ハモ鍋
2021.08.05 (Thu)
日曜日(7月25日)の夕ご飯は、ハモ鍋でした。

阪急キッチンエールでハモ鍋セットを購入。

カツオ昆布出汁を取り、醤油などで味付けし、霜降りしたハモの
アラを入れて煮て、玉ねぎ、豆腐、九条ネギ、エノキを入れて煮て
豚バラ、わかめ、霜降りしたハモを入れて煮て、水菜を入れて
さっと煮ました。

天神祭の日(7月25日)は、ハモを食べるイメージ。
今年は奉納花火などはないけれど、ハモが食べられて
お祭り気分に。

ハモセットに少し骨が入っていたので、4等分し、市販の唐揚げ粉を
つけて揚げました。揚げ油があったので、サツマイモチップス、
栗カボチャ揚げも作りました。
鍋の〆は。雑炊にしました。

ご飯、卵、ネギ、味噌をプラスしました。
デザートは、沖縄のブルーシールアイスクリーム。

ミー坊が修学旅行先ではまっていたブルーシールのマンゴーアイスを
阪急キッチンエールのカタログで発見し購入しました。
「これこれ、この味〜♪」と大喜びのミー坊でした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 鶏鍋 (2021/08/21)
- 豆板醤鍋 (2021/08/19)
- ハモ鍋 (2021/08/05)
- 豚鍋 (2021/03/28)
- おでん (2021/03/20)
餃子
2021.08.05 (Thu)
日曜日(7月25日)のお昼ご飯は、餃子でした。

餃子の具は、ミンチ、キャベツ、ネギ。味付けは紅塩。
餃子皮で包んで焼きました。
旭ポンズといっしょにパクッ

●焼きめし

ニンニクを油で焼き、豚バラ、餃子のタネの残りを入れて炒め
ご飯、ネギ、塩を入れて炒め、醤油で味を調えました。
おやつタイムは、いただきもののカカオサンドクッキー(Dari K )。

厚みのあるダークチョコレートをラングドシャ生地でサンド。

ちょうどよいダークさ。生地もおいしくて、ヒットでした。
夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 餃子 (2022/07/25)
- 餃子 (2022/06/06)
- 餃子 (2021/08/05)
- 餃子 (2021/05/09)
- 餃子 (2021/03/03)