花博記念公園鶴見緑地2
2021.03.19 (Fri)
(前記事のつづきです)
先週の水曜日は、花博記念公園鶴見緑地へ。
早咲きの桜が見られるエリア(前記事)から梅林方向に移動しました。
途中、一面のピンクに足が止まるとまる。



梅林はほぼ終わっていました。

残念。

木蓮やハナモモを見つつ散策。

風車の丘大花壇では、パンジー・ビオラが見頃でした。

本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
先週の水曜日は、花博記念公園鶴見緑地へ。
早咲きの桜が見られるエリア(前記事)から梅林方向に移動しました。
途中、一面のピンクに足が止まるとまる。



梅林はほぼ終わっていました。

残念。

木蓮やハナモモを見つつ散策。

風車の丘大花壇では、パンジー・ビオラが見頃でした。

本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 大阪護国神社の桜 (2021/03/30)
- 住之江公園の花 (2021/03/30)
- 花博記念公園鶴見緑地2 (2021/03/19)
- 花博記念公園鶴見緑地 (2021/03/18)
- 高津宮へ 2 (2021/03/17)
| HOME |