手羽先のさっぱり煮

2011.10.17 (Mon)

         土曜日夕ご飯です

    9_20111015205643.jpg

       手羽先をお酢などで煮ていただきました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        手羽先のさっぱり煮 by Mieおうち

1_20111015205617.jpg 2_20111015205617.jpg
手羽先を、醤油・酢・みりん・蜂蜜・生姜・ニンニク・水・人参と
煮て、そのまま冷ましました。

      1_20111015211551.jpg

お酢で煮ているので、とても身離れがよく、ほろほろっと
とれました。味は、ほどよい酸味で食欲をそそりました。



4_20111015205617.jpg 5_20111015205616.jpg
残った煮汁で豆腐・ジャガイモ(チンしました)、ゆで卵、エノキ、
モロッコエンドウ、白ねぎを入れて煮て、火を消す直前に
オクラを入れました。


       8_20111015205643.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ごはんは・・・

10_20111015205643.jpg 11_20111015205700.jpg
さっばり煮の手羽先の身をほぐし、卵かけご飯と一緒に食べたり


12_20111015205700.jpg 13_20111015205700.jpg
さっばり煮のゆで卵をのせて、潰して食べたりしました。

このメニューは、子どもたちと私のみ。
とうさんの〆は、煮汁かけでした。( ゆで卵もTKGもNGですからね)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

違った食感を求めて、ジャガイモのオーブン焼きを作りました。

6_20111015205643.jpg 7_20111015205643.jpg
軽くチンしたジャガイモに塩をふって、オーブンでカリッと焼きました。


       2_20111015212939.jpg
これに、マヨやケチャップをつけていただきました。
外はかりっ、中はほくっ。


デザートは、太秋柿。お一人様1個ずつ。。。贅沢しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は運転免許証の更新に行ってきました。
書類を書いて、視力検査をして、講習を聞いておいまい。
免許証は、後日郵送してもらえるようにしてきました。

新しい免許証は、ICチップ入りということで、暗証番号を
二つ決めてきました。
覚えておいてくださいね~って言われたけど、忘れそうです


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は、明日の2本目でオープンの予定です。

 < 追記 >
 きらり流れ星さん じゃこふりかけ つくれぽ
     > とても美味しく頂きました。ごちそうさま^^
  ご飯の上に、カリッと仕上がったふりかけ。おいしそうでした。

  このつくれぽで、50件目。つくれぽをしてくださった皆様


関連記事
16:30  |  鶏手羽
 | HOME |