ホテルの朝ご飯

2023.03.29 (Wed)


先週水曜日の朝ご飯は、和歌山マリーナシティ
ホテルの和洋ブッフェ。


841_20230323152150bcf.jpg


テラス席は寒そうだったので、外が見える
室内の席にしました。



840_20230323152146a95.jpg



和洋 約50種類のバイキング・・・。


825_2023032315495875f.jpg


自分で盛りつける海鮮丼や和歌山ラーメンなどが
ありました。

梅干コーナーでは、梅干を食べ比べができましたが
たくさん食べられないので、4種類を選びました。
味の違いを感じつつ完食。

飲み物は、有田みかんジュースや小松菜・豆乳
スムージーがお気に入り。


前日の雨から晴れへ。
青空がよく合います。


842_202303231521507f1.jpg



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  和歌山県 外食

和歌山マリーナシティ

2023.03.29 (Wed)


和歌山マリーナシティ内のホテルから見た景色。
晴れていたらもっとよかったのになぁ。


830_2023032315074283a.jpg



この日の夕ご飯は、黒潮市場 活富寿司で
購入したお寿司でした。


831_20230323150742bc0.jpg


どのネタも新鮮でおいしかったです。
特にマグロがお気に入り。


デザートは、ホテル内のカテリーナで
購入したケーキ。


835_202303231507492e8.jpg


いちごのショートとグラサージュ ショコラ。


その後は、ビールなどを飲みつつ、黒潮市場 
神田食品で購入した たこわさとイカの塩辛を
食べました。


834_20230323150749960.jpg



832_20230323150746ebb.jpg


タコは、いい食感。ハーフサイズを買ったけど
ハーフでなくてもよかったなぁ。



833_20230323150746569.jpg


塩辛もうまし。


夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
12:30  |  和歌山県 外食
 | HOME |  NEXT