博物館明治村2
2023.02.27 (Mon)
日曜日(2月19日)は、博物館明治村(愛知県犬山市)へ。
是非行きたかった赤レンガの教会、聖ヨハネ教会堂に
向かいました。

テンションがあがります♪

「2階が会堂、1階は日曜学校や幼稚園に使われて
いました」とのこと。
さっそく2階へ。

天井も壁も素敵。
2階に到着しました。

ラッキーなことに貸し切り状態でした。

ステンドクラスに目を奪われながら見学を
しました。



明治村のつづきはまた明日。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 第16回倉敷春宵あかり2 (2023/03/17)
- 第16回倉敷春宵あかり (2023/03/17)
- 博物館明治村2 (2023/02/27)
- 旧三井家下鴨別邸へ (2022/12/03)
- 下鴨神社へ 3 (2022/12/03)
博物館明治村
2023.02.27 (Mon)
日曜日(2月19日)は、博物館明治村(愛知県犬山市)へ。
犬山駅東口からバスに乗り、約20分で到着しました。

まずは、入り口付近にある食道楽のコロツケーと
小倉ドッグの店へ。


●小倉ドッグ

表面がパリッと焼けたパンに、たっぷりのあずき
あんとホイップクリーム。
●食道楽のコロツケー

みかわのコロッケ−にしました。
お肉がたっぷり。甘めのコロッケ。
夕方の更新は、明治村のつづきです。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 博物館明治村4 (2023/02/28)
- 博物館明治村3 浪漫亭 (2023/02/28)
- 博物館明治村 (2023/02/27)
- 欧風串酒場 末広商店 (2023/02/27)
- 犬山城下町食べ歩き (2023/02/26)