

小学生は「お友だちと遊んできま~す
」と言ってお昼前におでかけ。
中学生と私は、お店屋さん巡りといつもの食材の買い出しへ行って来ました。
二人でのお出かけはひさしぶり
この日の夕ご飯は、とうさんの食事がいらないので、とうさんの
苦手なものをたべちゃいましょう
今回は、いくらとカニ。
いくら・カニのむき身を購入し、これを土鍋で炊いたご飯と一緒に
いただきました。

いくらが プチンと口のなかで 身をほぐしていないので
弾ける感じ、たまりません。 カニの食感が楽しめました。
おかずは業務スーパーで見つけた冷凍食品を揚げました。
「カニ爪付きフライ サクサク衣でズワイガニの旨味たっぷり ( 神戸物産)」

原材料名: 魚肉(たら、いとより、えそ)、かに肉、卵白、食塩、ポテトフレーク、
砂糖、かにエキス 、衣(パン粉、小麦粉、粉末状大豆たん白、コーンフラワー、
でん粉、香辛料、食塩、脱脂粉乳、食用油脂) 他 by パッケージ 」

練り製品が好きな私にとっては、かなりヒット商品でした。
ほどよい弾力にカニの風味、サクッとあがった衣もおいしいこと。
10個入りだったのですが、すぐに完売しました。
タルタルソースは、ゆで卵・枝豆(紫ずきん)・マヨ・酢・塩・胡椒を
フードプロセッサーにかけました。今回は、マヨを多めにしてこってりに
仕上げました。
フライドオニオンリング

玉ねぎをカットしてリンク状に成形し、揚げて冷凍にしてありました。
子どもたちは、気に入ってたべていましたが、私は味見だけさせて
もらいました。
私と中学生のご飯がおわった頃、とうさんから、
「もう少しで家に着くよ~
」 と電話連絡があり「は~い
」と
電話を切ったあと、ダイニングで食事をしている小学生に
「きゃ~たいへ~ん
とうさんがもうすぐ家に着くって~
早くカニをたべて~」と言ってみたものの、小学生の食事が早く食べ
終われるはずもなく、帰宅したとうさんの目に、
← カニが映ってしまった。。。
小学生が大事に残しておいた、カニのタルタルソースのせご飯。
とうさんの苦手なカニご飯。(とうさん、ごめんなさ~い)
きっと、とうさんは遅く帰ってくるんだろうな~と思った私の時間の
読み間違いでした。こんなに早く出張から帰ってきてくれるなんて。。。
東京駅で、いえいえ、せめて新大阪駅で連絡がほしかったな~
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


小学生は「お友だちと遊んできま~す

中学生と私は、お店屋さん巡りといつもの食材の買い出しへ行って来ました。
二人でのお出かけはひさしぶり

この日の夕ご飯は、とうさんの食事がいらないので、とうさんの
苦手なものをたべちゃいましょう

いくら・カニのむき身を購入し、これを土鍋で炊いたご飯と一緒に
いただきました。


いくらが プチンと口のなかで 身をほぐしていないので
弾ける感じ、たまりません。 カニの食感が楽しめました。
おかずは業務スーパーで見つけた冷凍食品を揚げました。
「カニ爪付きフライ サクサク衣でズワイガニの旨味たっぷり ( 神戸物産)」


原材料名: 魚肉(たら、いとより、えそ)、かに肉、卵白、食塩、ポテトフレーク、
砂糖、かにエキス 、衣(パン粉、小麦粉、粉末状大豆たん白、コーンフラワー、
でん粉、香辛料、食塩、脱脂粉乳、食用油脂) 他 by パッケージ 」


練り製品が好きな私にとっては、かなりヒット商品でした。
ほどよい弾力にカニの風味、サクッとあがった衣もおいしいこと。
10個入りだったのですが、すぐに完売しました。
タルタルソースは、ゆで卵・枝豆(紫ずきん)・マヨ・酢・塩・胡椒を
フードプロセッサーにかけました。今回は、マヨを多めにしてこってりに
仕上げました。
フライドオニオンリング


玉ねぎをカットしてリンク状に成形し、揚げて冷凍にしてありました。
子どもたちは、気に入ってたべていましたが、私は味見だけさせて
もらいました。

私と中学生のご飯がおわった頃、とうさんから、
「もう少しで家に着くよ~


電話を切ったあと、ダイニングで食事をしている小学生に
「きゃ~たいへ~ん

早くカニをたべて~」と言ってみたものの、小学生の食事が早く食べ
終われるはずもなく、帰宅したとうさんの目に、

小学生が大事に残しておいた、カニのタルタルソースのせご飯。
とうさんの苦手なカニご飯。(とうさん、ごめんなさ~い)
きっと、とうさんは遅く帰ってくるんだろうな~と思った私の時間の
読み間違いでした。こんなに早く出張から帰ってきてくれるなんて。。。
東京駅で、いえいえ、せめて新大阪駅で連絡がほしかったな~
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2011/12/12)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2011/12/04)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2011/10/25)
- カニドリア (2011/10/24)
- やよい軒の牡蠣フライ定食 (2011/10/23)
Mie |
2011.10.26(水) 09:35 | URL |
【編集】
Mieさん、おはようございます♪
私実は、この
>とうさんのいない日の晩御飯
シリーズのファンなんです^^
なんかその食卓の雰囲気を想像しながら
つい、ニヤニヤしながらいつも読んでるんですが、
今日はオチ、までありましたね(^_-)-☆
(ご主人をオチ扱いにしてすみません)
それにしても美味しそうなイクラとかに!
ウチは全員大好物です(^^♪
私実は、この
>とうさんのいない日の晩御飯
シリーズのファンなんです^^
なんかその食卓の雰囲気を想像しながら
つい、ニヤニヤしながらいつも読んでるんですが、
今日はオチ、までありましたね(^_-)-☆
(ご主人をオチ扱いにしてすみません)
それにしても美味しそうなイクラとかに!
ウチは全員大好物です(^^♪
仁子 |
2011.10.26(水) 08:35 | URL |
【編集】
> 旦那様は、いくらとカニが苦手なんですね!!
はい、まだあるのですが、今回はこの二つで(∩.∩)
> 美味しいのにもったいですね~♪
そうよね~おいしいのに。。。
> カニのフライがたまらなく美味しそうです
カニonlyではないカニフライでしたが、カニの風味も
ばっちりでおいしかったです。
当たりのカニフライでほっとしました(*^^)v
> 今日はこの時間にまだビール飲んでますよ~
おぉぉぉ~
> なので、特に揚げ物がたまりません!!
> 夜中でも朝方でも油ものOK人間なんです←体に悪いですよね・・・
それはすごい。お若いのねぇ~
朝方はいいんじゃあないかなっ。動くし(∩.∩)
> そしてくろすけにパソコンの液晶半分壊されました~・・・(泣)
え゛~~~
はい、まだあるのですが、今回はこの二つで(∩.∩)
> 美味しいのにもったいですね~♪
そうよね~おいしいのに。。。
> カニのフライがたまらなく美味しそうです
カニonlyではないカニフライでしたが、カニの風味も
ばっちりでおいしかったです。
当たりのカニフライでほっとしました(*^^)v
> 今日はこの時間にまだビール飲んでますよ~
おぉぉぉ~
> なので、特に揚げ物がたまりません!!
> 夜中でも朝方でも油ものOK人間なんです←体に悪いですよね・・・
それはすごい。お若いのねぇ~
朝方はいいんじゃあないかなっ。動くし(∩.∩)
> そしてくろすけにパソコンの液晶半分壊されました~・・・(泣)
え゛~~~
Mie |
2011.10.26(水) 07:14 | URL |
【編集】
roseさん、おはようございます。
> また美味しそうな夕飯ですね
ありがとうございます。
いつもとは違う食卓で、食卓も心もうきうきでした。
なんたって、蟹にいくらですからぁ~(*^_^*)
> 土鍋ごはんに蟹・いくら
> 最高ですね~♪
おいしいご飯で食べるっていうのが
贅沢ですよね。
土鍋ご飯でたべる蟹やいくらは最高でした。
> また美味しそうな夕飯ですね
ありがとうございます。
いつもとは違う食卓で、食卓も心もうきうきでした。
なんたって、蟹にいくらですからぁ~(*^_^*)
> 土鍋ごはんに蟹・いくら
> 最高ですね~♪
おいしいご飯で食べるっていうのが
贅沢ですよね。
土鍋ご飯でたべる蟹やいくらは最高でした。
Mie |
2011.10.26(水) 07:09 | URL |
【編集】
旦那様は、いくらとカニが苦手なんですね!!
美味しいのにもったいですね~♪
カニのフライがたまらなく美味しそうです
(*^^*)
今日はこの時間にまだビール飲んでますよ~
なので、特に揚げ物がたまりません!!
夜中でも朝方でも油ものOK人間なんです←体に悪いですよね・・・
そしてくろすけにパソコンの液晶半分壊されました~・・・(泣)
美味しいのにもったいですね~♪
カニのフライがたまらなく美味しそうです
(*^^*)
今日はこの時間にまだビール飲んでますよ~
なので、特に揚げ物がたまりません!!
夜中でも朝方でも油ものOK人間なんです←体に悪いですよね・・・
そしてくろすけにパソコンの液晶半分壊されました~・・・(泣)
へびきち |
2011.10.26(水) 00:37 | URL |
【編集】
Mieさんこんばんは♪
また美味しそうな夕飯ですね
土鍋ごはんに蟹・いくら
最高ですね~♪
また美味しそうな夕飯ですね
土鍋ごはんに蟹・いくら
最高ですね~♪
rose |
2011.10.25(火) 23:16 | URL |
【編集】
へちまさん、こんばんは。
いや~いい質問ですね。
いっぱい候補があって、おもしろかったです。
しゃじゃ~ん、正解はこの中では「4」でしょうか。
ちらっと見たけど、その話題には触れず、
別の話をし始めました。
とうさんの中では、見なかったこと、知らなかったことに
なっているようです。。。
いや~いい質問ですね。
いっぱい候補があって、おもしろかったです。
しゃじゃ~ん、正解はこの中では「4」でしょうか。
ちらっと見たけど、その話題には触れず、
別の話をし始めました。
とうさんの中では、見なかったこと、知らなかったことに
なっているようです。。。
Mie |
2011.10.25(火) 22:28 | URL |
【編集】
こんばんは。いつもありがとうございます。
カニのタルタルを見たご主人の気持はどうだったのでしょうか?
1.喜んだ
2.悲しんだ
3.苦笑いした
4.何も言わないですぐ目をそらした
意外性で『4』と推測します(笑)
PS:遅ればせながらリンクさせていただきました。これからもよろしくどうぞ^^
カニのタルタルを見たご主人の気持はどうだったのでしょうか?
1.喜んだ
2.悲しんだ
3.苦笑いした
4.何も言わないですぐ目をそらした
意外性で『4』と推測します(笑)
PS:遅ればせながらリンクさせていただきました。これからもよろしくどうぞ^^
へちま |
2011.10.25(火) 22:03 | URL |
【編集】
> 1枚目の集合写真、何かのパーティーみたい!
でしょ~(*^_^*) 盛りつけていてとっても楽しかったです。
> 父さん抜きで子供たちの好きなメニュー、喜んだでしょうね。
食材選びから一緒にしたので、中学生はとくに喜んでいました。
普段は食べられないもの、テンションがあがります。
> いくらとカニ、ゴックンです。
うんうんうん。
> じゃ~ん、塩麹デビューしました!
おめでとうございます。塩麹友ですね。
> 昨日初めて作りました。
> まだどのようなものができるのかわからないので心配です。
ですよね、私も不安でした。
> 先生に質問で~す
ぎくっ~
> �失敗するという事、あるのでしょうか?
分量を間違えず合わせたのなら、後は温度と一日一回まぜる
ということをすれば、失敗はないかと思います。
(どのぐらい塩をいれたかわかりませんが、塩の量で、そのあと
料理に影響します)
> �今日見たら、水分を吸っていましたが、常に麹の上に水分があった方が良いのでしょうか?
表面は湿っている状態がいいです。
水分を吸うのは、数日だと思いますので、少し水分を足して
かき混ぜて様子をみてくださいね。
> �1週間くらいでできるのでしょうか?
1週間が目安です。甘酒のような匂いがしてきたら、そろそろですよ。
くわしくは・・・
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-entry-670.html
> �できあがったら1番最初、初心者が作るメニューは何が良いのでしょうか?
● 薄いお肉だと半日~1日で食べられます。塩麹をとって焼くだけ。
野菜などと合わせて炒めるときは、塩麹はそのままで。
● お野菜漬け
スティック状にカットして漬けると早く漬かります。
昆布などをいれてあげると風味がアップします。
食べる時は塩麹をとって。
詳しくは・・・
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-entry-671.html
そのあとは、ブロックで、鶏で、魚で・・・
一通り楽しんだら、塩麹と味噌のコラボで。これが一番おすすめです。
お肉などを柔らかくしたいときは、数時間つけるとOK
塩麹を楽しみたいときは、1日~3日。
塩麹を堪能したいときは、5日~1週間、漬けておくといいです。
また、合わせる塩麹の量でも感じがかわってきますのて
楽しんでください。
今では、余分に買った材料や余った材料などは
塩麹または、塩麹と味噌につけています。
そのあといろいろな料理へ。
塩麹は、風味の良い塩だと思っていただければ
扱いやすいと思います。
でしょ~(*^_^*) 盛りつけていてとっても楽しかったです。
> 父さん抜きで子供たちの好きなメニュー、喜んだでしょうね。
食材選びから一緒にしたので、中学生はとくに喜んでいました。
普段は食べられないもの、テンションがあがります。
> いくらとカニ、ゴックンです。
うんうんうん。
> じゃ~ん、塩麹デビューしました!
おめでとうございます。塩麹友ですね。
> 昨日初めて作りました。
> まだどのようなものができるのかわからないので心配です。
ですよね、私も不安でした。
> 先生に質問で~す
ぎくっ~
> �失敗するという事、あるのでしょうか?
分量を間違えず合わせたのなら、後は温度と一日一回まぜる
ということをすれば、失敗はないかと思います。
(どのぐらい塩をいれたかわかりませんが、塩の量で、そのあと
料理に影響します)
> �今日見たら、水分を吸っていましたが、常に麹の上に水分があった方が良いのでしょうか?
表面は湿っている状態がいいです。
水分を吸うのは、数日だと思いますので、少し水分を足して
かき混ぜて様子をみてくださいね。
> �1週間くらいでできるのでしょうか?
1週間が目安です。甘酒のような匂いがしてきたら、そろそろですよ。
くわしくは・・・
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-entry-670.html
> �できあがったら1番最初、初心者が作るメニューは何が良いのでしょうか?
● 薄いお肉だと半日~1日で食べられます。塩麹をとって焼くだけ。
野菜などと合わせて炒めるときは、塩麹はそのままで。
● お野菜漬け
スティック状にカットして漬けると早く漬かります。
昆布などをいれてあげると風味がアップします。
食べる時は塩麹をとって。
詳しくは・・・
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-entry-671.html
そのあとは、ブロックで、鶏で、魚で・・・
一通り楽しんだら、塩麹と味噌のコラボで。これが一番おすすめです。
お肉などを柔らかくしたいときは、数時間つけるとOK
塩麹を楽しみたいときは、1日~3日。
塩麹を堪能したいときは、5日~1週間、漬けておくといいです。
また、合わせる塩麹の量でも感じがかわってきますのて
楽しんでください。
今では、余分に買った材料や余った材料などは
塩麹または、塩麹と味噌につけています。
そのあといろいろな料理へ。
塩麹は、風味の良い塩だと思っていただければ
扱いやすいと思います。
> か・に・ご・は・ん☆
> おいしそ~ (*´∇`*)
うふふ(*^_^*)
すでに剥いた状態で売られているので、食べやすかったです。
そして形が残っているっていいですよね。
> でも、旦那様にとっては苦痛の食卓なんですねww
うんうん、苦痛だろうな~
> 途中で連絡してほしいっての、すごくわかります(笑)
でしょ~
慌てちっゃた~
> チョコパン、さすがの高カロリーですね(;´▽`A``
> 絶対おいしいけど、やっぱりか・・・・・
たっぷりチョココーティングされているし、
おまけのチョコが一つついているからね。
甘いチョコパンでカロリーをとるか、マックで
カロリーをとるか悩むところです。
> 枝豆入りのタルタルいいですね~
紫ずきんという枝豆で、丹波の黒豆を品種改良したみたい。
とっても味に深みのある枝豆で、存在感大。
タルタルにも負けていませんでしたよ。
> 実は、Mieさんの揚げ枝豆、数日前にまねっこさせていただきました
ありがとうございます。
> って、全然また別物ですが・・・
あらん。。。
> でも、なんだか味が濃く感じました
揚げ枝豆は、皮もちゅっちゅするのがいいんだな~
食べたいな~
> おいしそ~ (*´∇`*)
うふふ(*^_^*)
すでに剥いた状態で売られているので、食べやすかったです。
そして形が残っているっていいですよね。
> でも、旦那様にとっては苦痛の食卓なんですねww
うんうん、苦痛だろうな~
> 途中で連絡してほしいっての、すごくわかります(笑)
でしょ~
慌てちっゃた~
> チョコパン、さすがの高カロリーですね(;´▽`A``
> 絶対おいしいけど、やっぱりか・・・・・
たっぷりチョココーティングされているし、
おまけのチョコが一つついているからね。
甘いチョコパンでカロリーをとるか、マックで
カロリーをとるか悩むところです。
> 枝豆入りのタルタルいいですね~
紫ずきんという枝豆で、丹波の黒豆を品種改良したみたい。
とっても味に深みのある枝豆で、存在感大。
タルタルにも負けていませんでしたよ。
> 実は、Mieさんの揚げ枝豆、数日前にまねっこさせていただきました
ありがとうございます。
> って、全然また別物ですが・・・
あらん。。。
> でも、なんだか味が濃く感じました
揚げ枝豆は、皮もちゅっちゅするのがいいんだな~
食べたいな~
Mie |
2011.10.25(火) 21:37 | URL |
【編集】
1枚目の集合写真、何かのパーティーみたい!
父さん抜きで子供たちの好きなメニュー、喜んだでしょうね。
いくらとカニ、ゴックンです。
じゃ~ん、塩麹デビューしました!
昨日初めて作りました。
まだどのようなものができるのかわからないので心配です。
先生に質問で~す
①失敗するという事、あるのでしょうか?
②今日見たら、水分を吸っていましたが、常に麹の上に水分があった方が良いのでしょうか?
③1週間くらいでできるのでしょうか?
④できあがったら1番最初、初心者が作るメニューは何が良いのでしょうか?
よろしくご指導お願いしますm(__)m
父さん抜きで子供たちの好きなメニュー、喜んだでしょうね。
いくらとカニ、ゴックンです。
じゃ~ん、塩麹デビューしました!
昨日初めて作りました。
まだどのようなものができるのかわからないので心配です。
先生に質問で~す
①失敗するという事、あるのでしょうか?
②今日見たら、水分を吸っていましたが、常に麹の上に水分があった方が良いのでしょうか?
③1週間くらいでできるのでしょうか?
④できあがったら1番最初、初心者が作るメニューは何が良いのでしょうか?
よろしくご指導お願いしますm(__)m
seabreeze |
2011.10.25(火) 21:10 | URL |
【編集】
か・に・ご・は・ん☆
おいしそ~ (*´∇`*)
でも、旦那様にとっては苦痛の食卓なんですねww
途中で連絡してほしいっての、すごくわかります(笑)
チョコパン、さすがの高カロリーですね(;´▽`A``
絶対おいしいけど、やっぱりか・・・・・
枝豆入りのタルタルいいですね~
実は、Mieさんの揚げ枝豆、数日前にまねっこさせていただきました
って、全然また別物ですが・・・
でも、なんだか味が濃く感じました
塩茹でするより、おいしいですね~☆
おいしそ~ (*´∇`*)
でも、旦那様にとっては苦痛の食卓なんですねww
途中で連絡してほしいっての、すごくわかります(笑)
チョコパン、さすがの高カロリーですね(;´▽`A``
絶対おいしいけど、やっぱりか・・・・・
枝豆入りのタルタルいいですね~
実は、Mieさんの揚げ枝豆、数日前にまねっこさせていただきました
って、全然また別物ですが・・・
でも、なんだか味が濃く感じました
塩茹でするより、おいしいですね~☆
こぶぅ |
2011.10.25(火) 20:50 | URL |
【編集】
> 御主人さまは蟹といくらが嫌いなのですか?うちのパパは大好物です。
お~うらやましい。
思いたったら、いつでも食べられますね(*^_^*)
> こっそり食べるのにはお高いものばかりですね~(笑)
そうなんです。まぁ、数えるほどしかないので
許してもらって。。。とうさんも、きっと出張先でおいしいものを
食べているだろうから、イーブンで(*^^)v
> オニオンリングフライ懐かしいです。
> デニーズにありましたね~よく食べました。
そうでしたか~
デニーズは・・・数回しか利用したことがないので
よくわかりませんが、懐かしいということは、
よく食べられたんですね~
きっとおいしんだ~(^ニ^)
> 蟹もいくらも美味しそうです。
こんどは、いくらはたっぷりで、蟹は蟹鍋でたべたいな~
お~うらやましい。
思いたったら、いつでも食べられますね(*^_^*)
> こっそり食べるのにはお高いものばかりですね~(笑)
そうなんです。まぁ、数えるほどしかないので
許してもらって。。。とうさんも、きっと出張先でおいしいものを
食べているだろうから、イーブンで(*^^)v
> オニオンリングフライ懐かしいです。
> デニーズにありましたね~よく食べました。
そうでしたか~
デニーズは・・・数回しか利用したことがないので
よくわかりませんが、懐かしいということは、
よく食べられたんですね~
きっとおいしんだ~(^ニ^)
> 蟹もいくらも美味しそうです。
こんどは、いくらはたっぷりで、蟹は蟹鍋でたべたいな~
Mie |
2011.10.25(火) 20:37 | URL |
【編集】
> お父さんのキライなモノ、私の 好きなモノばっか の様子 (*⌒ー⌒*)
おっ、そうでしたか~
テッチー☆さんが家族なら、心置きなく食卓に
出せるのに。。。
> 一緒にいると、およばれしたとき お父さんのぶんも貰えて良さそうですが、 普段は食べれないと思うとツライですね (*´ω`*)
あっ、お客様のおもてなし料理でも、
とうさんがいるときは、登場しないと思います(^0^;)
いないときは、どーどんと来客バージョンで登場\(^O^)/
要とうさん確認ですね。
いくらなどが安く売られているときは、たべたいな~と
おもうことは多々あります。そこをぐっとがまして~。
なので、いくらを食べられたときは余計においしく
感じられるのかもしれません。
おっ、そうでしたか~
テッチー☆さんが家族なら、心置きなく食卓に
出せるのに。。。
> 一緒にいると、およばれしたとき お父さんのぶんも貰えて良さそうですが、 普段は食べれないと思うとツライですね (*´ω`*)
あっ、お客様のおもてなし料理でも、
とうさんがいるときは、登場しないと思います(^0^;)
いないときは、どーどんと来客バージョンで登場\(^O^)/
要とうさん確認ですね。
いくらなどが安く売られているときは、たべたいな~と
おもうことは多々あります。そこをぐっとがまして~。
なので、いくらを食べられたときは余計においしく
感じられるのかもしれません。
Mie |
2011.10.25(火) 20:31 | URL |
【編集】
みなみちゃん、こんばんは。
忙しいのにコメありがとうね。
休めるときにゆっくりしてね。
> カニ爪付きフライってたまにスーパーなどでも見かけるけど
> 失敗が多そうな気がして買うのを躊躇してしまいます^^;
私も~失敗がこわかったのですが、裏のパッケージを読んで
いけるかな~と思いました(^ニ^)
このチャンスを逃したらいつ食べられるかわからなかったしね。
まぁ、まずかったら、リメイクしようと思いましたが、
出番はありませんでした。
> 『カニ爪付きフライ サクサク衣で
> ズワイガニの旨味たっぷり ( 神戸物産)』
> ↑これを覚えておかなきゃね(笑)
うんうん、これは間違いなくおいしいと思います。
ただ、本物のカニと思って食べてはいけませんよ。
> 旦那様
> 急な帰宅だったのね~!
うん、早かったですね~
> カニアレルギーだったっけ?
食あたりをしたことがあって、それ以来受け付けません。
カニかまもだめなのよ~
> でもいないときにしか食べられないものね^^;
目の前で食べていても何も言わないと思うけど、
良い気持ちではないですよね。。。
> 大目に見てもらって~(笑)
うんうん\(^O^)/
忙しいのにコメありがとうね。
休めるときにゆっくりしてね。
> カニ爪付きフライってたまにスーパーなどでも見かけるけど
> 失敗が多そうな気がして買うのを躊躇してしまいます^^;
私も~失敗がこわかったのですが、裏のパッケージを読んで
いけるかな~と思いました(^ニ^)
このチャンスを逃したらいつ食べられるかわからなかったしね。
まぁ、まずかったら、リメイクしようと思いましたが、
出番はありませんでした。
> 『カニ爪付きフライ サクサク衣で
> ズワイガニの旨味たっぷり ( 神戸物産)』
> ↑これを覚えておかなきゃね(笑)
うんうん、これは間違いなくおいしいと思います。
ただ、本物のカニと思って食べてはいけませんよ。
> 旦那様
> 急な帰宅だったのね~!
うん、早かったですね~
> カニアレルギーだったっけ?
食あたりをしたことがあって、それ以来受け付けません。
カニかまもだめなのよ~
> でもいないときにしか食べられないものね^^;
目の前で食べていても何も言わないと思うけど、
良い気持ちではないですよね。。。
> 大目に見てもらって~(笑)
うんうん\(^O^)/
Mie |
2011.10.25(火) 20:26 | URL |
【編集】
> 冷えてきたよー(><;
うんうん、こちらも朝晩は寒くって、こたつ布団を
出しました。まだスイッチは入れずがんばってます。
> なんてつやつや&美味しいそうなんでしょうか!!
> いくら、かに、そして土鍋で炊いた白いご飯♪
つやつやでしょう♪
ここで食べておかないと、今度いつお逢いできるか~
目を閉じて、味わっていただきました。
( 小学生は慌ててましたけど)
> 苦手だなんて、とうさんお気の毒だけど
> 体と食べ物の相性ってありますからねぇ。。。
カニと牡蠣は食あたりをしたことがあるそうで、
イクラはあの食感がダメなようです。
私、しめさばにあたったことがあるのですが、
いまだに好きです。。。女は強しなのでしょうか。
> 手作りのタルタルソースがまた美味そうですやん(*^^*)
ランチで食べたこってりタルタルソースが美味しかったので
同じ感じにしてまみした。こってりはいいですね。
> これを直にご飯にのせて、2膳は行ける自信がありますよ!
いけますね~
> やっちゃいけないですけどね(^^;
カロリーハーフマヨでちょっと抵抗してみたんですけど、
ダメですかね? (∩.∩)
> キックしたり、パンチしたり。。。
> 小学生ちゃんはどんなバイオレンスな夢を見てるのかな?
> (^^ゞ
うん~ あつがりさんなので、布団と格闘していたようですよ。
うんうん、こちらも朝晩は寒くって、こたつ布団を
出しました。まだスイッチは入れずがんばってます。
> なんてつやつや&美味しいそうなんでしょうか!!
> いくら、かに、そして土鍋で炊いた白いご飯♪
つやつやでしょう♪
ここで食べておかないと、今度いつお逢いできるか~
目を閉じて、味わっていただきました。
( 小学生は慌ててましたけど)
> 苦手だなんて、とうさんお気の毒だけど
> 体と食べ物の相性ってありますからねぇ。。。
カニと牡蠣は食あたりをしたことがあるそうで、
イクラはあの食感がダメなようです。
私、しめさばにあたったことがあるのですが、
いまだに好きです。。。女は強しなのでしょうか。
> 手作りのタルタルソースがまた美味そうですやん(*^^*)
ランチで食べたこってりタルタルソースが美味しかったので
同じ感じにしてまみした。こってりはいいですね。
> これを直にご飯にのせて、2膳は行ける自信がありますよ!
いけますね~
> やっちゃいけないですけどね(^^;
カロリーハーフマヨでちょっと抵抗してみたんですけど、
ダメですかね? (∩.∩)
> キックしたり、パンチしたり。。。
> 小学生ちゃんはどんなバイオレンスな夢を見てるのかな?
> (^^ゞ
うん~ あつがりさんなので、布団と格闘していたようですよ。
Mie |
2011.10.25(火) 20:20 | URL |
【編集】
> うわ~っ
> イクラだっ(;゚Д゚)!
おっ、イクラがお好きでした~(^o^)
このいくら、ちょっとしかありませんでしたが、
プチッの食感たまりませんでした~
今度いつ食べられるかな~
cocoママさんの方が先に食べられるかもしれませんね。
> イクラだっ(;゚Д゚)!
おっ、イクラがお好きでした~(^o^)
このいくら、ちょっとしかありませんでしたが、
プチッの食感たまりませんでした~
今度いつ食べられるかな~
cocoママさんの方が先に食べられるかもしれませんね。
Mie |
2011.10.25(火) 20:14 | URL |
【編集】
> ああん、予定より早くお帰りになって
> 「ごはん食べるわ」って言われなかったのだから○ですよ
食べるわっていったら、何か作ります!!
えっと~ラーメンとか、冷凍食品チンとか。。。(^0^;)
言われなくっよかったぁ~(*^_^*)
> ご主人様もいない間に「食べててくれぃ!」と思っていることでしょう ^^
ブログをしていないときは、私たちが何をしているかわからず
未知の世界。
今は、ブログでバレバレ。。。きっと、あきらめていることでしょう。
> こんなのおいしそうなのに
> 食べられなくて可哀想だわ~
うんうん、可哀想。その分、私たちががっつり
いただきます\(^O^)/
> 「ごはん食べるわ」って言われなかったのだから○ですよ
食べるわっていったら、何か作ります!!
えっと~ラーメンとか、冷凍食品チンとか。。。(^0^;)
言われなくっよかったぁ~(*^_^*)
> ご主人様もいない間に「食べててくれぃ!」と思っていることでしょう ^^
ブログをしていないときは、私たちが何をしているかわからず
未知の世界。
今は、ブログでバレバレ。。。きっと、あきらめていることでしょう。
> こんなのおいしそうなのに
> 食べられなくて可哀想だわ~
うんうん、可哀想。その分、私たちががっつり
いただきます\(^O^)/
Mie |
2011.10.25(火) 20:12 | URL |
【編集】
a101さん、こんばんは。
> あははは
> とうさんガーンだったでしょうね~笑
うんうん。早く帰って私たちを驚かそうとしたら、
カニを見ることになって、逆に驚いたとうさん。。。
なんと言っていいやら^_^;
> カニ爪つきフライ、豪華でおいしそう!
本物のカニオンリーではなかったけど、
かなりおいしかったで~す(*^_^*)
> あははは

> とうさんガーンだったでしょうね~笑
うんうん。早く帰って私たちを驚かそうとしたら、
カニを見ることになって、逆に驚いたとうさん。。。
なんと言っていいやら^_^;
> カニ爪つきフライ、豪華でおいしそう!
本物のカニオンリーではなかったけど、
かなりおいしかったで~す(*^_^*)
Mie |
2011.10.25(火) 20:07 | URL |
【編集】
御主人さまは蟹といくらが嫌いなのですか?うちのパパは大好物です。
こっそり食べるのにはお高いものばかりですね~(笑)
でも仕方ないですね~嫌いなら。。
オニオンリングフライ懐かしいです。
デニーズにありましたね~よく食べました。
蟹もいくらも美味しそうです。
こっそり食べるのにはお高いものばかりですね~(笑)
でも仕方ないですね~嫌いなら。。
オニオンリングフライ懐かしいです。
デニーズにありましたね~よく食べました。
蟹もいくらも美味しそうです。
お父さんのキライなモノ、私の 好きなモノばっか の様子 (*⌒ー⌒*)
一緒にいると、およばれしたとき お父さんのぶんも貰えて良さそうですが、 普段は食べれないと思うとツライですね (*´ω`*)
ホント 美味しそう ( *´ー`* )
一緒にいると、およばれしたとき お父さんのぶんも貰えて良さそうですが、 普段は食べれないと思うとツライですね (*´ω`*)
ホント 美味しそう ( *´ー`* )
Mieさん こんばんは♪
カニのむき身 かなり美味しそう~(^-^)
カニ爪付きフライってたまにスーパーなどでも見かけるけど
失敗が多そうな気がして買うのを躊躇してしまいます^^;
アタシも練り製品は好きだから
今度見つけたら迷わず買おうっと♪
『カニ爪付きフライ サクサク衣で
ズワイガニの旨味たっぷり ( 神戸物産)』
↑これを覚えておかなきゃね(笑)
旦那様
急な帰宅だったのね~!
カニアレルギーだったっけ?
嫌いじゃないのに食べられないなんて
お気の毒だと思いますが
でもいないときにしか食べられないものね^^;
大目に見てもらって~(笑)
カニのむき身 かなり美味しそう~(^-^)
カニ爪付きフライってたまにスーパーなどでも見かけるけど
失敗が多そうな気がして買うのを躊躇してしまいます^^;
アタシも練り製品は好きだから
今度見つけたら迷わず買おうっと♪
『カニ爪付きフライ サクサク衣で
ズワイガニの旨味たっぷり ( 神戸物産)』
↑これを覚えておかなきゃね(笑)
旦那様
急な帰宅だったのね~!
カニアレルギーだったっけ?
嫌いじゃないのに食べられないなんて
お気の毒だと思いますが
でもいないときにしか食べられないものね^^;
大目に見てもらって~(笑)
みなみ |
2011.10.25(火) 18:08 | URL |
【編集】
冷えてきたよー(><;
なんてつやつや&美味しいそうなんでしょうか!!
いくら、かに、そして土鍋で炊いた白いご飯♪
苦手だなんて、とうさんお気の毒だけど
体と食べ物の相性ってありますからねぇ。。。
手作りのタルタルソースがまた美味そうですやん(*^^*)
これを直にご飯にのせて、2膳は行ける自信がありますよ!
やっちゃいけないですけどね(^^;
キックしたり、パンチしたり。。。
小学生ちゃんはどんなバイオレンスな夢を見てるのかな?
(^^ゞ
なんてつやつや&美味しいそうなんでしょうか!!
いくら、かに、そして土鍋で炊いた白いご飯♪
苦手だなんて、とうさんお気の毒だけど
体と食べ物の相性ってありますからねぇ。。。
手作りのタルタルソースがまた美味そうですやん(*^^*)
これを直にご飯にのせて、2膳は行ける自信がありますよ!
やっちゃいけないですけどね(^^;
キックしたり、パンチしたり。。。
小学生ちゃんはどんなバイオレンスな夢を見てるのかな?
(^^ゞ
うわ~っ
イクラだっ(;゚Д゚)!
私…イクラ好きなんです~♥
いいなっいいなっ食べたいな~!
イクラだっ(;゚Д゚)!
私…イクラ好きなんです~♥
いいなっいいなっ食べたいな~!
cocoママ |
2011.10.25(火) 17:29 | URL |
【編集】
ああん、予定より早くお帰りになって
「ごはん食べるわ」って言われなかったのだから○ですよ
ご主人様もいない間に「食べててくれぃ!」と思っていることでしょう ^^
こんなのおいしそうなのに
食べられなくて可哀想だわ~
「ごはん食べるわ」って言われなかったのだから○ですよ
ご主人様もいない間に「食べててくれぃ!」と思っていることでしょう ^^
こんなのおいしそうなのに
食べられなくて可哀想だわ~
こんにちは~a101(あいおい)です♪
あははは
とうさんガーンだったでしょうね~笑
カニ爪つきフライ、豪華でおいしそう!
あははは

とうさんガーンだったでしょうね~笑
カニ爪つきフライ、豪華でおいしそう!
コメントを投稿する
| HOME |
> 私実は、この
> >とうさんのいない日の晩御飯
> シリーズのファンなんです^^
うわ~仁子さんにそう言っていただけて光栄です。
おいしいものを食べて褒めていただけるなんて幸せ(*^_^*)
> なんかその食卓の雰囲気を想像しながら
> つい、ニヤニヤしながらいつも読んでるんですが、
たぶん、想像通りで食事が進んでいると思います。
普段とは違う食卓、会話もさらに弾みます。
> 今日はオチ、までありましたね(^_-)-☆
> (ご主人をオチ扱いにしてすみません)
言われてみれば、オチですよね。とうさんには
申し訳ないですけど。。。
> それにしても美味しそうなイクラとかに!
> ウチは全員大好物です(^^♪
いいな~みんなの大好物で。
気に入ったものがが目に止まったら、すぐに食卓に出せますね。