サンドイッチとデザート

2021.12.23 (Thu)


先週木曜日のお弁当は、サンドイッチでした。


790_20211216074835027.jpg


ポール・ボキューズ ベーカリー(大丸梅田店)で購入した
パンにバター、マヨを塗り、レタス、焼きベーコン、
炒り卵、ケチャップをのせました。

もう1種類は、ポール・ボキューズ ベーカリーのパンに
バター、マヨを塗り、レタス、炒り卵、鶏モモの照り焼きを
のせました。


              


鶴屋吉信(大丸梅田店)の生菓子。


793_20211216074836323.jpg


白あんの姫椿、粒餡の吉祥椿

おいしい生菓子でした。トラちゃんは、吉祥椿、それ以外の
メンバーは姫椿がお気に入り。



ケーキハウス ショウタニのいちごのショートケーキ(大丸梅田店)。


794_20211216074838900.jpg


リピしました。
いちごが上にも中にもたっぷり入ったケーキ。
甘さ控えめ、ややずっしりとした味のクリーム。昔懐かしい感じの
おいしいケーキ。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  お弁当 パン

ますのすし

2021.12.23 (Thu)


先週水曜日の夕ご飯は、ますのすしでした。


780_20211216074825248.jpg



●ますのすし


781_20211216074826ab4.jpg


10月に食べたのだけど、ずいぶんとご無沙汰な感じ。


782_202112160748277e4.jpg


おいしいなぁ。



●味噌汁

大丸心斎橋店内の大源味噌で正月用の期間限定
超特ぞうに味噌を買いました。
その時に店員さんからすすめられた味噌も購入しました。


783_20211216074829e0a.jpg


関西大学化学生命工学部と大源味噌が共同研究に
よって開発した乳酸菌によりD-アミノ酸を醸造中に産生
させた特別醸造味噌「アミノみそ」。



784_20211216074830496.jpg


そのままを味見すると酒粕、甘酒っぽい。


785_20211216074832aeb.jpg


甘めの白味噌みたいでおいしかったです。これで美容にも
よければなおよし。
具は、大根、玉ねぎ、人参、豆腐、細ネギにしました。



●鶏の照り焼き


786_2021121607483335d.jpg


鶏屋さんの丹波地鶏モモ肉で鶏の照り焼きを
作りました。
いっしょに栗カボチャと白ネギも焼きました。


お味噌を買った大丸心斎橋店のお隣の心斎橋PARCOで
出合ったきれいなオブジェをパチリ


803_2021121607484292a.jpg

Blue Diamond。


夕方の更新は、デザート、お弁当記事です。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
12:30  |  寿司
 | HOME |  NEXT