鯛飯・鶏から弁当 ~ 今日お弁当の日だった? ~
2011.10.16 (Sun)
金曜日のとうさんのお弁当です 

● 鯛飯
●鶏の唐揚げ / 揚げポテト / 揚げソーセージ
● 白花豆 / 味付け昆布 / サニーレタス / ミニトマト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鯛飯は、モクモク手作りファームの通販商品。

専用の液と鯛を、洗い米と規定量の水と一緒に炊くだけ。
揚げポテトは、

( 塩味 ) ( オーロラソース・胡椒 )
唐揚げは、NHK料理のビギナーズでみた唐揚げを再現してみました。
フライパンに油を入れて、180度に熱し、フライパンいっぱいに材料を
入れて、数分したらひっくり返し、揚げるというもの。


大量に食材をいれることで、油の温度が下がり、ふただひ高温に
なることで、2度揚げのような効果があるとのこと。
急いでいるときは、この揚げ方もいいな~
中学生のお弁当です

実は、この日、中学生のお弁当は要らないと思っていて、用意して
いませんでした。中学生に
「鯛飯に、鶏からの日にお弁当なしなんてね~
」と言ったら、
「なんで~? 今日はお弁当がいるよ~
」との返事。
「
えっ~~~」といいつつ、みんなの朝ご飯と、楽しみに置いていた
私のお昼ご飯、とうさんのお弁当からも少しもらって、中学生の
お弁当を作りました。が、どうしてもおかず枠が埋まらなくて、
白花豆と味付け昆布を追加して、なんとかお弁当が完成しました
朝ご飯を食べる前に、お弁当が要ることがわかって、助かりました。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


● 鯛飯
●鶏の唐揚げ / 揚げポテト / 揚げソーセージ
● 白花豆 / 味付け昆布 / サニーレタス / ミニトマト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鯛飯は、モクモク手作りファームの通販商品。

専用の液と鯛を、洗い米と規定量の水と一緒に炊くだけ。
揚げポテトは、


( 塩味 ) ( オーロラソース・胡椒 )
唐揚げは、NHK料理のビギナーズでみた唐揚げを再現してみました。
フライパンに油を入れて、180度に熱し、フライパンいっぱいに材料を
入れて、数分したらひっくり返し、揚げるというもの。



大量に食材をいれることで、油の温度が下がり、ふただひ高温に
なることで、2度揚げのような効果があるとのこと。
急いでいるときは、この揚げ方もいいな~
中学生のお弁当です


実は、この日、中学生のお弁当は要らないと思っていて、用意して
いませんでした。中学生に
「鯛飯に、鶏からの日にお弁当なしなんてね~

「なんで~? 今日はお弁当がいるよ~

「

私のお昼ご飯、とうさんのお弁当からも少しもらって、中学生の
お弁当を作りました。が、どうしてもおかず枠が埋まらなくて、
白花豆と味付け昆布を追加して、なんとかお弁当が完成しました

朝ご飯を食べる前に、お弁当が要ることがわかって、助かりました。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- じゃこパプリカ炒め弁当 & なわとび (2011/10/28)
- チキンハンバーグのせ弁当 & こたつ布団 (2011/10/21)
- 鯛飯・鶏から弁当 ~ 今日お弁当の日だった? ~ (2011/10/16)
- 牛すじ味噌味煮弁当 & 電子辞書 (2011/10/01)
- 朝ごパン & 中学生の文化祭 (2011/09/19)
| HOME |