ピザ
2021.11.16 (Tue)
日曜日(11月7日)のお昼ご飯は、ピザでした。

具は、ハム、シャウエッセン、インゲン、加熱したジャガイモ、
チーズ。具だくさんにしました。
一人1枚ずつで、贅沢気分

デザートは、とうさんが買ってきてくれたモロゾフのデンマーク
クリームチーズケーキ。

お久しぶり。うまうま♪

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ピザ (2022/01/22)
- 窯焼きピッツァライト (2021/12/30)
- ピザ (2021/11/16)
- 窯焼きピッツァライト (2021/11/07)
- ピザ (2021/09/26)
鶏鍋
2021.11.16 (Tue)
土曜日(11月7日)の夕ご飯は、鶏鍋でした。

鶏のぶつ切り、水、鶏ガラ顆粒、白ネギ、醤油、酒、塩で
1時間半ほど煮て、白菜、白ネギ、大根、豆腐、鶏モモ団子を
入れて煮て、少量の牛乳、たっぷりの胡椒を入れました。

鶏のいい出汁が出てうまうまでした。
〆は、雑炊。

ご飯、ネギ、粉チーズを入れて煮て、初玉子、紅塩、オリーブオイルを
入れました。リゾット風。仕上げに胡椒をぱらり。
デザートは、とうさんが買ってきてくれたアンテノールのケーキ。

どの種類も食べたくて、ちょっとずつ全種類食べました。
定番のショートケーキは、うまうま。
ガトーショコラ・クラシックは、希少なトリニタリオ種の
ベトナム産カカオ豆から作られたチョコレートと北海道産バター、
生クリームを使用とのこと。チョコの旨さがぎっしり。
ショコラは、チョコレートクリーム、チョコアーモンドスポンジに
ガナッシュクリーム重ね。何層にもなっていて美味しかったです。
ベイクドチーズケーキは甘め仕上がり。
夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- てっちり (2021/12/21)
- てっちり (2021/12/08)
- 鶏鍋 (2021/11/16)
- 豆板醤鍋 (2021/11/13)
- てっちり (2021/11/02)