09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

自分ではさんで~ ハンバーガー

2011.10.20 (Thu)

         火曜日夕ご飯です

   20_20111019201152.jpg

   コストコでハンバーガー用のバンズを買ったので、具材を
   いろいろ入れていただきました。

       17_20111019201119.jpg
         ( ハンバーガー用のバンズ )


具材は・・・

● チキンハンバーグ(コストコで購入)
15_20111019201119.jpg 16_20111019201119.jpg


● ベーコン (コストコで購入)
1_20111019202045.jpg 10_20111019201043.jpg
シートの上にベーコンを並べて、カリカリになるまでレンジでチンし、
余分な脂は拭き取りました。いい塩加減で、おいしいベーコンでした。


● 目玉焼き             ● マッシュポテト
18_20111019201119.jpg 6_20111019201000.jpg
マッシュポテトは、北あかりを茹で、マッシュし、牛乳で固さを
調整し、塩・胡椒・ドライバジル・バターを入れて仕上げました。


● チーズのカリカリ
11_20111019201042.jpg 12_20111019201042.jpg 14_20111019201041.jpg
クッキングシートの上にチーズを重ならないように広げ、カリッカリに
なるまで、チンしました。
(チーズが流れるので、シートの余白は十分とってからチンしました。)


● サニーレタス / にんじん
19_20111019201119.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

汁物は・・・
   3_20111019201001.jpg   4_20111019201001.jpg
お弁当の煮込みハンバーグの煮汁に、玉ねぎ・人参・チンしたジャガイモ・
水・コンソメを入れて煮て、塩胡椒で味を調え、最後にバターを入れました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の好きな具材をパンズにはさんで食べました。
私の作ったハンバーガーで、工程をご紹介します。

21_20111019201152.jpg 22_20111019201152.jpg 23_20111019201152.jpg
バンズ→マヨ→サニーレタス→チキンハンバーグ→マッシュポテト→
にんじん→ベーコン→チーズのカリカリ→目玉焼き→マヨ→バンズ


       24_20111019201152.jpg
              できあがり


私は、ハンバーガー1つ、とうさんと小学生は2つ、中学生は3つ
食べました。子どもたちは、まだまだ食べられそうな感じでした。


以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、週明けまでお休みします。


関連記事
16:30  |  パン
 | HOME |