窯焼きピッツァライト
2021.12.30 (Thu)
先週水曜日の夕ご飯は、窯焼きピッツァライトでした。

●モクモク手づくりファーム モクモク直販の窯焼きピッツァLight
豚カバマヨネーズがお気に入り。
おいしい生地に甘辛い味付けの豚のかば焼きマヨネーズ入り。
レンジで加熱するだけで食べられるのも魅力的。
●栗カボチャのサラダ
●レタス
●ミニトマト
●ポトフ

具は、白菜、玉ねぎ、長ネギ、人参、ベーコン、シャウエッセン、
コーン。
デザートは、モロゾフのデンマーククリームチーズケーキ。

サンタさんバージョン

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 窯焼きピッツァライト (2022/02/19)
- ピザ (2022/01/22)
- 窯焼きピッツァライト (2021/12/30)
- ピザ (2021/11/16)
- 窯焼きピッツァライト (2021/11/07)
冬至のお弁当
2021.12.30 (Thu)
先週水曜日(12月22日)は冬至だったのでカボチャとゆずを
お弁当に入れました。

●ご飯
●梅干し
●ゆかり
●栗カボチャの豚バラ肉巻き
●白菜とネギとゆずの煮浸し
●豚バラとナス炒め
ナスをレンジで加熱し、焼いた豚バラ肉といっしょに
焼き、インゲン、三温糖、醤油、酒と炒めました。
●ミニトマト
●栗カボチャの豚バラ肉巻き

レンジで加熱した栗カボチャを豚バラ肉で巻き、
表面を焼き、醤油、酒、塩を絡めました。
●白菜とネギとゆずの煮浸し

白菜を出汁、三温糖、米酢、薄口醤油と煮て、ネギ、
ゆず果汁を入れ、塩で味を調えました。少し寝かせたあと
汁気を切り、お弁当箱へ。ゆず皮をトッピングしました。
残りのゆずはお楽しみのゆず風呂に

夕方の更新は、ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 豚肉巻き弁当 (2022/01/11)
- 豚バラの味噌炒め (2022/01/03)
- 冬至のお弁当 (2021/12/30)
- ひろうす煮弁当 (2021/12/21)
- 里芋煮弁当 (2021/12/02)