長居植物園4

2021.08.12 (Thu)


土曜日(7月31日)は、長居植物園へ、

ダリアを楽しんだあとに出合ったのは、シコンボタン。


525_20210801143715fb9.jpg


咲いているのより、つぼみに興味をひかれて撮りました。


その横には、ムクゲ。夕方だったので、閉じていました。


532_2021080114371839a.jpg



少し開いているものを発見。


530_20210801143716f8b.jpg




バラ園は、花が咲いているものの、美人さんはこれぐらいかな。


540_202108011437217fc.jpg


秋バラの季節が待ち遠しいです。


つぎは、ノリウツギを撮りにあじさい園エリアへ。


550_20210801151115ff8.jpg

今年は、あじさいの季節にはおじゃまできませんでしたが
ノリウツギに出合えてにっこり。


芝生広場付近で、アオサギに出合えました。


560_202108011511172e5.jpg



長居植物園のつづきはまた明日。以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  外出 大阪市内

長居植物園3

2021.08.12 (Thu)


土曜日(7月31日)は、長居植物園へ、

植物園の開花情報に記載がなかったダリア。見られないと思って
いたのですが、まだ残っていました。ラッキー♪

美人さんを探してパチリ。


515_20210801143707be3.jpg




516_202108011437088d9.jpg




517_2021080114371039a.jpg




518_20210801143712cf7.jpg




519_20210801143713c5e.jpg


見られてよかったです


夕方の更新は、長居植物園のつづきです。以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
12:30  |  外出 大阪市内
 | HOME |  NEXT